dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピンクノイズについて実際にある試験に出題された問題です。

(問題)

中心周波数1kHzのオクターブバンド音圧レベルが50dBのピンクノイズがある。このノイズの音圧レベルは何dBか

(解答)

57 dB

 この問題は、ピンクノイズのバンド幅(通過帯域幅)がわかれば解けますが、ピンクノイズの場合のバンド幅の求め方がわかりません。

 分かる方おられましたら教えてください。

 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ピンクノイズは、ホワイトノイズに対して、-3dB/octのフィルターをかけたものです。


オクターブバンドフィルターのバンド幅は、約0.7fm(fm:中心周波数)です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!