dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から青色申告をします。複式簿記をソフトでつけたのですが
通帳と連動させるのが大変でした。
通帳は一つです。
事業用と分けた方がいいというのは知っています。
ただ経費と生活費が入り組んでいてもう一つ通帳があると
お金の移動が逆に増えると思ったからです。
今までは例えばコーヒー店でコーヒー以外にもお菓子を
買ってもレシートのうちのコーヒーだけつける。ですんでいたのが
コーヒー代経費、お菓子事業主貸でつけていきますよね。
でも通帳一ヶ月の収入-経費が生活費、事業主貸だと思うんです。
帳簿付けながらこんなに細かくつけていく意味ってなんだろう。
仕入れもないしお金の動きをあっちこっちつけて計算合わない。
やり直し!みたいな・・・。
結果、貸借対照表同じじゃないかな。と思ってしまって。
カード払いも大変でした。負債も売掛も買掛もない。
こんな私にわかりやすく意味を教えてください。
頑張った分65万控除ですが・・・。

A 回答 (2件)

>ただ経費と生活費が入り組んでいて…



個人事業では、住まいと仕事場が完全に離れていて“通勤”するのでない限り、それは避けられません。
完全に事業用と家事用とを切り離すことなど、もともと無理なのです。

>コーヒー店でコーヒー以外にもお菓子を買ってもレシートのうちのコーヒーだけつける…

どのようなお仕事かお書きでありませんが、コーヒーが経費になってお菓子はだめなのですか。
ふう~ん、まあそこは深く追求しないとして、

>お菓子事業主貸でつけていきますよね…

はい、それで正解です。

>でも通帳一ヶ月の収入-経費が生活費、事業主貸だと…

事業主貸とは、そんな定義ではありません。
事業用資産を事業外への異動することが事業主貸です。
事業用資産には預金のみでなく財布や金庫もあれば土地や建物だって含まれます。

しかも、事業の売上がすべて預金に振り込まれるとは限らないし、百簿譲って全売上が振込だとしても、そこから仕入れや経費を払って残ったお金は「普通預金」として扱われるだけで、預金残高が事業主貸などではありません。

>帳簿付けながらこんなに細かくつけていく意味ってなんだろう…

預金や現金の動きを正確に把握するためです。

>結果、貸借対照表同じじゃないかな。と思ってしまって…

考え方が違いますよ。
年末決算の際に、正確な貸借対照表を作るために日々の仕分けと記帳が必要なのです。
お菓子を事業主貸として記帳しなかったら、貸借対照表の左右合計が合わなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コーヒーとお菓子は例えが悪くてすいません。
実際はコーヒーとお菓子だったら両方経費にしてます。

>事業主貸とは、そんな定義ではありません。
事業用資産を事業外への異動することが事業主貸です。
事業用資産には預金のみでなく財布や金庫もあれば土地や建物だって含まれます。

確かにそうですね。書き方間違ってました。

今回青色申告をするにあたって本を数冊買い、
ネットなどで体験談を調べたりしましたが
ここは正式にはこうだけどこうでもいいよ!みたいな情報は
あまりなくて。例えばカードで買った物は2回つけなくても
引き落とされたとき一度でいいよ。みたいなことです。
私が帳簿に慣れてお金の動きがわかってくれば
もっと楽にできるんですかね。

お礼日時:2015/03/01 12:00

>コーヒー代経費、お菓子事業主貸でつけていきますよね。



つけません
業務に必要も無いお菓子なんて、帳簿には付けません

>でも通帳一ヶ月の収入-経費が生活費、事業主貸だと思うんです。

違います、入金のあった日の金額を帳簿につけるんです。
その都度、1万円ずつとかATMで下ろすと思いますが、それは記帳しません

もちろん、そーやって難しくややこしく記帳しても構わないですけどね(^_^;

だから、個人用と会社用の通帳を分けるんです。
そしたら、会社用の通帳から出入りするお金は、事業に使ったお金だけになります、計算も楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お菓子代つけないとかATMでおろしたのを
つけないと単式簿記になってしまいませんか?
貸し借りが合わないというか?
私の質問が解りづらかったかも。
申し訳ないです。
つけなくていいなら本当に楽ですよね。
こんなに大変なら来年は10万控除でいいかなと
ぐるぐる考えてました。

お礼日時:2015/03/01 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!