プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは閲覧ありがとうございます。
この件で調べても僕が満足できる内容がなかったので質問します。
下品な表現があります。苦手な方は閲覧を控えてください。




バイクに長時間乗っているとアソコが痛くなります。
どこが痛くなるかというとゴールデンボールの下あたりです(股関節あたりも)。
黄金棒はさして痛くないのですが...
なにか改善方法はあるのでしょうか。
乗っている車種は
cb400sfで、フルノーマルです。
乗るときはしっかりニーグリップをして、肩の力を抜いています。
なので股間以外は疲れたり、痛くなることはほとんどありません。
少し手のひらが痺れるくらいです。(この痺れはバイクに共通?)


当方のスペック

174/56
バイク歴2年

フルノーマルの状態で痛くならない方法が知りたいです。
ハンドル交換やシートにジェルを引くなどはしたくないので...。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

股間が痛くなるのは、同じ姿勢でシートに体重を預けている時に起きやすいです。


なので、例えばワインディングで頻繁に荷重移動している時はそうそう痛くなりません。

真っ直ぐな道を走るような場合でも、シートの後ろにポジションを移してみたり、スタンディングで乗ってみたり、ハングオンみたくモモでシートに座ってみたり、、、とにかく身体を動かしましょう。
上半身のリラックスは、こういったポジションの移動を容易にする意味もあり、セルフステアのみが目的ではないと思います。

ニーグリップも、常時やるものではなく、私なんかは主にブレーキングの時しか意識してません。(あとは極低速の旋回とか)

私なんかは疲れた時、タンデムシートに当たるくらい後ろに身体をずらしてたりします。
スタンディングはオフ車で慣れれば、結構快適なので楽しいですよ!
とりあえず、同じ事の繰り返しではなく、トライ&エラーで経験値を上げると、おのずと痛みは減って行くと思いますよ。
    • good
    • 0

質問者さんの痛み、よ~くわかります。

私も日帰りツーリングで、帰りの2時間ほどは痛みで頻繁に停まらなければ走れないくらいの経験をしています。
私はオフ車の経験がほとんどですが、車種によって痛さが違いました。ほとんど痛くならなかったのはカワサキのスーパーシェルパ、一番閉口したのはセロー225で、痛みに耐えてのツーリングを続けてました。その他ホンダのオフ車はトライアルマシンが多いので参考にはなりません。

痛くなるのはシートの出来(形状や素材の硬さ)によるものがほとんどだと思います。
フルノーマルでお乗りになりたいのであれば、現状での痛みは我慢しかないのだと思います。
私の経験上、こまめに休憩を入れても、痛くなり出すとあとわずかな距離!っていう距離でも辛抱出来なくなったりしましたが、他に打つ手もないので、痛くなったら停まるを繰り返していたものです。
以上、参考にならないかもしれませんが、経験談まで。
    • good
    • 2

ホンダをまず信じて、体を合わせるのと、


ヒンズースクワット風に腰をシートからあげて乗るとか、
立って乗るとか、
丸1日休憩もしないで乗り続けようとすると
いろいろ工夫がいります。
クランクケースといくかクラッチカバーの上に足を置くなど
序の口です。(ひとに見られるようなところですると、
当然、ライダーの恥とか言われます。)
アクセルから右手を放さなければなにをやっても
バイクは勝手に走ってくれます。
そもそも、バイクに乗るって、忍耐であり、拷問なのです。
雨あり、雪あり、台風あり、たまに槍もふってきます。
少しゆったりした衣服がよいのでは?
たとえば、雨具のズボンなど、LLLクラスが必要ですよ。
乗っているときは、これでちょうどになりますが、
降りてからは、歩けたものではありません。
    • good
    • 2

こんにちは。



エルゴノミクスの観点から考えますと、同じ姿勢でいることが一番負担が大きいようです。
椅子に例えますと、体にぴったりフィットするものでも動かずにいるとかえって高負荷なわけです。
適度に姿勢を変えられる普通の椅子のほうが、エルゴノミクスの考え方に適っています。

ですから、ポジションを前後方向に少しづつずらして対処する方法が理想的ですよ。
また、ピッタリサイズのパンツ(ズボン)をはいているようでしたら、
ワンサイズ大きめにしてみると、デリケートな部分にも余裕ができて痛みが減るはずです。

老婆心からのアドバイスなのですが、
ニーグリップは、両膝でタンクを締め続ける必要はありませんよ。
直線ばかり延々と走るスタイルなら別ですが、一般道ならカーブの連続です。
バンクさせているのと反対側の足がタンクに密着していれば良いわけでして、
バンク中も両足でタンクを挟み込んでいる必要はありません。

そのあたりを意識して走ってみてください。
長時間が何時間にあたるかは人それぞれの定義ですが、
本当に一日中走りっぱなしというのでなければ、そうそう痛みが出ることはないですよ。
ちなみに、私はレプリカ乗りで小さなシートですので前後方向にあまり余裕がありませんが、
ガチガチにタンクをホールドするスタイルではありませんので、バットもボールも無事です^^;

ではでは!
    • good
    • 1

私は4stのMXマシン(逆輸入車)でツーリングしてました。


MXマシンはシートが細いうえに固くてケツ痛にはだいぶん悩まされましたが、自転車用のレーパンで一気に解決しました。これをインナーとしてはけば結構いけますよ。

http://www.cb-asahi.co.jp/item/14/55/item1000000 …

これはあくまで一つの例です。
もっと安いものもいっぱいあるので最初は試しに安いもので試してみては?
あっ!でも必ずパッド付きと書いてあるものにして下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いいものを発見しました!
検討したいと思います。

お礼日時:2015/04/02 21:13

痛い、にも二通りあると思います。


ドロップハンドルのサイクリング車に乗っていたころ、サドルが固いため、サドルにあたる尻の部分が痛くなったことはありますが・・・・。
連続して圧迫されることによる痛みと、連続して特定部分の筋肉を緊張させることで感じる痛みと、
たぶん、ニーグリップに力入れすぎのように感じます。
    • good
    • 0

これは自転車の、特にロード乗りに共通の問題でして。


http://matome.naver.jp/odai/2139807938882059901? …
尿道が圧迫されて痛くなるんですね。

それで、リンク先のように「少し猫背っぽく乗る」というのもありますし、あとは「衣服が刺激してる」ところもあると思いますので、少し見なおしてみるとか。
あとはハンドルが少し遠めだとか、結構激しくブレーキングをしてるとかですね。
もちろん、シートの材質の問題もあると思いますね。

…キツ目のジーンズとかだと、しんどいかもしれないですね。
    • good
    • 1

ニーグリップが強すぎるのではないですか?


巡航速度で直線を流している時は、軽く膝を添えておく位で充分です。
あと、2~3時間も座りっぱなしだと、どうしたって段々と痛くなってきますから、
信号待ちなどの時にはたまに腰を上げて座り直すと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分では気付いていないかもしれませんが、下半身に力が入りすぎているかもですね。
休憩もとりつつ、安全運転でいきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/02 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!