dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばDVDレコーダーを使ってDVD-RAMなどで録画した場合、パソコンの中には簡単に取り込めたり、見たりできるものなのでしょうか?
あと録画したものがWOWOWでやっていたものなんかは『一世代のみコピー可』と表示、されるのですがこれも簡単にできるのでしょうか?
おねがいします。

A 回答 (4件)

え~っと、私の場合を書きますね。



標準のソフトだけではパソコンの中にDVDの映像を撮りこむことはできません。
著作権が絡まないものなら丸ごとコピーはできます。
著作権が絡むものはもちろんできません。
(できるソフトも買えばありますが、作成したパソコンでしか見られません。)

「1回のみコピー可」のものはHDには録画できますが、編集してDVDにすることはできません。
    • good
    • 0

追申


その方面はあまり詳しくないので下記サイトをご参照ください。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/ …
    • good
    • 0

ファイナライズすればパソコンで再生取り込みはできます。


一世代のみコピー可はハード等に取り込めばそれで終わり、コピーできないと思います。
    • good
    • 0

#1です。

補足

家電のDVDレコーダーでテレビ等を録画したDVDはもちろんパソコンで見られます。
(メディアの種類に対応していれば、です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!