アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日以前から質問させていただいている、言葉の遅い1歳9ヶ月の息子と2人で動物園に行きました。
普段なら息子と2人で動物園なんて行こうと思わないのですが、最近動物に興味津々の息子が喜べばいいなーと思いつれていきました。

小さな動物園でゾウくらいしか大きな動物はいませんが、息子は特にゾウが好きだったので、生で見たらすごく喜ぶだろうなー!と思ったら…
まず駐車場からゾウのところにいくまでも全く歩かず、抱っこ抱っこ…
ゾウの近くまでいって『ゾウだよー!』と声をかけると降りて走っていきましたが、近くでみる象にあまり感動したようすもなく、眉間にシワを寄せてジーッとみるだけ…
『ゾウどこかなー?』と声をかけると力なく指さしする感じでした。
そしてすぐに飽きて抱っこ…
他にもサルやヒツジ、ウサギなど見ましたがあまり喜ばずずっと抱っこでした。
ちなみに体調はよかったです。
なんだか私も抱っこばっかりで疲れてしまい、車で往復2時間かけていった動物園に30分しか滞在せず帰宅しました。
今度主人も一緒に行ってリベンジするつもりですが、初めての動物園での反応ってこんなあっさりしたもんですか?
皆さんのお子さんの初めての動物園での反応教えてください!

A 回答 (5件)

1歳9ヶ月の子供の反応としては 良くあることだと思います。


>感動したようすもなく、眉間にシワを寄せてジーッとみるだけ…
きっと TVや絵本でみた息子さんなりのゾウさんと違ったんでしょうね^^
「きっとこれはゾウさんだとおもうけど・・・??こんなの?これが本物?
でかすぎない?なんか怖い?」ってかんじですかね

>まず駐車場からゾウのところにいくまでも全く歩かず、抱っこ抱っこ…
>そしてすぐに飽きて抱っこ…
息子さんは場所見知りしたのもあるのでは??
1歳9ヶ月なら すぐに飽きてしまうのは当たり前ですし 
普段もだっこちゃんであればなおさらですが 場所見知りする子は
知らない場所だと不安?になるため 抱っこ要求が多くなる子が多いですね。
場所見知りする子も 1~2時間いると慣れてきて本領発揮できる子もいるので
パパと行くときはもう少しゆっくりできるといいですね。

また動物園などは動物以外にも 子供には興味?不思議?なものがたくさんあるんです。
孫が2歳になりますが 動物が大好きですが 訳のわからない看板に
走りよったり・・・ やはりちょっと大きな動物は側にくると抱っこせがみますよ
大人は動物を見に行きますが まだ人生2年も満たない子供には
すべてがはじめてのものばかりで 集中して動物見れなくても
不思議ではないですよ。

>他にもサルやヒツジ、ウサギなど見ましたがあまり喜ばずずっと抱っこでした。
まだ TV 絵本 ぬいぐるみと 本物が結びつくものが少ない時期ですので
TV 絵本では自分の身に危険は感じないけど 本物が側にくると
不安 恐怖などが先に立つのかもしれません。
でも なんとなくこれ怖いなと思えるのも 息子さんの成長ですね^^
お散歩などで ご近所のわんちゃんなどで 動物とのふれあいを増やせると
動物になれていけるかもしれませんね。
    • good
    • 1

そういうもんだと思いますよ。



写真やテレビで見るのと違いますし。イラストで見てるのならもっと違う。

怖い、臭い、騒がしい、未知の空間、得体の知れない動きをしている動物。

わけのわからないところに連れてこられ…

僅かに設けられた滑り台yや、通路脇の砂利に夢中、なんてこともありますしね。
    • good
    • 0

No.3さんに同じ。


 小さな子にとっては絵本やTVでしか見た事の無いデカイぞうさんと動物園特融の香(苦笑)は
初体験でビックリしますょ~。

 大人でもTVの中のイルカと、実際に間近かでイルカを見ると大きくビックリしますから~。
ウチの子は小さい時から私が 犬好きなので動物園は楽しそうに興味深々といった感じでした。
水族館なども(臭いは少な目)同じだと思いますょ。

 最初(人様の見知らぬ)の犬(ワンコ)との触れ合いはビクビク私の後ろに隠れてましたわぁ~
初対面?で子供より大きいですから~。でも私が触りワンコに舐めて嬉しそうにしてたら
「大丈夫だよ撫でてごらん」 漸く、恐る恐る頭を撫でてましたね~~。

引っ越した先の黒いシェパード(成犬)にオヤツあげたくてワンコ飼って無いのにドックフード買い
(試食したら子供も試食~妻に笑われましたが) 1回分を、来たら2人で急いで外に撫でに。
ウチの近くに成るとワンコの足取りが遅く成ると飼い主いわく。
 そんな感じですょ。親が楽しい(危害がない)と思うと恐る恐る ではないかなぁ~
大きな公園などで大人しい小さ目のワンコ(犬)から、親が好きな生き物から~。
(大きなワンコの方が温厚なのですが・・・大人でも怖いでしょうから)
小さなカニは素手で触れるけど、初めて見る大きなカニは大人でもハサミが大きく怖いでしょ?

私ならリベンジは暫くしないなぁ~。 無理せずにのんびり、期待も 構えも 無しでかなぁ。
 ウチの子は親の心配に反し、花火大会は間近で見てオヤツも食べずに見てましたね~
終わると「終わちゃった~~」て泣いてました。 その子によりその時々により
興味の違い(成長)が有ります。子供の興味を有る事を伸ばす。
知らない物は怖い⇒身を守るうえで大切な事だと思います。
 
 あと、自宅で飼える生き物(金魚でも)自分が大切に世話をした生き物でも「命」「死」が
有るという現実も大切な体験だと思いますょ。
    • good
    • 0

こんな話があります。


日本の子どもがゾウの絵を描くとアニメ調になる。
タイやベトナムの子どもがゾウの絵を描くとリアル調になる。
日本の子どもは賢く博識とは言われますが実際はアニメ風にアレンジされた知識なのです。
そのため現実と空想をごっちゃにしたり区別する力が弱いとも言われています。
アニメではないリアルなゾウの絵や動画を見て好きなのかどうか、が問題点になると思います。

ご自宅にペットがいれば受け入れやすいと思いますが見るだけでなく触れ合える機会を用意してる場所もあるのでそちらもぜひ活用しましょう。
子どもにとって命に触れるというのは倫理道徳の根本的な学習になります。
ただ傷つけないように気を付けなければなりませんが…
男の子は特に虫を引きちぎるなどの行為が見られます。
これは成長上通る過程なのですが動物となると防がねばなりません。

最後にその場所に慣れてなかったのもあるでしょう。
子どもは自分から歩き回るには環境、特に場所と人に気を許してなければなりません。
旦那さんと一緒ならもう少し落ち着けたかもしれませんね。

最後に興味を持った時、大人の都合で次に進まないでほしいと思います。
動物園で子どもが食いついたんもに次行こうと移動してしまう家族をよく見ます。
子どもの興味関心にどれだけ付き合えるか、これで育児姿勢が分かったり成長発達が違ってきます。
もちろん無限には付き合えませんけどね。
健やかに成長してるな~と見えるお子さんはだいたい親御さんが無理やり連れて行かず本人に呼びかけ歩き出すまで根気よく待ってます。
あくまで個人の感想ですが…
    • good
    • 0

動物園の匂いがねー


あの鳴き声も怖いし
遠くに出かける事を不安に思って行動できなくなる子もいますし

そんなもんですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!