アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

巨大な絨毛膜下血腫で入院。いつ消える?

妊娠12週です。5週から出血あり、かれこれ一カ月仕事も休んで自宅安静しています。

その後毎週健診行っても血腫は変わらず、赤ちゃんは元気に育ってくれてます。

そして、9週には古い血が結構でて、一時血腫も小さくなりました。

しかし、11週で大出血。トイレに行っても流れる様な鮮血の出血で、さすがに、ダメかもと思い翌日受診しましたが、赤ちゃんは元気でした!

でも出血が大きく入院となりました。

そして一週間ぶりの診察しましたが、血腫はかなり大きく、12週の胎嚢と同じかそれ以上の、大きさで、退院の目処は立たないということでした。

血腫により、感染して早期破水するリスクとかも説明されました。

勿論お腹の赤ちゃんを最優先して元気に産みたいので、入院きちんとしようと思ってますが、三歳の長女がいて、ストレスもすごく、泣いてばかりみたいで心配です。

現在外には出血してませんが、また、大出血する可能性も高いです。出血しない方がよいのかもしれませんが、自然な吸収を待つと長い時間も要するみたいです。

同じ様な大きな絨毛膜下血腫があり無事に出産された方、吸収は、どのくらい時間がかかりましたか?また、外に出た方、色々体験談を聞かせていただきたいです。

A 回答 (3件)

まるで自分のことを言われているようで回答させていただきます。



私も2人目妊娠中、12週に自宅で大量出血して即入院になりました。
血腫もかなり大きく、とにかく安静にと言われ全くベッドから起き上がれない先の見えない入院生活をしました。

自然に出てくるか、吸収されるのを待つしかないとのことで長期入院を覚悟して下さいと告げられ、最悪は最後(出産)までいくかも、頸管無力症なようであれば子宮口をくくりましょう、とも言われていました。
終わってみると6週間の安静入院で、その後自宅安静が約3週間。その後は徐々に通常の生活に戻って、今年3月に無事に女児を自然分娩しました。

血腫は入院中なかなか小さくならず、胎児が大きくなってきて血腫を押し出すくらい成長してくるのを待ったような感じです。

安定期に入ったくらいでようやく好転してきたのですが、退院後も茶色い出血が続いていました。
新たな出血がなければオッケーと様子見で22週ごろまでかかったように記憶しています。

入院中はまぁ、不安でしたが幸い赤ちゃんだけは元気と言われていたので腹をくくって仕事も2カ月ほと休みましたし、当時2歳3カ月くらいだった長女は遠かったですが義父母に預かってもらいました。

退院しても普段通りに動けないので、遠距離なこともあり、その後もしばらく娘は預けたまま。義父母にはトータル4か月お世話になりました。
娘は1歳から保育園に通っていたこともありますが、概ね楽しく過ごせたようでおじいちゃんおばあちゃん大好きになって帰ってきましたよ。もちろん寂しい思いはさせましたが…
今はお姉ちゃんしたり赤ちゃん帰りしたりしつつ、明日で3歳になります。

えねごりさんもどなたかしっかり面倒みていただける方がいらっしゃるといいのですが。

赤ちゃんが元気であれば、その子が大きくなるのをゆっくり待ってあげて下さいね。

過ぎてしまえばあっという間、
ゆっくり出来るのも今だけ…と口で言うのは簡単ですが、安静入院の1日は長いですからどうか時間と仲良く、気楽に過ごしてくださいね。
少しでも気休めと励ましになるといいのですが。

何か他に気になる事などありましたら何でも聞いてください。
とりとめなくなってきてしまいスミマセン。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

しおママさん、ありがとうございます。本当に似たような感じですね。
やはり、6週間位かかるのですね。私も1〜2ヶ月は覚悟しなきゃダメなのかな〜〜と先生の話を聞いて思いました。とは言え覚悟決めても長い1日の中沢山不安がよぎってしまいます。しおママさんはベット上安静だったのですね。私はトイレとかシャワーは許可されてます。だから尚更自宅安静ではダメなのか?と思って質問したけど、先生は点滴も内服より点滴の方がいいし、今は勧められないと。
しおママさんは、点滴もありましたか?私はズファジランという張り止めをしてます。
胎児が大きくなるのを待ったと書いてますが、退院近くには血腫は小さくなりましたか?入院中出血はありましたか?
私は入院後4日で止まりました。今は茶オリすらでないので、外に出ないから吸収も遅いのかな?と。
あと、腰痛や右の下腹部痛が結構頻度高くあります。
腹痛はありましたか?

お言葉に甘え質問ばかりですみません。
娘は、昼は保育園、夜は旦那や実家の両親にお世話になってます。私は入院になる前から1ヶ月仕事を休み自宅安静中でしたが、そのさなかでの入院となりました。
かれこれ1ヶ月も、抱っこ出来ない、一緒のお出掛け出来ないと我慢をしてもらってたのに、更に家から私が居なくなりストレスがひどいようです。
でも、これも家族の成長のための時間だと前向きに考えるようにしてますが。

無事に出産後されたお話心強いです。ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/21 07:25

えねごりさん


わたしも入院中はずっと点滴でした。同じくズファジランを、16週超えてからはウテメリンに切り変わりました。

腹痛もときどきありました。
箇所は忘れてしまいましたが、チクチクした痛みでした。ウテメリンの副作用か、微熱があった日もありました。

血腫は日にち薬でだんだん小さくはなっていきました。ただ、子宮内で胎児がまだ小さいと血腫に押されて歪んでいましたね。それが成長して血腫を押し出すくらいにしっかりしてこないと安心できないようでしたよ。いま動き回ると赤ちゃん出てしまうかもと言われ、診察も車椅子で移動でしたし、オシッコも管でとってもらっていました。
動けないので他の入院患者さんに会うこともなく孤独感はありましたが、これほど安静度が高い入院患者も珍しいようで看護婦さんとは親しくなれて、お産で入院したときは本当に気が楽でした(^^)

子どもだけが気がかりでしたが、私自身は本当にどうにも動けないし、娘は点滴につながれて寝ている私を見たら「これはダメだ」とあきらめたようでした。お注射終わるまでお家に帰れないの、と病院に来てくれるたび諭していましたね。娘が来てくれたときは何かをあげたり、手紙や絵を描いて送ったりもしていました。

点滴もありますが、安静と日にちが何よりの薬でした。自宅安静といっても子どもがいるとなかなか安静にできないので入院をすすめていただいてるうちはゆっくり横になって下さいね。
娘さんはしばらくは辛い思いをさせてしまうと思いますが、これを乗り越えてきっとたくましく成長してくれると思いますよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しく教えていただいて。
やはり、日ごとに小さくなっていったのですね。そうですよね。赤ちゃんがもっともっと、大きくなるのを待つには日にちが経つのと、赤ちゃんが出てきてしまわないように、安静にすることですよね。

頑張ります。仕事のこと娘のことが気がかりで、助産師さんには仕事のことはもう忘れなさいと言われ、割り切りましたが、娘のことは割り切れない面もあり辛くなりますが、今が頑張りどきですよね。本当に貴重なお話ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/21 12:17

こんにちは



私も、絨毛膜下血腫に何度も悩まされた一人です。

絨毛膜下血腫にて流産3回(9W,17W,18W)
そしてこのたび、絨毛膜下血腫がありつつも出産にまでたどりつくことができました。この間4年かかりました。
いずれも、妊娠初期から大量の鮮血がありました。

9Wでダメになったときは、
出血を特に重要視せず出血がありつつも普通の生活をしていて
再び出血。胎嚢ごと血液とともに出てきてしまいました。

17Wでダメになってしまったときも、
妊娠初期に出血があったものの
そのあとは、茶色い出血。絨毛膜下血腫自体は大きかったのですが
上の子がいたので、通常の日常生活を送っていました。
その間、1Wごとに通院して消毒はしてもらっていましたが、
17W目のとき、赤ちゃんの心拍が突然消え、
「感染からくる流産」といわれました。

次に妊娠した際も
初期から出血し、前回のこともあり
入院をしました。
出血は治まりましたが、大きな血腫はいっこうに無くならず、
でも、上の子がいるのでいったん退院し、日常生活を送っていました。
しかしその後、突然破水し18Wで流産しました。

今年の1月に出産できましたが
この時も、妊娠初期に大量の鮮血があり
大きな血腫ができました。
「また今回もダメかな…」と思いましたが
上の子は、この年から幼稚園に通っていましたので
入院という選択肢は取らず
その代り、家では可能な限り横になって過ごしていました。
6Wから出血が出たりでなかったり。
鮮血のときもあれば、茶色の出血もありました。
安静に過ごしていたせいか
血腫の層もだんだん小さくなり、20Wのときにはきれいに無くなりました。
22W~は仕事も再開し37Wで元気な赤ちゃんを出産することができました。

毎回出血、絨毛膜下血腫になやまされ
絨毛膜下血腫が原因の流産を繰り返しましたが
このたび、ようやく出産にまで辿り着くことがで来ました。
今回は5,6W~20Wまで安静生活でした。
この間、長かったです。

血腫の吸収は大きさにもよるとは思いますが
今回の私の場合は
かなりの大きさでしたが20Wにきれいに無くなりましたよ。

入院生活は、上の子がいると大変ですよね。
お察しします。
早く血腫がなくなって、出産できるといいですね。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

ありがとうございます。辛い経験を乗り越えて今回の出産おめでとうございます。
安静の重要性を再確認しました。

お礼日時:2015/05/21 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!