プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

ホンダ・フュージョン・タイプX(再販後の最終型)のマフラーを外したいです。
目的はマフラーの錆び落としと耐熱塗装です。
自分なりにWebで調べてみた所、画像の赤矢印のボルトを外しマフラーを外す事が分かりました。

そこで、赤矢印部分のボルトを外そうとしましたが、場所が狭く作業し辛い事もありビクともしません。
あれこれ思案していた所、画像の青矢印のボルトを外せば、エキパイのバンド?を外す事が出来、その部分から外す事が出来るのではないかと気付きました。

複数のサイトを閲覧しましたがどちらも赤矢印のボルトから外している様でしたが、青矢印の部分から外す事は出来ないのでしょうか?
また、青矢印の部分から外す事により何か問題が出るのでしょうか?

御教示宜しくお願い致します。

「フュージョンのマフラーを外したいです。こ」の質問画像

A 回答 (2件)

青いところのボルトは、パイプジョイントを抑えるボルトで、そこはもう緩めることはできないでしょう、無理の緩めようとすればボルトは切れます。



またうまく外れたとしても、ジョイントパイプとマフラーパイプが錆びついて取れにくくなっています、無理に捻るとパイプに穴があき、パイプの修理で高くつきます。

赤いボルトは、外すように対策をしています、錆びが少ないように袋ナットになっています。
外す前にパッキンを買っておいたほうが良いように感じます、パッキンはくっついていてマフラーを外す時に壊れます。

マフラーに使っているボルトは、切れても良いように対策を考えて取りかかったほうが良いように感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

>>マフラーに使っているボルト
これは、赤矢印のナット部分のボルトの事でしょうか?

お礼日時:2015/05/28 11:09

こちらを参考に。


http://fusion-am.jugem.jp/?eid=51

赤印袋ナット2個外せば、マフラーは外れるようです。
青から外すメリットは、赤印左側袋ナットが、若干回し易い
程度で、別に問題はないでしょうが、一見すると
バンドが錆でガチガチで回りそうにないし
腐食もかなり進行しているようにも見えます。

この状態で、どんな工具でナット回そうとしたんですか?
スパナ?メガネレンチ?ソケットレンチ?
ソケットでもエクステンションやフレキシブルの
ジョイント使わないと無理っぽいし、作業しにくいという
ことでできればインパクトレンチが欲しいです。
青印のバンドが全体的に左に回転しているようにも見えるので
赤印左側の袋ナットはソケットすら入りにくい状態かも。

ここまで錆びていると、下手すればフランジボルトごと折れるかも。
まず専用のケミカル買ってたっぷり噴射し1~2日置く(ラスベネ)。
また、錆取りするとこれまた下手すれば肉厚によっては
部分的に穴が開くかもしれないので、良さげな中古があれば中古で。
マフラーガスケットは必ず交換してください。

こちらでは、質問者さんのスキル、手持ち工具が分からないので
何とも言えませんが、プロにお願いしたほうがいい「状態」に
見えます。ただ、ショップによってはリスクは避けたいので
断られるかもしれませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。
ご紹介頂いたサイトの記事ですが、作業時参考にさせて頂いた所でございました。
今回問題になっている2個のボルト以外は簡単に外す事が可能でした。

問題の箇所(赤矢印)について
【使用工具】
1・スパナ
2・ロングソケット+ラチェットレンチ
3・ソケット+フレキシブルシャフト+ラチェットレンチ

1の場合、横の隙間からあてる事は出来ますが回すスペースが無く無理そうでした。

2・3の場合は、ボルト位置までの長さには問題無いのですが、ソケットをボルトに挿し込むスペース(ボルトと管の隙間)が小さく、無理に差し込むのに抵抗があり止めておきました。

手持ちのソケットが特別厚いとは思えないのですが、極薄なソケット等があったりするのでしょうか?

必要になりそうな工具があれば御教示頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

お礼日時:2015/05/28 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!