プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Kinect for Windows v2 を2台つなぎたいので、それ用のPCを探しています。
予算は20万円を考えています。お勧めのPC、ご紹介ください。

Kinect for Windows v2 は
 IntelまたはRenesasのUSB 3.0 Host Controller
が必要なので、これが2つ同時使用できるWin8のPCが必要です。

1つのポートをUSBハブ経由で Kinect for Windows v2 を2台つなぐことはHost Controllerの能力的に無理のようです。

今までのPCがDELLなので、個人的にはDELLが好みですが、別のメーカでもかまいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

サーバーの勉強をしましょう。


PC同士をクロスケーブルで繋ぐ方法も有ります。
それなりの設定が必要です。
パソコン工房等が近所にありましたら相談できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>PC同士をクロスケーブルで繋ぐ
PCを複数台使用する予定はありません。
つなぎたいのは 2台の Kinect for Windows v2 同士ではなく、
1台のPCに 2台の(Kinect for Windows v2 という)USB3のカメラです。

せっかくのご回答、参考にしたいですが、今回の質問の解決とどのように関係があるのかわかりませんので、もう少しわかりやすく回答いただければうれしいです。よろしくお願いします。

お礼日時:2015/06/01 08:00

追加させて頂きます。


特別なハイスペックのPCは必要はありません。
大変に失礼ですが、DELLはお勧めしません。
小生も、過去にDELLのノートを買いましたが、1日で壊れ2度修理に出した結果返品しました。
国産のPCをお勧めいたします。
Kinect for Windows v2は知りませんが、ハブを介して繋げるものと思います。
現に、小生もWEBカメラ(メーカ?)を繋いだ事も有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、重ねてありがとうございます。

>Kinect for Windows v2は知りませんが、ハブを介して繋げるものと思います。
実際につないで動くという報告であれば大歓迎ですが、つないでも動かないのではこまるので、質問しています。

ちなみに、Kinect for Windows v1 をハブ経由で介してつなぐと1台しか正常に機能しませんでした
また、PCの隣り合ったUSBポートにつなげても、同じく1台しか正常に機能しませんでした。

マザーボード上に複数のHost ControllerチップがあるPCにおいて、
 1つ目のHost ControllerチップがサポートしているUSB2.1 のポートに1台、
 2つ目のHost ControllerチップがサポートしているUSB2.1 のポートにもう1台、
つないで、何とか2台のKinect for Windows v1を動かした経験があります。

Kinect for Windows v2はさらに条件が厳しいらしくて、USB Host Controllerは、
IntelまたはRenesasのUSB 3.0 Host Controller
でないとだめ、とのことです。

はじめの質問に戻りますが、
Kinect for Windows v2 を2台つなぎたいので、それ用のPCを探しています。
このような条件のPCご存知ありませんか?

お礼日時:2015/06/01 23:14

Kinect for Windows v2 は下記です。


http://www.buildinsider.net/small/kinect2dp/07

システム用件をみると、下記のようです。
OS: Windows 8/Windows 8.1 (含むEmbedded)
CPU: 物理デュアルコア3.1GHz以上の64bitプロセッサ
Mem: 2GBytes (筆者の経験上、4GBytes以上を推奨)
GPU: DirectX 11対応GPU(例: Intel HD4000、NVidia GeForce 610m、AMD HD6470Mなど)
USB: 内蔵USB 3.0ホストコントローラー (IntelまたはRenesas chipset) USB 3.0増設アダプターを使用する場合は、Gen-2対応であること
開発環境: Visual Studio 2012、Visual Studio 2013 (Expressも可)、Unity Pro 4

DELL でビジネス用なら、下記あたりでしょうか。 Core i7-4790 3.6GHz/4.0GHz 4コア 8スレッドです。
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.a … ← ¥89,980

DELLに慣れておられるのであれば、このあたりをベースに探されるとよいと思います。価格の割には、かなりの性能です。Kinect for Windows v2には、このクラスで十分でしょう。20万は必要ありませんので、余った分はディスプレイの購入等に当ててください。下記がマニュアルです。
http://topics-cdn.dell.com/pdf/vostro-3900-mini- … ← PDFです。

36ページに、仕様があります。Intelのチップセットなので、USB3.0は2ポートあります。Haswell RefreshのCPU搭載のパソコンなら大体大丈夫でしょう。Vostroは、業務用なので個人用に比べたら、安心して使えるでしょう。クーポンがあるかどうか判りませんが、このスペックなら多分大丈夫だと思います。

USB2.0は、そのほかに前後合わせて6ポートあるので、周辺機器を繋ぐのには十分でしょう。

ただ、Kinect for Windows v2の販売は終了だそうですね。
http://japanese.engadget.com/2015/04/03/ms/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Vostro 3900ミニタワー
Core i7-4790 3.6GHz/4.0GHz 4コア 8スレッド
¥89,980
ですね。紹介ありがとうございます。

>36ページに、仕様があります。Intelのチップセットなので、USB3.0は2ポートあります。
見ました。 USB3はマザーボード直結で、背面にポートがでているのですね。
ただ、拡張バス USB 80Mbps とあり、この2つのポートに2台のKinect for Windows v2 をつないで、まともに動くのかが心配です。

接続実績のある方の体験談が聞きたいところです。

>DELLに慣れておられるのであれば、このあたりをベースに探されるとよいと思います。
好みが分かれるところですが、DELLは何も余計なおまけがついていない点が気に入っています。

>ただ、Kinect for Windows v2の販売は終了だそうですね。
承知しています。
 Xbox One用のKinect (v2)センサ と
 Kinect Adapter for Windows
を購入すれば Kinect for Windows v2ですから、「販売は終了」は問題ないと考えています。

お礼日時:2015/06/02 15:00

ANo.3です。



"ただ、拡張バス USB 80Mbps とあり、この2つのポートに2台のKinect for Windows v2 をつないで、まともに動くのかが心配です。"
→ これはUSB1.1のバスのことで、キーボードやマウス用のPS/2=USB1.1用だと思います。高速USBの規格上の理論値は、USB2.0は480Mbps、USB3.0では5Gbpsなので、それぞれ48MB/secと500MB/secとなりますので、それに準じた転送レートが確保されていると思います。

外部のUSBハブを使うと、一つのポートから分岐されますので、元の転送レートを超える性能が出ないのでしょう。Vostro 3900の背面からのUSB3.0のポートは、チップセットから出ていますので、それぞれが所定の転送レートを持っています。ご心配は無用と思われます。

"Xbox One用のKinect (v2)センサとKinect Adapter for Windowsを購入すれば Kinect for Windows v2ですから、「販売は終了」は問題ないと考えています。"
→ 了解です。私は、XBOX360を持っているのですが、Kinectは買いませんでした。もっぱらFPSをやっていたので、Kinect対応のゲームはターゲットになりませんでした(笑)。ただ、ゲームセンターの「DanceEvolution ARCADE」は見ていて、中々面白いなと思っていました。、また、Kinectをパソコンに取り込んで、様々なことができるようですね。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/201410 …

後、もしUSB3.0の性能が出なかった場合、下記のように拡張ボードを使ってUSB3.0のインタ-フェースを増やすことができます。これは、Renesasのコントールチップが使われています。本体のUSBポートを使うのが嫌な場合は、下記を2枚使うと言う手もあります(安いので十分可能 笑)。(PCI-express×1の帯域は、Gen2で片方向 0.5GB/sec、双方向 1.0GB/sec)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CB7WUO4/re … ← チップ Renesas μPD720202
http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express ← リンク幅毎のデータリンク層転送帯域

IntelかRenesasでないと駄目というのは、これですね。
http://unanancyowen.com/?p=1096
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>外部のUSBハブを使うと、一つのポートから分岐されますので、元の転送レートを超える性能が出ないのでしょう。Vostro 3900の背面からのUSB3.0のポートは、チップセットから出ていますので、それぞれが所定の転送レートを持っています。ご心配は無用と思われます。
なるほど、少し安心しました。

>後、もしUSB3.0の性能が出なかった場合、下記のように拡張ボードを使ってUSB3.0のインタ-フェースを増やすことができます。
安心のダメ押し、感謝です。
なるほど、いざとなったら、拡張ボードで対応できるという安心つきなら、DELLでOKですね。

>IntelかRenesasでないと駄目というのは、これですね。
わたしが調べたのは別のwebページですが、内容はおっしゃるとおりです。

有用な情報、本当にありがとうございます。

お礼日時:2015/06/02 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!