プロが教えるわが家の防犯対策術!

成人しているのに経済的にも精神的にも自立出来ていない子供が二人います。
最近再婚したので、私が育てた子供ではありません。
二人とも正社員の職に就けずフリーターです。なんだかんだ言ってろくすっぽ生活費も入れません。
一人は女の子ですけど、家事も全然やりません。
だらしなくしているのを注意すると、姑に「いじめるな」と言われます。
主人は理解してくれているので、姑にそういうことを言われても、「子供たちの自覚が足りない。ばあばは口を出すな。」と私を援護してくれます。
二人には自立した大人になってほしいのですが、どうしたらいいか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 仲はいいと思います。マンガの話や雑談も色々します。
    注意する時も、例えばお風呂場の使い方が汚かったら「自分が入る時に、前の人がこういう使い方してたらどう思う?嫌でしょ。だったらこういう使い方しないようにね。」という感じです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/13 09:17
  • 主人は「ばばあ」とは絶対言いません。「ばあば」です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/13 09:19

A 回答 (7件)

わかって再婚されたのですから 全部受け止めるべきです


自分でしつけ直そうなんて 何様扱いされます
親父の女じゃないの だから 話はするけど細かく言われる筋合いはない。
お父さんとちちくりあって 家政婦になってればいいのよ
と思われますよ
自立した大人が わかってしているのです
言えば言うほど反抗します
貴女が来なかった前は これでウマくしていたのですから
また 成人して独立していない子供達は 今のはやりです。
あちこちいっぱいいます
本当の両親が育ててきた子供でも思うようにしないのに
なんて あんたの言うことを聞かなきゃならないの
あなたは 父親と結婚したら母親になって
思うように出来ると勘違いしていませんか?
ひとが貴女にこの家に来たのだから
家政婦として家族の僕になりなさい
と言われたら反骨しますよね
子供達だって同じです
人の言う事なんてだれも聞きません
お父さんに奥さんなんて貰って欲しくないのですから
そいつが なに仕切ってんだ
だまって 旦那と遊んでいましょう
そのうち また別れるかも知れませんしね
    • good
    • 0

旦那さんと話合って、期限を設けて娘さん達には自立をする為に家を出て貰うのが一番だと思います



生活費が掛らず、上膳据え膳の実家で暮らしていて誰も尻を叩かれない、むしろ姑さんに庇って貰える環境で自立するのは難しいと思います
だって、人間だれでも楽な方が良いに決まっています
「現在」困っていないなら、「現在」頑張る必要を感じないのは道理でしょう

成人しているお子さんが何歳かわかりませんが、正社員になるなら若い内になるのが一番です
30過ぎて手に職もない女が正社員なんて、よっぽど強力な縁故がない限り無理です
政令指定都市で仕事をしていた際派遣先の会社で女子事務員を募集した際、100人近くの応募があったそうです
その時は、若くて可愛い受け答えがしっかりしたバイリンガルが採用されてました
社員数50名程度の中小企業でさえ、そんな状況です
それくらい、女子の就職環境は厳しいのです

手に職がないのなら、「現在」動かないと今後の中途採用はないし、後になればなるほど経済的自立のハードルは上がる一方です
まずは退路を塞いで背水の陣をひいてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

たぶんどこかで「対等意識」があるんでしょうね。


だから意地も張るし、言うこと聞かないのは当たり前と考えたほうがいいでしょう。
ある意味、そういう関係性の方に気持ちのウエイトがかかっていて、他のことに行かないのが問題です。

成人とはいえ、20歳でも様々ですよ。
やたらと大人の世界に入っていった人もいたし(結婚されてましたね)、私のように宙ぶらりんになって藻掻いてるケースもあります。
人は結局は「経験」が大きく先の人生を左右しますので、急かしてもあまり効果はありません。
自立しろとか言うのも逆効果です。

自覚は他人から得るものです。
他者からの影響が、その人を変えていくものです。
恋愛しかり、友情然り、先輩後輩とかもそうですね。

正社員、という「箔」を嫌っているのかもしれない。
実際には、正社員とバイトやパートは、会社にとって見れば同じように「重要戦力」になっているもので、仕事内容そのものから言えば、会社の命運を左右するような存在になってきています。
仕事をしているうちには、そういった実感も生まれてきます。
「自分で自分の考え方を持ち、行動し、その責任を負う」のが「自立」というものです。
経済的なものとかは、あくまでも付与的なものであり、決定的なものではありません。
ましてや「精神的な自立」というものが、経済に左右されないというのは、昨今の恥ずべき犯罪事例に、多くの公職にある人間が関わっているのを見ても明白だと思いませんか?。

他者との付き合いがあるなら、心配は不要です。
家族間の話し合いを大事にしていればそれでいい。
円滑な家庭環境があれば、その他の問題など大きなものではないですよ。
    • good
    • 2

ご理解のあるご主人にはもうひと踏ん張りして頂きましょう。


食事のランクや品数を減らしたり、クーラーの設定温度を上げたりして
実際に家計を切り詰めて家族会議の場で生活費を切り詰めているが
家計が苦しいとご主人に言ってもらうのです。
もしできるならあなたもパートに出れば一番いいです。
だからその二人にも月1万でもいいから出して欲しいとハッキリ言いましょう。
ただし、ご主人のおかずと他の家族のおかずに差をつけましょう。
「働かざる(お金を出さない)者食うべからず」の実践です。
お姑さんが何か言いそうですがここはご主人に間に立って頂きましょう。
勿論、余裕が出た分は貯金です。
    • good
    • 0

育てたように育っただけですから、今の状態のまま自立させたいと思っても難しいと思います。


姑が母親代わりになってお子さん達を育ててきたのであれば、片親だから可哀想と甘やかされて育てられたでしょう。
そんな子が、今日から大人になれと言われてなれる訳がありません。
年寄りっ子は三文安とも言いますから、余計独り立ちを期待するのは無理です。

自分の親に対して「ばばあ」という父親がいる以上、お子さん達が成人しようが親の言うこともまともに聞くとも思えません。
自立させたいなら、最初の資金を援助して家から追い出すだけです。
自分ひとりならば、やらざるを得ません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

まずは仲良くなって信頼関係を結ぶのが先じゃないんですか?


信頼関係がなければ相手は言うことをきかないし、心を開きませんよ。
その中であなたが注意してもききません。だから姑が口を出してしまうのです
あなたはかかわりをもとうとしているようには思えませんから当然ですよね。

信頼関係をもち仲良くなって、あなたは母親ではなく友人の一人として
さりげなく自立を勧めそれを応援協力していくという姿勢を見せることが大事です。
あなたも大人でしょう、それぐらいやってあげなさいね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

それは難題ですね。


私も成人した娘が二人いる男性と再婚しました。
結論から申し上げると、私達の入籍を前に彼女らも相次いで結婚しました。
早い話がそれまで待ったのです。
もし早い段階で娘達が私のことを受け入れてくれていたら、あなた同様の悩みを抱えていたかも知れません。
あなたがご主人との入籍を急いだ理由はなんだったのでしょうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!