dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10GbのWMV動画があります。
メモリの不足のせいか最後まで再生できないので、
2Gb×5ファイル程度に分割して再生したいです。
最終的にはパワーポイントの発表に使用したいのですが、
どの動画編集ソフトでもファイル容量が大きくて読み込みすらできません。
どなたかお知恵を貸していただければと思います。

質問者からの補足コメント

  • cpu:corei7 860 定格
    ram:12.0gb
    os:win764bit
    です。他に不足している情報があれば記載しますのでおっしゃってください。

      補足日時:2015/06/25 00:30
  • 動画の50分くらいのところで処理ができなくなります。
    それまでの動画は分割することができましたが、それ以降の動画は再生も編集もできません。

      補足日時:2015/06/25 23:37

A 回答 (3件)

WMV分割するには処理時に再圧縮しないと、いけないソフトや


再圧縮なしでのソフト等々あり
Movie Operatorフリーウエア
(デコード・再エンコードを行わない)
http://freesoft-100.com/review/movieoperator.html

ソフト使用するならMovie Operator の使い方
ダウンロード
1.こちらからダウンロードできます。(こちらのリンク)

間違えてNCHのソフト「今すぐダウンロード」しない事
(NCH系は変なのが同梱される恐れあり)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

URLです。


http://item.rakuten.co.jp/jism/5051254619154-41- …

メモリも、最低で8GBは必要です。
CPUの能力も。
スペックが記載されていないのでこのくらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!