プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、英語を学んでいますが、中学の教科書的なものを読み返したり、英会話本を読んだり、いろいろ試しましたが、どうしても理解できません。
なんとなくはわかるんですが、腑に落ちてないというか、身についてないと実感しています。
もともと頭は良くないので、もう無理かもしれないと思ったのですが、
学習法を思いついたので、効果があるかご意見やアドバイスをお聞かせください。

子供って言語を学ぶときに文法がどうとかそんなことから学びませんよね?
ママの話している言葉からや、絵本や歌から少しずつ理解しているのかなと思うのですが、
それを大人の英語学習に取り入れることってできるんでしょうか?
たとえば、0際からの英語の絵本や歌から初めて、少しずつレベルを上げる。
その間、なるべく本場の英語を耳にできる環境にしておく。

どうでしょう?なにかアドバイスがあればぜひお願いします!
頭は悪いですけど英語を話せるようになりたいんです!

A 回答 (5件)

言葉を学ぶときは、もちろん誰もが赤ちゃんと同じような学び方をしています。

そういう学習法のための教材もありますから、やってみると楽しいと思いますよ。
ただ、大人も赤ちゃんと同じようなことをする必要があるので、次のことを心にとめて置いて下さい。

1.赤ちゃんと同じように覚えた言葉はいつも口にする。
例:木を見たら指さして「tree」という。

2.絵本や本は読み聞かせをしてもらう。
大人の場合:CD付きの絵本やyoutubeの読み聞かせ動画を活用しましょう。

4.暗記するぐらいまで繰り返す

5.出来ればアドバイザーを見つける。

英語は頭で理解する部分もありますけど、身体に染みこませるトレーニングの部分も大きいです。腑に落ちないと思ってしまうときは、たいていトレーニングが足りません。

今、ちょうど小学生と英語をはじめたところなのですが、この動画などお勧めです。


赤ちゃんは好奇心のかたまりです。好奇心全開でぜひ英語の楽しい世界を探検して下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか難しいということがよくわかりました。
動画たくさんみています。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 02:33

私たちが、外国語として言語を学ぶ時には、赤ちゃんと同じような母語を学ぶようにはしていません。

外国語として受け入れて、外国語として話しているに過ぎません。

俗に第二言語習得論といって、インドやシンガポールのような英語もあるけれども、では、そのようにして行けばよいかというと、それは社会の基盤があって出来上がっているもので、それそのものが、国際語の英語として通用するわけではないわけです。インドの生の英語を聞きたければ、秋葉原のガード下辺りで、インド人のお店で耳をそばだてれば分かります。ほとんど聞き取れないはずです。

0歳時の時からというのは、母語を習得する仕組みで覚えるのであって、主に母親・父親や周りの人たちの表情を見て、感じて、時には、言葉を真似して、言語の基礎・つまり人は言葉で生きるということを学んでいます。ですから、いくら、0歳時のまね事をしたところで、それで言語を習得できるわけではありません。もし、今、あなたが、母語である日本語もしくは、それに準じた思考言語というものを切り替えようとするなら、可能なのかもしれませんが、それは現実的ではありません。

苫米地英人式の、英語と母語と人格の違うという、二重人格説などをまともに信じる人はいないでしょうけれども、英語の思考と母語の思考そのものが違うとしたら、とんでもない話になってしまいます。苫米地氏がいうように、文法に関しても、確かに、生成文法といって、ある程度、言語を学ぶ上で、文法らしきものが出来上がってくるものの、それは、英語ネイティブだとしても、文法規則には、免れ得ないわけで、そのままで、まともな英語が出来るようになるとは言われてはいません。以前、

ここで、数回、大津由紀雄教授の『英語学習7つの誤解』(NHK出版)の批判を紹介されていた方がいましたが、生活レベルの英語に引き上げる程度の話でしたら、私たちは、目くじらを立てる必要などありません。いわゆるサバイバル英語などというものは、英語ネイティブの中流階級が必死になって英語単語を勉強し、きれいな言葉を話し、より良い生活を目指そうとする努力など、私たち外国人は度外視してよいのかもしれません。

日本語でも、

(1)花子は太郎にどの本が一番好きか言いましたか?
(2)花子は太郎にどの本が一番好きかと言いましたか?

日本人でさえ、ある程度の文法意識がないと、この意味する所の区分けがつきません。

古典文法のマリーの規範文典がイギリスで出来上がった理由というのは、もともと、そのままのしゃべり方では、ちゃんとした社会階級として認められなかったからで、それを教育によって補おうとしたからです。

>子供って言語を学ぶときに文法がどうとかそんなことから学びませんよね?
でも、それを正すのは、周りの大人たちではありませんか?そのような代わりはいませんね。少し複雑なセンテンスを理解するように教えてくれる人などはいませんね。子供が1人で言葉を覚えるかどうか、例えば、赤ちゃんが、テレビをつけっぱなしにして、言語を覚えるか実験してみたそうですが、それは失敗に終わったということです。

私は、英語など、会話する言語、つまり音声言語というものは、音(音声というには少し語弊がある)によって覚え、音によって記憶し、音によって理解するのだと思うのです。クラシェンのインプットメソッドという、聞く行為そのものが語学学習だとしても、それは、オーディオの機器のみで成功したなどという話は聞いたことがありません。語学は人と人との間で培われるものだと思います。

幼児でも、他人の言葉を理解するようになって急速に言葉を覚え始めます。ですから、自分で理解できる範囲の言葉を、聞いて覚えるようにしていけば、自ずと、上達してくるはずです。

 今、爆買する中国人の一部が、思いの外ちゃんとした英語を使えますね。今から、20年前とはかなり違った英語です。確かに、彼らは、いわゆるハイソサエティで、少なくとも一般庶民とは違うものの、中国人の英語の勉強の仕方というよりも、中国人の英語のテキストというものは、日本や韓国のようなアメリカ文化を学ぶ目的のものではあく、自分たちの生活に根ざした英語だというのです。しかしながら、かつて、アジア人全体の語学力の評判を落とした中国人の英語は、今や、英語コミュニケーション力において、低くはありません。

 段階的に、かつ、現在の知識レベルに合わせた語学学習をするのが、一番ストレスが少なく、一番身につくものだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 02:36

何が正しい、というのはないというのが私の持論です。

人によっても、その人の母国語での考え方によっても、そのときの状況によっても変わってきます。そして、いつでも足りないものは補い、取り戻せると信じています。

ただ、私が最近「童心に返って子供教材を使って英語を学ぶワークショップ」やったりしている中で、「こういう講座がほしかった」、「なんでも訊ける先生なので安心して色々訊ける」と仰っていただくことは多いので、同じように「赤ちゃんと同じように学んでみた方がいいのではないか」と感じている方は多いのでしょうね。まずは軽い気持ちでやってみられてはいかがでしょう?

色々試されてみるのには、入会金がかからないストリートアカデミーの講座はおすすめですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストリートアカデミー、検討します!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 02:38

他の回答者様のおっしゃっているけど、そういう主旨の教材は既にある。


でも、微妙だと思う。
赤ちゃんってさ、何も知識ないからおぼえていけるんよ。
リンゴ見て、それをリンゴって思わないんだよ。
なんだこれ?って感じ。
で、それが「aplle」だって教えられて、おぼえるから、次それ見た時は、「aplle」だと思うんだよ。
でもさ、質問者さんは、リンゴ見たら、まず最初に「あ、リンゴだ」って思うじゃん?
それがやっぱり壁なんだよね。
文法に於いてもそうだよ。
まず最初に日本語で考えちゃうでしょ?

赤ちゃんと条件が違いすぎちゃうんだよね。

私はアメリカとロンドンにしばらく住んで働いてたけど、やっぱ喋れるようになるには、喋りまくるしか無いんだよね。
文法間違っていても関係無く喋りまくって、都度注意されたり直されたりしているうちに喋れるようになってるよ。
テストで良い点数採れて、喋れない人が多いのはこの差だと思ってる。
どんだけ喋りまくるかだよ。
それに必要なのは、語彙力を増やす努力だよ。
たくさんの単語知っていれば、単語をそれっぽく並べるだけで通じるし、意思疎通だけならなんとかなる。
後はそれをネイティブになおしてもらいながら続ければ良いよ。

私は今ではビジネスでも使えるようになったけど、スタートは外人パブのイギリス人の女の子を口説く為だったからね。
同期は不純すぎるけど、口説く為に一生懸命下手くそで単語羅列の英語で喋ったわ……。
そのお陰で1年あるかないかで、とりあえず喋れるとこまではいけたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 02:40

ああ、そういう主旨の学習教材がありますね。


「ネイティブが英語を勉強しますか?」とか、「言語を”勉強”するのは不自然! 勉強するから日本人はダメ!」とか。
基本的に詐欺だと思って差し支えありませんが(笑)

理屈から言えば、「可能」でしょう。ですが、普通の日本人・社会人には「不可能」です。
既に付いている解答のように、子供と同じようにしたかったら、子供と同じ生活を送る必要があります。
英語圏の子供と同じにね。周りの人は24時間英語しか喋らない。テレビやラジオ、街中の看板なんかも全て英語。
あなたも子供として、無垢な気持ちでそれらに接する。文法とか一切考えず、今までの英語学習は全て忘れ、体に染み込むまで愚直に繰り返す。口から簡単な文章が出るまで最低2年はかかるでしょうから、その間は一切の会話が成立しない状態で生活することになりますけど、それに耐える。
また、年齢を重ねるほど進みは遅くなるので、子供の数倍の時間がかかるかもしれないことは考慮する必要があります。
その間の経済活動は一切放棄することになります(というか、不可能)ので、それに耐えられる資産を準備する必要がある。

「可能」だけど「不可能」でしょ?
だから皆、「勉強」するんですよ。そっちの方が早くて確実だと知っているから。
現実的には、大人になってからの言語習得で「自然に」なんて無理です。少なくとも、そのように習得した人を知りません。
留学すればとか、英語圏で就業すればなんて言いますが、一度も辞書すら引かずにレベルアップしたなんて話は聞いたことがありません。
英語圏で暮らしていても、ひどい英語から一切進歩せずに生きている人を沢山見ます。

大人にお勧めなのは、「喋らないとえらいことになる」という状況での会話を少しでも増やすこと。
そういう状況での失敗(失敗しない程度ならレベルが低いので上げる)を反省し、次の機会に向けて一所懸命勉強すること。
この繰り返しが一番効率的だと思います。
ビジネス会話のプレッシャーって、TOEICなんかとは比べ物にならないストレスです。だからこそ、スキルを総動員し、最良のトレーニングになります。で、失敗は学習の動機付けになります。

そういう状況が無い、作れないのなら、別に言語習得する必要は無いんじゃないかと思うんですよ。身も蓋も無いですが。
動機付けが無いと学習も続きませんし、集中も散漫になるでしょう。
そういう状況が無い場合に、どうしても作り出したいという場合にとる手段が、語学留学なわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!