アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピラニアナッテリーを90㎝レギュラー水槽で飼う場合、過密でなく、最大サイズにするには、何匹くらいが良いのでしょうか?また、最大何㎝くらいになりますか?最低5匹は飼うのですが、稚魚から飼うので、5匹じゃ寂しいかなと思って、10匹くらいでも余裕持って飼うことが出来るでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。

お礼ありがとございます。

サイズについてですが、マックスで30㎝オーバーですので、質問者様のお考えのように20㎝台で止まる可能性は大きいと思います。

餌は人工飼料に餌付いてくれればありがたいのですが、なかなか難しいですね。
魚の切り身+小赤を時々、が通常のメニューになると思います。
切り身は、出来れば旬を外した、脂の「のっていない」ものがベストです。
小赤は病気、寄生虫の持ち込みの危険性があるので薬浴は必須です。
ナッテレリーがある程度大きくなれば、小型のアジを丸々与えられますので、大量に購入して冷凍しておけば餌やりも楽になります。
もちろん、小赤→姉金→大姉とシフトさせていっても結構です。

さて、問題の共食いですが、腹を空かせた状態のピラニアは非常に危険です。
体格に優劣があるとその危険性はさらに高まります。
鋭い牙に加えて、一旦ことが始まるとヒステリー状態に陥る性質がありますので、90㎝水槽のような逃げ場のない空間では、一瞬にして崩壊(全滅)する可能性があります。
極力餌は切らさないようにしましょう。
少し小赤を多めに泳がせておけば、1~2日程の外出でしたら可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30㎝まで育ってくれれば、嬉しいですね。
25㎝でも5,6匹いれば、結構、迫力あるかもしれないですね。
大きくするには、やっぱり、しっかり餌をあげて、ちゃんと水換えすることですよね?

クリルとかあげると赤みが増すとよく目にしますが、やっぱりなかなか餌付かないのですかね?ナッテリーはやっぱりあの赤が綺麗ですからね。

切り身は、確かに脂が乗ってない方が、水質管理しやすいですよね。
よく、肉食魚でわかさぎとかメジャーな餌で、脂が浮くと聞くので。

小型のアジって言っても結構大きい(10㎝くらい?)と思うのですが、丸々与えられるというのは、一口で食べるということでしょうか?
こちらではあまり小さいアジが売ってないんですよね。豆アジっていうんですよね?

大姉とか高いので、小赤か魚の切り身とかがメインになると思います。
生餌は、捕食シーンを見たい時か、財布に余裕があるときですかね。

やっぱり餌は切らしちゃいけないんですね。
普段は、切り身とかを入れて、食べなくなったところで、残骸を除去すればいいんですかね?

これから、猛暑を迎えると、留守中、小赤の残骸が散らばると水質悪化が心配なのですが、1,2日なら大丈夫なものでしょうか。
あと、小赤を泳がせてても、1、2日が留守にする限界ですか?
餌が切れた状態では、1日あけるだけでも危険でしょうか?

お礼日時:2015/07/13 22:52

お早うございます。


餌を切らすのは共食いが心配、かといって残餌は急速に水質を悪化させてしまう…。
なかなか悩ましいところです。
食い散らかす小赤よりも、一口サイズのメダカを泳がせておいた方が水の汚れは防げるかもしれません。
カーニバル等の人工飼料を食べてくれるようにしておくと、家族にも餌やりを頼めます。
生餌をやるのと同時に、水面に叩きつけるように投げ入れると、勢いで食べてくれることがあります。
成魚になる前に慣らしておけば、日常の管理がとても楽になります。挑戦してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピラニアの場合、餌を抜けないのは難しいですね。
メダカを一飲みに出来るナッテリーって何㎝くらいでしょうか?
人口餌はカーニバル以外にも食べてくれるようになりますか?
咲ひかりやおとひめを、今飼ってるポリプテルスにもあげてるので、それを使えると良いのですが。
ちなみに人工餌はかじるくらい大きいのではなく、一口で何粒も食べられる小さな、1㎜くらいの粒でもいいのでしょうか?それだと、大量にあるし、管理が楽なのですが。
沈下性、浮上性どちらでも良いのでしょうか?底ものではないので、やはり、浮上性のみでしょうか。

成魚になると人口餌には慣れませんか?
1㎝くらいの稚魚か、5㎝くらいのちょい大きめのどちを飼うか迷ってます。

お礼日時:2015/07/16 01:00

こんばんは。


ナッテレリーは、アクアリウムの世界で流通しているピラニアのなかで、唯一複数飼育が可能(多種との混泳は不可)で、順調に育てば30㎝を超えます。
メインの餌は生餌(魚の切り身等)で、とても水を汚しやすいので、90㎝水槽でしたら5~6匹位で飼育するのが望ましいでしょう。
稚魚~幼魚のうちは、小型水槽で飼育して、残餌がでないように、また全てのナッテレリーに餌が行き渡るように気を配ってあげてください。
餌を切らすと共食いをする危険がありますので、要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ピラニアを混泳させたいので、ナッテリーを候補に入れました。
飼育下ではせいぜい20㎝かと思ってたんですが、30㎝にもなるんですか!?
餌は魚の切り身で良いんでしょうか?丸ごと(完全食)である必要はないですか?
5,6匹くらいが良いんですね。頭に入れておきます。
数日、留守をするときなど、共食いを防ぐには、どうすればいいでしょうか?

お礼日時:2015/07/13 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!