この人頭いいなと思ったエピソード

注文住宅を検討しています。

サーモパインをリビングや居室など、室内の床材して利用するのはどうなのでしょうか。
メリット、デメリットいろいろあると思いますが、アドバイスお願いします。

室内の床材は、ツルツルのフローリングとかではなく、無垢材にしたいと思っています。
色々と木の種類があるだけでなく、厚さとか幅とか節の有無とか、選択肢は色々あると
思うのですが、現在のところ、そこまで具体的な強い指定はありません。

現在、ある工務店に図面作成・見積もりなどをお願いしているのですが、
「床材はサーモパインを検討している」
と言われました。「素材として良い」ということを説明されましたが、
「在庫が結構あるから」とも言っていて、本音は「在庫処分」というところな気もします。

サーモパインを触らしてもらいましたが、パサパサした触り心地で、無垢の
「しっとりとした肌触り」は皆無で、幅も小さく、床材としてはどうなんだろう??
という印象です。(自然素材系の家などで使われるヒノキなどとはだいぶ違う)
(幅は色々あるかもしれませんが、見せられたのは、10cmくらいでした)

サーモウッドに色々とメリットもあることは調べましたが、概ね、ウッドデッキ、外壁、サウナなど
劣悪な環境のための素材という印象で、室内の床材としてはあまり一般的ではないようです。
在庫処分のために、「ウッドデッキ用の素材を室内に無理やり使う」とかだったら、
ちょっと嫌な気分です。

見せられたサーモパインは裸足で歩いて気持ちのいい素材感ではなかったのですが、
室内の床材に使われる素材なのでしょうか。
サウナは室内ですが、サウナで使われる理由は「裸足で歩きやすいから」というより
「サウナのような特殊な環境でも劣化や経年変化がないから」のようです。

-------
質問は「サーモパインを室内の床材して利用するのはどうか」です。
 ・無垢材は「肌触りが好き」程度で選ぶと後悔する、デメリットもちゃんと勉強すべき
 ・他者との見積もり比較はやったのか?3社以上の見積もりと取るべき
 ・予算はちゃんと考えているのか?子供は何人?住宅ローンはどう考えている?
 ・その工務店はどうやって選んだのか?市役所とかで経営状況を調べたか?
などの質問以前の「そもそも論の展開」はご遠慮ください。
質問に答えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

幾つかの建材メーカーを見ると室内用の床材としてありますね。


特性から言って、屋外使用のメリットが多いから屋外での使用が多いように思います。
ただ、その使われる材のメーカーが、室内用として製品化しているかどうかは要確認な気がします。
将来のメンテナンスを考慮して、傷や汚れをサンダーで削るとか、オイルやワックスで塗装することなども可能かどうかは要確認な気がします。
裸足だとささくれなどで怪我をする可能性があるような材質感だったとしたら、ちゃんと仕上げの研磨や塗装などを施すかも確認が必要な気がします。

それとメーカーが標榜している製品の特長ですが、実際にはあまり鵜呑みにしない方が無難という気がします。我が家では、床暖房使用可能なクリ材を使いましたが、ストーブ周辺の部分は、予想以上に伸縮が大きかったです。最初から覚悟はしていましたので、特段に残念な気持ちはありませんでしたが、熱に強いとか伸縮が少ないなどのメリットを標榜していたとしても、あまり期待はしない方が無難だという気がします。

在庫を安価に使用できるのならば施主としてメリットはありますが、経費削減などにつながらないのであれば、考え直すこともありかと思います。
違う材を使用する場合と、当該の材の場合の費用の比較はするべきと思います。
それと施主が望んで(理解もして)だったら良いのですが、入居後に施主自らがオイル塗装やサンダーがけなどを行わなければ生活しずらいということがないよう確約をとり、残念な使用感だった場合のアフターフォローの条件を事前に明確にしておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報