dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きになってはいけない人を好きになってしまいました。毎日相手を想うたびに胸が苦しくて張り裂けそうです。
相手の人は、子供の学校の担任です。
色々出来事があり、先生に抱きしめられてから
想うようになりました。
ダメだとわかってます。どうしたら忘れられるのでしょうか…

A 回答 (8件)

こんにちは。


恋する気持ちは誰にも止められないですよね。
でもお子さんもいる分別のある大人が言うことではないと思います。
誰を好きになるのも自由ですが今の家庭を壊したくないなら
気持ちに蓋をしましょう。
ほんのひとときの情熱にほだされて人生を失っていいぐらいの覚悟があるなら突っ走って下さい。
その場合相手の人生も奪ってしまうこともお忘れなく。

一番いいのは密かに胸に秘めて思い続けて
時が過ぎるのを待つことです。
忘れようとすればするほど思い出すもので
余計忘れられなくなるしつらくなるだけです。
担任が変われば会う機会も少なくなるでしょうし
小学校を卒業すれば会わなくなります。

過去に好きだった人を今でも全員好きでいますか?
忘れられずにつらい思いをいつもしてますか?
違いますよね。
その先生もやがてそういう中の1人になります。

刺激が少ない毎日の中で出会ったちょっと素敵な人。
そういう割り切りで考えてはいかがでしょうか。

ただ心配なのはあちらからアプローチがあっとのことですので
向こうから迫られたら折れてしまいそうですね。

というかその担任の人他のお母さんにも同じ事やってると思いますよ。
じゃなきゃ手出してこないですよ。普通。
公になったら教師首になりかねないし常習犯じゃなきゃこんな大胆なことできませんから。
悪い事言わないから先生と二人きりにならないことですね。
多分あなたの状態だと迫られたら
「先生、いけません・・・、先生、だめです・・・・あ・・・・・・・・」ってなりそうで怖いです。
そうならない自信あります?
これだけ思っているなら一度だけならってなりません?

担任の先生は絶対いけると思ってますよ。
教え子の親に手を出すなんて考えられない。
もし仮に好きになっても自分の立場を考えて
普通はブレーキかけられるはずだけど
抱きしめちゃうとか本能むき出しじゃないですか。
普通の男女関係でも抱きしめるってかなり勇気いりますよね。
ましてや一線を越えては絶対駄目な相手に対してそういう事できるって
絶対常習犯ですよ。
あなたキュンキュンしちゃってキラキラモード入っちゃってるからわからないかもしれませんけど。
そんな人に子供をよく預けておけますね。
私なら学校に言っちゃうな。

好きな人の事悪く言われて気分悪いでしょうけど
気持ち悪くて私なら担任変えろって言いますね。

あ、全然関係ない話になっちゃって済みません。
私からのアドバイスは無理して忘れようとすればするほど忘れられなくなるので
気持ち放置で子供と家族に向き合いましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、家庭のある大人が何考えてるんだと思っています。
学校で抱きしめられること事態ないですよね…
赴任してきたばかりの先生で、子供の事で毎日電話あっだけど、プライベートの話が多くて
ついこちらも心許して親しくなった矢先でした。

私が行動をおこしたら、全てが崩壊するのも
わかっています。家庭のこと子供のこと考えると
先生に走ってはいけないと…

夏休みに入り、学校との関わりが無くなるので
少しでも自分の気持ちを押さえるようになれたならと思います。

お礼日時:2015/07/20 17:34

ヤルなら絶対にバレないようにしないと。



ダメとかいうよりも、そういう気持ちになってる自体が、

今更、進むも止めるも大した違いはないような気がする。

いっそのこと、すっべてを賭けてみれば・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気持ちが先生にいっている自体
家族をだましてますね…

先生のことはまだ好きです。
けど、子供が大事です。

答えになってませんね…

お礼日時:2015/07/23 18:31

<忘却とは忘れ去ることなり>18,9の娘っ子じゃあるまいし頼むよお母さん。

テイチャーを止めるか家庭を止めるか選択は一つです。<忘れえずして忘却を誓う心の悲しさよ>
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家庭は壊したくないというのが強いです。
小娘じゃないですよね。わかってるんですが…
長い夏休みなので先生とは会いません。

お礼日時:2015/07/23 18:25

「色々出来事があり、先生に抱きしめられて」というのが、そもそも不適切な関係ということです。



それがもとで、その先生が忘れられない、ってことは、不適切な関係をより進めたいってことです。

それがどういうことなのか考えてみましょう。
その気持ちが分かっただけで、ご主人はどう思うか、どうなると思うか。

それでも、その先生への気持ちが抑えられないのなら、家族を捨てる覚悟で泥沼に踏み込めば良いだけです。

それはできないというのなら、あなたのやるべきことを必死になってやるしかありません。
その先生のことを考える時間を極力減らすのです。

とにかく別のことに目を向けて没頭するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。

そうですよね。先生に抱きしめられること事態
おかしいですよね…
家族を捨ててまで、子供の事を考えると…

先生を考えないで良いように、何か没頭できる
趣味を探したいと思います。

お礼日時:2015/07/20 17:18

数ヶ月したら、あっさりと忘れさってるように思います。

=^・ω・^=
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。

先生のことあまり考えないようにします。

お礼日時:2015/07/20 16:07

脳が破壊されない限り、忘れることはできません。



家庭が崩壊する前に、
笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
前向きに日々を過ごすことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。

私が崩壊したら、家庭も崩壊ですね…
今の生活を壊してまでって考えたら
凄く複雑です。

お礼日時:2015/07/20 12:53

忘れようという努力は必要ありません。

今のまま、時が過ぎるのに身を委ねましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。

辛いですが…
時が過ぎるのをまちます。

お礼日時:2015/07/20 12:23

旦那さんはいらっしゃるのでしょうか?いるのでしたら旦那さんとの関係を充実させることが一番だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

既婚者です。

先生を想うと張り裂けそうですが
今の生活は壊したくないので
よく考えたいと思います。

お礼日時:2015/07/20 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!