アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年半前に心不全で入院時に血糖値がA1C7.8で糖尿薬の投薬時にLDLも一時的に150と高かったためにコレステロールの薬も併用して飲み始めました。
その後、心臓アブレーション手術2回を経て不整脈・心不全も解消しました。
体重も72キロから57キロまで減少、血糖値A1Cも6.3まで下がりました。その間毎月の血液検査でのLDL値は常に正常値に範囲内でした。最近値はHDL54、LDL71です。
心不全退院(1年半前)後は糖尿関係は地元の開業医に通院治療を受けています。
心臓・糖尿合わせてかつては13種類の薬を飲んでいました。その間胃炎、食欲不振、味覚障害、不眠等で苦しみ続けました。心臓関係の大学病院では薬の変更や削減の対応をしてくれまして、上記の症状はかなり軽減されました。
現在心臓関係2種類、糖尿関係5種類、胃腸薬2種類の9種類の薬を飲んでいます。
糖尿関係のお医者様に検査で正常値が続くコレステロール薬の中止と3種類の糖尿薬の削減を相談しまたが、今は投薬が正常に効果を発揮している、薬をやめたら数値が上がる恐れがある、コレステロールと血糖値が同時に高いと動脈硬化を起こすと怖いとおっしゃいます。薬は飲み始めたら正常値以下までさがって体に異常を来さない限り一生やめられないのでしょうか。今後、高齢化で検査異常値が出る都度薬は増え続ける一方なのでしょうか。健康診断が怖いです。専門家の意見をお願いします。

A 回答 (2件)

体重が57kgまで下がっているのなら、どんどん薬は減らしても大丈夫です。


冠動脈疾患でなかったのなら、LDLを100以下に抑えるメリットはありません。特にストロングスタチンは糖尿病に悪影響を及ぼすのでまずはマイルドなスタチンに変更すべきでしょう(Diabetologia March,4,2015)
年齢次第ですが、65歳以上ならHbA1cを6.3まで下げるメリットはなさそうです(J-EDIT study)
いったい、5種類の糖尿病薬はなにを飲んでいるのですか? 57kgまで体重を落としたのなら、インスリン感受性改善薬などはもうやめてもいいと思いますが??

なお、医師より薬剤師が詳しいということはまずありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔で丁寧な解説を頂きましてありがとうございました。
再度、担当医の先生と相談してみます。

お礼日時:2015/08/20 11:01

まず専門科ではありませんが、専門科が回答する迄には時間が空くでしょうから一意見として。



正常値って薬によって上昇を抑えられているから正常値の範囲内に納まっているだけでしょう。
ですので医師は状態や他の疾患を考慮しながらその様に言っているのでしょうから、自己判断で止めるべきではないでしょうね。
全ての疾患を一人の医師が診ているのなら、その医師に薬の整理をお願いしてみては如何でしょう。
同じ効果を含む他種の薬を服用している場合も有るでしょうから負担となる事は解ります。
疾患によって診ている医師が異なるとか掛かって居る医療機関が異なる場合、街の掛かり付け薬局の薬剤師に処方されている
薬全種に付いて相談してみましょう。
この疾患にはこの薬と解っていても、他の薬の作用も含まれている場合も有りますので医師より薬剤師の方がその点に於いては
詳しいでしょうし。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!