dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々はauひかり(nifty)でした。五ヶ月前に代理店から電話をいただき、NURO光に変えたのですが、このたびまたauひかりの代理店(トライバルユニット)からお電話を頂き、「安くなります(1000円と少し程度)」「手間はかかりません(モデム交換のみ)」の言葉に迷っています。1000円程度なら、とは思うのですが、nuro光に変えてから回線が不安定になったりと問題が無い訳ではないのです。なのでまたauひかりに戻るのも手かなと思っているのですが……。

引っかかっている点は以下2つです。
・nuroひかりのキャッシュバックまであと2週間ほどなのですが、CBを待ってから乗り換えたほうがいいのか。
・代理店、とくにトライバルユニットという会社は評判が芳しくないので自分で手続きを行った方がいいという意見が散見します。しかしnuro光の違約金(9500円)を、乗り換え時のサービス費用などで負担してくれるなどの申し出を鑑みるに、諸々の手続きを預けてしまった方がいいのか。或いは別の代理店を探すべきなのか。

ご意見をお願いします。

A 回答 (2件)

今ひかりoneホームからNUROへの勧誘を受けています。

NURO(電話込み税込で月5600円)より1000円安くなるというのはすごいですね。

乗換となるとNURO切り替え工事費40000円が30回の月割り引きになっていることです。30か月以内に乗り換えたら工事代残金33000円ほどの支払いが必要と思われます。違約金とで42500円です。キャッシュバックしてくれるのでしょうか。

回答でなく質問ですみません。
    • good
    • 0

あなたの思うようにしたほうが、


後悔が少ないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!