dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になりますが、バカな私の話を少し聞いてください。
今の会社に転職して早半年が経過しました。
以前の仕事で取引先の小さな会社の社長から直接誘いを受けて転職したんですが、転職を後押しした一番の理由は実家から近いという事でした。
当時私は県内ですが実家を離れアパートすまいでした。
当然、家賃等が発生していて、元々実家から通勤可能な所でいい会社があれば転職したいと考えていました。
そして中々見つからない状況で話を頂いたので悩みました。
誘いを頂いた会社は小さい会社で社員もパート含め10人も居ませんでした。
直接社長から誘われたんですが、アバウトな社長で
支給額もアバウト、昇給・賞与の話を詳しく聞こうとしたら、「未経験のうちから金の話や自分の都合の話ばかりをするやつは嫌いだ」と言われ雰囲気的に聞けなくなりました。
そのあとも結局福利厚生面の話を聞き出す事が出来なかったのですが、社長の口からは「福利厚生はしっかりしているから安心してくれ」と言われたので私は「口ではキツイ言い方をするがまぁ大丈夫だろう」と少し心配を解きました。
そしてその事を再確認せずに返事をしてしまいました。
結果、就職して健康診断も無い。昇給・賞与も無い。有給も貰えるか怪しい。就業規定も確認出来ない。入社手続きは紙切れ一枚渡されサインをしただけ。

今更ですが、この現状に本当に後悔しています。
自分でもバカで計画性も無い事は重々承知しています。

甘ったれた相談という事も自覚しております。

しかしどうかアドバイスを少し頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します!

A 回答 (3件)

変な会社に入ってしまったことは事実ですが、別の方もおっしゃるように質問者としてはどうしたいのでしょう。


福利厚生を整備してほしいと訴えるのか、退職するのか。
それを考えたほうがいいかと思いますが。

ちなみに労働法でいくつか勘違いしていることがあるようですので、ここで簡単に説明しますと、

まず、「昇給」「賞与」は雇用側の義務ではないので、「なし」でも大丈夫なのです。
しかも求人票や採用時の契約書に「昇給あり」「賞与あり」と明記されているのにもかかわらず、業績悪化などの理由で、それらを凍結とすることにも問題ありません。

「健康診断」→雇用側は従業員に対し年1回の受診を認めなければなりません。
「有給」→支給必須です。入社後6ヶ月以上の経過で3日以上支給、だったかと。
「就業規定」→被雇用者が自由に閲覧できるように配慮しなければならないと定められています。見せてほしいと頼んだのに出してくれないは違反。

「入社手続きは紙切れ一枚渡されサインをしただけ」とありますが、通常の入社手続きとしては妥当です。
私も7回転職していますが、サインすらしなかった会社もあれば、実印を押して保証人まで立てた会社もありましたし、いろいろです。
しかし、重要なのはサイン一つで済ませたことによるお手軽さを責めることではなく、「紙切れ」に何が書かれているかを把握することです。控えが残っているなら、今一度見直してください。
    • good
    • 1

それで、今はどうで、質問者様はどうなさりたいんでしょう?



会社を決める時の経過はよく分かるのですが、今がどうなのかが分かりません。
福利厚生がないのは分りましたが、仕事のやりがいはどうなのか、会社内の人間関係はどうなのか、給与はどうなのか、福利厚生よりも大事だと思うのですが。

また、「紙切れ一枚渡されサインをしただけ」とのことですが、サインをするようなものを「紙切れ一枚」なんて考えちゃダメですよ。
契約書だろうが、借用書だろうが、紙切れ一枚です。
肝心なのは、その「紙切れ」が何かということです。
きちんとした記述がないものであればあるほど、実は自分にとってリスクが非常に高い白紙委任に近くなるのです。

厳しい言い方になりますが、
>自分でもバカで計画性も無い事は重々承知しています。
と仰るなら、じゃあ、どうすべきであったのかを考えなければいけませんし、計画をたてなければいけないでしょう?

質問者様の状況がほとんど分からない人間からできるアドバイスって、たかが知れています。
ピンポイントの質問になればなるほど、参考にしやすい答えが集まるでしょうし、大きな問題になればなるほど、漠然とした答えになっていきます。
計画性がなかったことを承知しておられるならば、まずは「計画」をたててみてはどうでしょうか?

>実家から通勤可能な所でいい会社があれば転職したい
この望みが今も変わっておられないなら、今の職場で働きながら転職活動をなさるのが一番ではないかと思いますよ。
    • good
    • 0

おじさんです。


もっと、社会を企業を、生きるとは、などをもっと考えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!