【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

「日本は借金まみれで破綻寸前」 =大嘘?

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n111381
ソース

あと、借金ないなら、なんで消費税増税するんですか?

A 回答 (15件中1~10件)

日銀が買いオペレーションによって長期260兆円、短期50兆円分の国債をチャラにしている事実を多くの人は知らない。



政府は個人や企業、地方自治体とは全く違う存在なのだ

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mei/
    • good
    • 0

破綻とは何を指すのかきちんと定義しないと意味ないよ。



破綻=デフォルト

ならば日本国債においてそれはあり得ない。
なぜなら政府はお金を刷ればいいだけなんだから。
それとハイパーインフレを破綻と呼ぶのは無理
日本経済の破綻ならわかるけど、それだともう国債の話じゃなくなっている

この話をするといつもデフォルトとハイパーインフレがごっちゃまぜになるんだよね
同じどころかほぼ真逆の話なのに
    • good
    • 0

個人でも自動車ローンとか住宅ローンとかの借金を抱えています。

クレジットカードのローンもしている人もいるでしょう。それでも毎月の給料で金が回っている分には何の問題も無いのです。
 会社も100%の会社が借金を抱えて当然収入の中から借金を返済しながら会社は回っていきます。
 金が回っているうちは良いのですが、ある日突然金が回らなくなります。個人の場合はサラ金やヤミ金に金を借りて挙げ句の果てが自己破産になります。
 会社の場合は倒産になります。
国債も同じです。太平洋戦争の時は負けると分かっている戦争の為に多額の国債を発行して破綻しています。その時およそ100倍のインフレが起こったと言われています。阿蘇の田舎に個人の美術館がありますが、どうやって集めたのかと聞いたら戦後食べられなくなった熊本の金持ちがコメや野菜と交換していったモノだそうです。戦後を描いたドラマによく買い出しの場面がありますが、着物や骨董品を持ってコメに代えていったのです。当時の将校でも50円とか100円とかの給料ですので、コメ一升10円も20円もしたら食べられないのです。円の価値も明治時代に円に代えた時は1ドル=1円でしたが戦後は360円です。
 いくら国債を発行したら破綻するのか誰にも分かりませんがどんどん国債を発行したら間違いなく破綻します。
 日本の場合はまだ利率が0.4%ですけどブラジルは15%です。確実にブラジルの経済は破綻していると思います。
 誰もブラジルの国債を買ったら儲かるなんて思わないでしょう?でも日本の国債もいつかそうなるかもしれません。
    • good
    • 1

「日本は借金まみれで破綻寸前」 =大嘘?


消費税を上げる為の大嘘です。
破綻寸前の国でオリンピックができますか?
政治家や官僚連中の巨額な資産はどこから?
国の借金は、公務員組織が作ったもの
今まで、消費税が上がる前に、必ず公務員組織の給料が上がる。
>あと、借金ないなら、なんで消費税増税するんですか?
公務員組織の生活水準向上と、海外支援。
    • good
    • 0

政府の借金と個人金融資産の関係についてちょっと



例えば国が道路を作ろうと考えるとします。
お金がないので建設国債を発行します。
その代金は国内の土建業者に支払われます
土建業者はそのお金を従業員の給与や材料の購入費用に充てます。
土建業者に建設機械やアスファルトなどの材料を売った会社も同じです
・・・・
すると結局、道路を作った際に支払われたお金は細かく分配されてて最終的にはほとんどが個人金融資産になるんじゃないでしょうか。
つまり、国債を発行するとその分個人金融資産は増える。
そう考えれば国債の発行残高が国民の金融資産を超えることはまずないといえると思います。
実際個人金融資産は増えています。

http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_kojinki …
    • good
    • 0

財政赤字の問題点は次の二つです。



1,借金が多すぎると、それ以上借金ができなくなる。
 借金ができなくなれば予算が組めず、公務員の給与や
 国民へのサービスができなくなる。

 借金が1000兆円で、国民の金融資産が1700兆円
 ですから、その他の国有資産を合わせても、
 一歩、一歩、限界に、近づいているのは確かです。
 今のうちに手を打つ必要があります。

 そうでないと、外国から金を借りることになり
 ギリシアの二の舞になります。
 事実、日本は外国からの借金が少しずつ増えています。

 2015年度、外国の国債保有者は4,7%です。
 それまではほとんどゼロに近かったのです。


2,借金すれば、元利を返さねばなりません。
 元利の占める割合は、予算の1/4にも
 達します。
 つまり、予算は3/4しか使えない、という
 ことです。
 これを財政の硬直化、といいます。



借金ないなら、なんで消費税増税するんですか?
      ↑
借金はありますよ。
その弊害も説明した通りです。
増税するのは、赤字を減らして、弊害を少なく
するためです。
    • good
    • 2

>日本は借金まみれで破綻寸前」 =大嘘?



実際に日本銀行は国債を買い取る(買いオペレーション)ことでチャラにしています。
嘘だと思うなら日銀に電話で確認してみてください。

通貨発行権を持つ政府及び日銀は個人や企業、地方自治体とは全く違う存在なのです
簡単に言えばお金を印刷している人がどうやって破産するのかってことです。
家計簿の考え方では永遠に理解できないですよ
    • good
    • 0

いや、日本政府に借金(国債)はあるけど、ほとんど日本国内の機関(日銀、保険会社、銀行)や国民(預金で間接的に)が国債を買っているので安全って話でしょ。



日銀がクジラのように国債を買い続けて、国債の利率が低下しているので、これも安全な証拠。ギリシャは逆に国債の利率が高い。

>あと、借金ないなら、なんで消費税増税するんですか?

借金はある。ただ、たぶん問題ないレベル。財務省が自分たちの利益になるのでなんとしても増税したい。また、高額納税者は所得税が上がるより消費税増税したほうがトクなわけ。

―――
消費税増税は必要ではありません。むしろ、今はやってはいけません。国の借金は減るどころか、消費税が増税されれば、景気が腰折れして、一般税収が全体としては減り、国の借金は増えると考えられます。http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34188?page=5 安倍氏の決断した8%への消費税増税の動機としては、私は以下の可能性が高いと思っています。

★(1)高所得者には多くの政治家も含まれますが、消費税増税で高所得者に負担となる所得税アップが抑えられる。 >>> 安倍首相とその一族、自民党議員には税的に有利。民主党議員にも有利。増税法案(停止可能だが)は民主の立案ですでに成立しているので、このチャンスは絶対に逃したくない。
★(2)一見、財務省はまじめに借金を減らそうと努力しているように見えますが、これまでの消費税アップの結果からすると、とんでもない偽善、大ウソです。>>> 財務省が執拗なまでに消費税増税を訴える理由は、「法人税」や消費税の軽減税率の設定を通じて各業界団体に強大な権限を確保できるからです。特に財務省の官僚というのは、国家国民の利益など微塵も考えていません。http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki1.html
★(3)財務省とつながりの深い「公正取引委員会」が、「出版物の再販売価格維持制度」で、出版物の価格を下げないで済むようにしている事情から、「マスメディアが財務省を批判できない構造になっている!」http://goo.gl/JbJZxp

それぞれの利益や権益に向けて、財務省、大企業、大新聞社、政治家が大暴走で、とんでもない話ですが、これらの組織をよーーーく監視して、その偽善、利己主義、大きな誤りを指摘しておくことが肝要です。
 さらにいえば、多数の経済オンチの日本国民は「消費税が増税されれば、景気が腰折れして、税収が減り、国の借金は増える」という実例をよくお勉強しなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。まぁ、自民党へ投票する人多いから、消費税もどんどん、上がっていくでしょうね。消費税20%、50%、100%と。

お礼日時:2015/10/14 15:12

ソースに書いてあるのは都合のよいへ理屈だけです。

国の借金は少々増税してもますます増えるばかりで、いまや国民一人当たり800万円にもなっています。これを支えているのはほとんど日本人(おもに金融機関)ですから破たんなどさせないと言っていますが、貸したお金をチャラにするバカはいませんよ。とくに事業としてやっている金融機関がチャラを許すわけがありません。

実際、350億円を超える財政赤字が表面化した夕張市は2007年に破たんして「財政再生団体」になり、借金の完全返済に向けて気の遠くなるような厳しい道を歩んでいます。
そんな借金は市民みんながかぶってチャラにすればいいじゃないか、とはなりませんで、公務員の給料は4割も減らされ、職員数は半分以下になり、市民税・水道料・下水道使用料・軽自動車税などは軒並み値上げになり、ごみ出しも有料と化しています。小学校6校と中学校3校は1校に統合され、市役所以外に5ヶ所あった行政窓口はなくなり、夕張市立総合病院は診療所に縮小され、人工透析のために隣市の総合病院まで通う人たちのマイクロバス代は一人あたり1ヶ月に2万円もかかるようになっています。厳しい倹約と耐貧生活を余儀なくされています。それを嫌って夕張市から逃げ出した人もいます。

国レベルでこうなると、あらゆる面で倹約と耐貧をしなければならなくなり、たぶん国内は大混乱となり、それまで国から補助金などをもらっていた人は大幅に削られて行き場を失うでしょうね。自殺者と浮浪者と強盗が際限なく出てきて、社会も経済も滅茶苦茶になります。
    • good
    • 0

>借金ないなら、なんで消費税増税するんですか?



要はこのやり方(国債をバンバン刷る)を続けるといつかはハイパーインフレになるんじゃないかという恐れからですよ
だから財政を均衡(支出と収入の均衡)させようとするんです財務省が。
国債が償還できるかどうかとは関係ない話です。

ドイツも財政均衡が好きらしいですけど難民とフォルクスワーゲン問題でどうなることやら
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!