dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日,ATOMICの板で同様の質問をさせていただいたのですが,
諸事情により検討している板が変わりました。
再度,教えていただきたく・・・

高校生の子供用にスキー板の購入を検討しています。
ブーツはシーズンインしてからお店で実物を履かせて買うつもりなのですが,
スキー板はできれば今のうちに先シーズンの型落ちをネットで購入したいと思っています。

板をネットで購入する場合,ブーツメーカーとブーツ長が必要なのですが,
まだ手元にブーツがない(足が大きくなったので以前使っていたブーツは参考にならない)ので
一旦,適当なメーカーとブーツ長で良いでしょうか?
(足サイズが似ている私のブーツ長を仮に記入しようかと思っています)

ネット購入を検討しているスキー板は以下のものです。
昔の板のようにビンディングが板に直接ボルト止めされてなければよいのですが・・・
(現物を見ていないのであくまでも想像なのですが・・・)

■スキー板
'15 K2 (ケーツー)
AMP 72 (AMP 72) 
搭載ビンディング M2 10
2014-2015シーズンモデル

A 回答 (2件)

ここ数年のスキー板は、完全に板と金具が一体式で売られています。


そのほとんどが、どのブーツにもワンタッチで調整ができる構造になっています。そして、プレートと言って、すこし高いプラスチックか金属で底上げがされています。
少し前には、このプレートにたくさん穴が開けられていて、ブーツのサイズに合わせて、自分で、またはお店のスタッフがねじ込んで金具をつけていました。メーカーで金具にあう穴が開けられているので、まあ素人でも、大きめのポジドライバーがあれば、取り付けは簡単でした。

で、今の板は、それすら必要なく、レバーまたは、マイナスドライバーでひねるだけで、ブーツ幅にあわせられる構造です。
2014モデルでしたら、まずは、心配ありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日,お店で見てきました。初中級用でもプレートが付いて少し底上げされてました。ちょっとビックリ。
上級者用以外はてっきりねじ止めだとばかり思ってました。ほぼほぼ,どの板を買っても大丈夫そうなので,安心しました。

お礼日時:2015/10/18 08:52

フリースキーなど、板にドリルで穴をあけて取り付ける昔ながらのタイプを除けば全く同じです。

適当に取り付けてあとで調整してもらえば良いです。

基礎系やレジャースキー用は、よっぽどマニアックなメーカーを除き、ほとんどのモデルがレンタルと同様のビンディングになったと思って良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お店にもスキー板が並びだしたので,昨日見てきました。
おっしゃるとおりの構造になってますね。イメージできました!

お礼日時:2015/10/18 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!