アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那の実家は広島で、私の実家は大阪です。
現在は大阪で旦那と二人暮らしです。
子供はいません。

最近、子供が生まれてからの将来が旦那と話題になります。
それは、いつか旦那の実家の広島に帰るのか、このまま大阪でずっと暮らすのか。

旦那は高校を卒業し、大阪の大学に進学し、一人暮らしを始めました。
旦那は「高校生の頃は親から離れたい、自立したいという気持ちが強かったため、大阪に来た。しかし親は広島で就職して欲しかったのだと思う、今は親に申し訳ないという気持ちが少しある。何かあったら長男だし広島に帰らなくては、と何となく考えている」と言っています。

正直、はっきり言わない旦那に少しモヤモヤしています。
申し訳ない気持ちが少しある、とか
広島に帰らなくては、と何となく思っている…。とか…。

私は、生まれも育ちも大阪なので、
大阪から離れたくありません!!

しかし、これを旦那にはっきり言うのは
やはり私のワガママになるのでしょうか?

もしかすると、旦那は私に「広島に帰った方がいいよ、私はついて行くよ」と言って欲しいから曖昧な言い方をしているのでしょうか?

大阪に残るのはワガママでしょうか。旦那と結婚したのだから、やはり広島にいつか行く覚悟をしたほうがいいのでしょうか。

A 回答 (7件)

将来どうなるか誰にも分かりませんし計画を立ててその通りに


成るかどうかもわかりません。
今から話し合いたいという事でしたら、夫婦なのですから
自分の考えははっきり伝えるのが良いでしょう。
それであなたはどこにいてもご主人のそばから離れたくないと
言う気持ちならついて行けばよいし、ご主人より地元大阪に
いることの方が大事と思えるならついて行かなければいい。
ご主人もあなたと離れても広島に行きたいのか離れてはいきたくないのか
はっきりすると思います。
お互いの歩み寄りが無ければ別れが来ますよ。
ちなみに私の甥夫婦は大阪在住ですが、夫が山口県、妻が大阪府出身で、
甥は長男だから何れ実家に帰りたいと(同居ではない)思っていて、
甥の妻は山口県に帰るなら離婚すると言っています。
なので今の所甥は実家には帰れない状況ですね。
私の弟は神奈川県在住で山口県出身、弟の妻は岡山県出身ですが、
弟の妻は神奈川県にずっといたいそうで、弟は定年後山口県に
帰ると言っています。
なので弟の妻が絶対一緒に来ないと言っているので別居若しくは離婚するそうです。
どちらかが我慢して相手に譲るか別居若しくは離婚ですね。
    • good
    • 1

一番肝心なことが話されないまま結婚したのですね。


女性は子育ての時、近くに親がいると助かります。旦那さんは先では帰りたい又は両親の面倒をみたいと思っている。
でも、旦那の親は同じ考えとは限らないと思うのです。一度冷静に考え話し合う必要がありますね。
私も子供達は高校卒業して県外の大学にいき、就職、結婚しました。
娘が旦那の転勤で同じ県にいま住んでいます。
子供が小さいうちは移動が大変、旅行がてら孫に逢いに行っています。
息子は子ですが、一家の主なのです。息子が家族と仲良く暮らすことが
親の私は幸せです。まだまだ、子離れ・親離れ出来てないかたがまわりに大勢いるのが現状です。
    • good
    • 0

生まれ育った場所から出たこと無い人って、たかが引越し程度のことを


やけに大事のように考えますよね。
大阪から離れたって死ぬわけじゃあるまいし、しかも広島なら新幹線で
2時間もかからないんですよ?
探偵ナイトスクープもやってますし、よしもと新喜劇もやってます。
まあ、言葉のイントネーション等は少々違いますが、関東よりはずいぶん
近いと感じられると思いますよ。
第一、大事な旦那様が生まれ育った街です。

「私は大阪の人間なの!他の街に住むなんてありえない!!」と決め付け
ず、もうちょっと柔軟に考えましょうよ。
    • good
    • 2

どっちもどっちでしょ。


あなたは大阪から離れたくないと思うようにご主人もご自分の実家のそばに行きたい。
ですから旦那様もそう思っているのに自分はこう思っている。って一方的では我儘です。

貴方が大阪に居たいと思うことが許されて旦那様がご実家近くに帰りたいというのが許されないってありえないでしょうから。

ですからお互いどっちもどっちですし
そのようないざこざが起きるならばどちの実家にも同じ距離の所に住んだほうが平等だと思いますが。
    • good
    • 2

先の話を今悩んでもどうしようもないと思いますよ。


その時に考えたら良いんです。
1億円当たったら何買おうか悩んでいるのと同じですよ。
    • good
    • 1

64歳主婦です。



夫婦だからこそ、御自分の気持ちは、はっきり

伝えられた方がいいですよ。

「私は、大阪生まれ、大阪育ちなので大阪から離れたくない」と。

その貴女の気持ちを聞いて結論を出すのは御主人です。

貴女の気持ちをきいて、それでも、広島に帰りたい、、という

御主人だったら広島について行かれればいいと思います。

「住めば都」ですから。

色んな場所で暮らすのも楽しいものですよ。

私が、住んでる処は1000軒余の戸建て住宅ですが、

皆さん、実に様々な処から来ておられます。

北は稚内、南は沖縄まで。長崎の五島列島から来ておられる方も

おられます。

(住んでる処は関東です)

ただ、広島に帰られることになっても

舅姑との同居だけはやめておきましょうね。

ご主人にも、万が一、広島に帰ったとしても、

貴方と離婚したくないから舅姑との同居はしたくない。

と、はっきり伝えておきましょう。

夫婦なら、何でも話し合って伝え合うべきです。

貴女が自分の気持ちを伝えないとご主人は貴女の気持ちに

気がつかないでQKしてくれたもの、、、と

勘違いされてしまい兼ねませんので。

生まれ故郷を離れて、色んな処で暮らすのも

様々な発見が出来て楽しいものですよ。
    • good
    • 1

これは他人が決める事ではないのでお二人で決めないと…のような、ありきたりな回答を望んではいませんよね。



>旦那は私に「広島に帰った方がいいよ、私はついて行くよ」と
>言って欲しいから曖昧な言い方をしているのでしょうか?
こればっかりは、どこまで本気で思っているのかドウなのかは本人に聞かないと…。でも貴方が、そう感じたのならば、この言葉通りではないかもしれませんが、そのような意味は含まれていると思いますよ。


>はっきり言うのはやはり私のワガママになるのでしょうか?
自分の思いを伝えるのは必要と思います。いつか必ずこの問題は持ち上がり選択を迫られる事になると思います。ただ、どうすべきかは、もうちょと以下を読んでください。

「なにかあったら」とも書かれていますので、旦那様のご両親、貴女のご両親の介護の問題も絡んでくる事は理解されてますよね。じゃ、今、広島に住んでいて、旦那様が「将来に渡って一切大阪に行くつもりはない」と言ったらどう貴女は感じますか? 別の意味では「貴女の両親の面倒は一切見るつもりはない」ととも受け取れるでしょう。今、貴方はそれと同じ事を旦那様に言おうとしていると思えませんか?

今、旦那様から「将来は広島に帰る」の言葉を聞きたいですか?「大阪に残る」と言う言葉もあるかもしれませんが、どちらの返事かはわかりません。でも、今、その選択をすべき・させるべきだと思いますか?
※その選択により夫婦の関係を解消し別々の道を歩むつもりならば、返事を聞くのは早いにこしたことはありませんけど。

その結果を出すには、結果を出さなければいけないタイミングがあると思います。書き方は悪いですが、どちらのご両親が先かにもよると思います。また、介護等を放棄し必要な施設を使うという選択もありえますね。職を辞めてまで広島に帰れるのか?と現実的に選択できない状況もありえるでしょう。お子様が生まれ高校や大学に進学するため、子供の事を考えるなら「広島へ行く」という選択はなくなるかもしれません。

今の安定した現状が、将来ずっと続くことはありません。どの様な選択が必要になるかは、その時の状況(タイミング)により変わるでしょう。
なので、
 貴女には「広島にいつか行く覚悟」が必要です。
逆に、貴女だけではなく、
 旦那様は「大阪にずっと残る覚悟」が必要です。
が回答かな。

同じことを書いてしまいますが、この話をお二人でする事は大切ですが、結果を出すにはその時の状況とタイミングが必要であり、今はっきりと選択するものではないと思います。ただ、現在思っている将来に向けての考え方を伝えあうのは悪い事ではありませんし、その話し合いの中では、先に私が述べた事に気を使いながら思いを伝えあえば良いかと思います。

子供が選択するような「これは、いやだ」や「あれは、いいよ」のように簡単に決められる事ではありません。

私が書いたのが正しい訳でもありませんが、何か感じていただけたらと思います。
まぁ、結局は、ありきたりな回答になってしまいましたが…。


※「何かあったら長男だし」の記載もあったので、旦那様には兄弟がいらっしゃるようにも思えましたが、それを考慮すると更にややこしくなりそうでしたので触れていません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!