
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そもそもなんで自分に厳しくする必要性があるのでしょうか?
世の中、どうせ厳しい事はあるのだから、楽にいこうと思った方が
いいと感じます。下手に自分に厳しくしすると、他人は息苦しく思って
しまう場合がありますし、協調性がなくなる場合もあるのです
No.4
- 回答日時:
前向きな頼もしい質問と思います。
もともと自分に厳しい人もいるし、そうでない人もいるので、そうでない人が自分に厳しくするのには、個々の個性に合わせたやり方が必要でしょう。
まずは持って生まれた自分の性質を良く理解することだと思います(*^_^*)
自分が弱い部分を知った上で、やり方を考えましょう。
朝が弱い方なら、朝だけは自分を甘やかして、夜は絶対にやるべきことを済ませるようにするとか。
そして、今、あなたにとって一番大事な事(あるいは人)は何かを分かっていること。
そうすれば自分に厳しくいられるようなモチベーションを保っていられます。
夢が大事なら、夢が叶った瞬間を想像しながら頑張る。
やり遂げたいことがあるなら、それをやり遂げた自分を想像しながら頑張る。
守りたい人がいるなら、その人の幸せのために頑張る。
あなたにぴったりの方法が見つかると良いですね(^^♪
No.3
- 回答日時:
おじさんです。
いい質問ですね。
「自分に厳しくするにはどうしたらよいでしょうか。また、自分に厳しく出来る人とはどんな人ですか」
→何事においても謙虚な人が自分に厳しくできるでしょうね。
一方、甘やかされて育った人は、何事においても努力をせず、周囲の人に頼ってばかりになります。
そうすると、自分の力で生きていくという努力をせずに、自分にも厳しくできない人生になってしまいます。
No.2
- 回答日時:
>自分に厳しくするにはどうしたらよいでしょうか
?
そのままです。
自分に厳しくすればいいだけ。
言い変えれば、自分が「こうしたいな~」「こうしよう」と思う時に、「本当にそうすべきなの?」「それは甘えじゃないか?」と客観的な目で見るということでしょうね。
もっとも「自分に厳しく」というのは、非常に漠然とした言い方で、正直、「自分に厳しく」をモットーのように言いたてる人を見ると、「自分に酔ってる」「自分に都合よく粉飾している」の間違いじゃないの?と意地悪なことを言いたくなります。
「自分は『自分に厳しく』している」と言う人は、やりたくてしているだけでしょ?って感じの意見が多いですし、「あなたは『自分に厳しく』すべきだ」と言う人には、それが、あなたにとって都合がいいからじゃないの?って感じがするんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご質問
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
丁寧な言い方について。
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
自分の老化を悩むことは多いですか
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
「ご自分で」という言い方
-
職場内を歩いていて、大っ嫌い...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
先程、駅のホームで電車を降り...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
がんばったね えらかったね っ...
-
彼女にかっこいいって言われた...
-
正論を言われ完全に言い負かさ...
-
彼に「自分をもっと大切にしろよ...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
複数で話す時に私だけ目を見ない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
自分から告白しておいて自分か...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
「ご自分で」という言い方
-
がんばったね えらかったね っ...
-
合わないと振られてしまったら...
-
人生どん底な気持ちです
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
自分が使っている物と同じ物を...
おすすめ情報