【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

金の所有は金融資産の10%~15%程度にとどめておくべきというのが定説ですが、これは現時点でのパフォーマンスの問題でそう言われているだけだと思うのですが、違いますでしょうか。
例えば、余裕資産が5000万円有れば、十分に金が値下がりすれば(たとえば800ドル程度)、その内の2500万円は金地金を購入しておいてもいいのではないかと思います。

世界経済がバブル絶好調となり、利上げが進んだあたりで金を購入しておいたほうが良いのではないかと思いますが、この考えは間違っていますでしょうか。

A 回答 (4件)

"金の所有は金融資産の10%~15%程度に


とどめておくべきというのが定説ですが、"
      ↑
定説なんですかね。三分法てのがありまして
1/3は金で、と主張するひともおりますが。


”これは現時点でのパフォーマンスの問題でそう
言われているだけだと思うのですが、違いますでしょうか。”
     ↑
それはあると思います。
今は金が高いですから。


”例えば、余裕資産が5000万円有れば、十分に金が
値下がりすれば(たとえば800ドル程度)、
その内の2500万円は金地金を購入しておいても
いいのではないかと思います。”
    ↑
基本的には、それで良いのでは、と思います。
ただ、底だと思ったら、更に深い底があった
ということはしょっちゅうです。

安いときに沢山買い、高いときは少し、という
のは合理的というか、当然でしょう。


”世界経済がバブル絶好調となり、利上げが進んだあたりで
金を購入しておいたほうが良いのではないかと思いますが、
この考えは間違っていますでしょうか。”
     ↑
一般論としては正しいと思いますが、何が起こるか
判らないのが常です。

一体、何人の人がリーマンショックを予想できた
でしょう。

ノーベル経済学賞を受賞した
マイロン・ショールズとロバートマートン
が経営者になったLTCMというヘッジファンドの
会社は空前の赤字を出して倒産しています。
経済など、予想できるモノではありません。

投資じゃなくて、投機ですね。
投機は損をしないようにするのがコツだと思って
います。
そうすれば儲かります。

勝負に出ると、負けます。

5000万円のうち、2500万円を投機につかう
てのは危ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ、底だと思ったら、更に深い底があった
>ということはしょっちゅうです。

多少のブレは仕方ないと思います。
実際には一度に購入することはなく、ナンピン買いをすると思います。株と大きく違うのは、底なし沼ではないことです。

もう一つ違う点があります。
金で儲かればそれでよし。あるいは、長期所有した後に下落していたとしても、それはそれで良いと思うのです。その時に、世界と日本の経済は無事だったと思えればいいと思います。例え生命保険の掛け金が無駄になっても、病気にならないに越したことはないというのと同じです。

ただ、現実的には、大幅に高騰する可能性が極めて高いと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/09 21:18

20年前に先物で金をはじめて、金は安定資産になっています。


今からなら、長期的に買いじゃないでしょうか?
理由はいくつかあります。

1.昔(20年前)の水準は1ドル=100円で1g=1100円~1300円の相場だった。
民主党政権時の相場は1ドル=80円で1g=6000円。
現在は自民党政権に戻って1ドル=123円で1g=4800円

原油が暴落して50%切ったのに、金は半値になってない。
まさに優秀ですね。
そもそも1990年代に先物にガソリンが加わり、その高値更新(イラク戦争)と円高で右肩上がりでした。

物価は上がっていくものなので。20年前の1g=1000円台にはなりません。
下値は現在のドル円レートでは1g=4000円でしょう。
※円が100円なら3000円、80円なら2000円になります。

で、アベノミクスの金融緩和で、円は118円が高値ですので、これ以上の円高も望めません。
むしろ安定するとみるべきでしょう。

原油は?
逆にこれ以上値下がりはないと思われます。
しかし、中東危機のIS問題の長期化で、原油も頭打ちです。
※つなり値上げできない。むしろ日本のメタンハイドレートや水素技術の向上で原油依存度が減る可能性が大。
なので原油相場との連動が厳しいと観るべき。

なので、円高基調時(118円)に金を買増感じで保有を増やすのが得策でしょう。

金はお札のように消えてなくなりはしませんからね。

ちなみに僕の20年前に現物にした金3kg(360万円)は現在換金しても1400万円以上になります。
今後大規模な金鉱床の発見の確率は乏しいので、少しでも確保しておくべきでしょう。
金には名義がないですからね。
延棒で金庫に入れておくと、何かと安心しますよ。

そういうモノがあると、夫婦仲も良好ですよ。

今ちょっと1k買うのはしんどいですけど・・・
100gづつでも増やしたいですね。

ま~金の代わりに金無垢のロレックスでもいいかも知れませんけど。
※メンテナンス考えれば、やはり金かな・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金の現物はすぐに売れないし、保管も大変ですが、ETFなら、マウスの左クリックで即座に売買できますし、確定申告も不要です。

いきなり2キロも3キロも買うと、金が更に下落する場面もあると思いますので、下値付近になった頃に、何回かに分けて購入したいと考えています。

お礼日時:2015/11/09 05:53

私ならやらないな。



金価格の推移(年次) 、金価格の推移(円・年次)
http://ecodb.net/pcp/metal_gold.html

長期的に見て、下落傾向にあります。金価格の推移(円・年次)だと、やっと戻った程度。

一方、株式はダウとかだと、1980年から現在まで、18倍くらいになっています。
「金(きん)は金融資産の10%でいいのか?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金は下落を続けています。
先週はFRB利上げの公算が高まったところで、ついに1100ドルを割った所ですが、まだ買い時ではありません。

現在の金の生産コストは800ドル台後半だったと思います。
今後、新たな金鉱脈が発見されるのでしょうか。

お礼日時:2015/11/09 05:39

間違っていないと思います。

そのうちに日本も中国もアメリカの国債を売って国で金を買うことになると思います。そうなるとどんどん値上がりましよ。毎月1万ずつ金を買っていけば確実に儲かるともいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先進国が金を買うことになれば間違いなく値上がりするでしょうね。
ただ、私はまだそのあたりのメカニズムを理解しきれていません。

私は、100g程度の単位で定期的にではなく、機会を見ながら少しずつ買いたいと思っています。
実際には金現物ではなくETFを買うことになりそうです。

貴重な回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/08 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報