プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近ふとした時に叫びたくなることが多いです。そのたびに爪で手の甲をつねってなんとか理性を保たせているのですが、いつか理性のネジが外れて狂ってしまうのではないかと不安です。高校三年生なので、思春期なのに加えて進路のこと(一応進路先は決まっていますが新しい環境への不安など)も相まり、精神的にきつくなりやすい時期だとは思うのですが、流石にこのままだと手もボロボロになるし、何より気持ち的に苦しいので、こんな時どうすればいいか、どうすると楽か教えてください。

A 回答 (7件)

不安になった際に自分を引っかいたりつねる、のはよく見られる行動です。


ご自分で自覚されているので、まだ初期症状です。
今書かれている他にもいろいろと原因があると思いますので、精神科にいって診察を受けるといいと思います。早めに行かれるのがいいでしょう。
長引かせると、治りが非常に悪くなり、何年も病むことになります。そういう人を何人もみています。
家族や友人は、なんでもないことにしたいので、「思春期だから、そのうち治る、誰でも悩んでるもんだ、社会はもっと大変」などといって、放置したがります。
それで治る子は、正直言って、そもそもつねったり引っかいたりしません。
ここで体裁や見栄、多忙を理由に放置することがどんなに危険か、一般の方はよくわかっていません。
インフルエンザの予防接種や人間ドッグは普通に奨励するのに、
精神については、明白に症状がでていても、専門医にかからないで放置すれば治る、行くと逆に悪くなる、という方がいますが、理由も根拠も意図も、意味不明で全く理解できません。精神科は宗教ではありません。入ったら出られないとか、行くとおかしくなるわけがありません。
精神科は別に特異な診療科ではありません。普通に受診してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても詳しく書いていただいて嬉しいです。実は精神科を受診した方がいいのではと最近思い始めていたのですが、精神科というとやっぱり負のイメージがあり躊躇っていました。しかしこのような言葉をいただき、少しホッとしたので精神科の受診を本格的に検討してみます。

お礼日時:2015/11/12 16:51

呼吸法などはすでに出ているので、心理面について。

こういう場合、「『気分』と『自分』を切り離す」「不安をあおる言葉を拾わない」の2つに気をつけるといいと思います。

まず、気分は自分でコントロールできるように思われがちですが、実際やってみるとほぼ無理です(深呼吸は、数少ないコントロール法の一つ)。気分は体内の化学物質などに大きく左右されるもので、基本的には体の領分だからです。内臓が思い通りにならないのと同じように、気分も本人の思い通りにはなりません。気分が荒れ気味のときは、気の荒いペットでも飼っているつもりで、
「『気分様』がなんかまた暴れているようだが、落ち着くまで好きにさせとこう」
くらいに考えてみてください。こうして自分から切り離してやると、それだけで楽になったりもします。

また、気分が荒れているときは、だいたい不安をあおるような言葉ばかり心に浮かびます。これをいちいち拾っていると、さらに状態が悪化します。「悪いけどいまいらないから」と、そっと手放すようにしてください。「そんな簡単にいくか!」と思われるかもしれませんが、その言葉もやはり手放します。

なお、こうしたあの手この手でうまくいかないときは、No.2の方も言われているように、迷わず専門医にまかせましょう。何かと面倒な気分様ですが、薬を使えばかなりコントロールできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。『気持ち』に関する詳しいアドバイスとても参考になります。このような発想は無かったので助かります。

お礼日時:2015/11/15 22:24

簡単な運動と、瞑想をすると良いです



たいてい
そういうときって
頭で考えて煮詰まってしまったり
悶々としてしまう
頭に血が上ったり
肩に力が入ってる

そういった身体の状態で
判断することにろくなことはありません

丹田(へそのした10cm位下)に意識を集中すると
肩の力が抜け
上半身はフリーになり
地に足が着いて
動じなくなります

どんな瞑想でも良いです

わたしは真言宗なので
阿字観瞑想ですが

毎日やれば
心が落ち着き
悩みはあっても
混乱するようなことはありません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。運動をすると気が楽になった経験は多々あるので、できるときはなるべく動こうと思います。気持ちを整理することも大切ですよね、瞑想してみます。

お礼日時:2015/11/15 22:26

私もこのままでは発狂してしまうのではないか、衝動に任せて何か壊してしまうのではないか、誰かに暴言を浴びせてしまうのではないかと日々ハラハラしています。



数年前に適応障害と診断され現在も精神科に通院中です。
他にも症状が色々あり、イライラした状態が続く時は仕事中でもリストカットをしてしまう時があります。それで一時的にではありますが、落ち着く場合もあります。

担当医に相談して、普段から服用している朝夕の安定剤に加え、上記のような状態の時に即効性のある頓服薬を処方してもらっています。
少し頭がボーっとしたり、歩く時にフラついたりしますが、お薬が効いている間は自分が暴走するのではという考えからは解放されているように思います。

質問者様は学生さんのようですし、お薬には副作用が強く出てしまう場合もあるので、お薬を使わずに改善する方法を見つけるのが1番だと思いますが、その方法を見つけるまでの間に自分をコントロールする手段の1つとしてお薬を利用するというのは決して悪い事ではないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。リストカットは私も以前していた時があり、痕が残ってしまったのでほかに心を落ち着かせる方法はないかと思っていました。薬はあまり使いたくないとおもっていたのですが、やはり、使うときっと楽なんですよね。どうしようもなくなったら使用も考えます。

お礼日時:2015/11/15 22:30

まず、深呼吸をしてみるといいのではないでしょうか。

ゆっくり深呼吸をするうちに、副交感神経が優位になり、気持ちが落ち着いてくることが多いでしょう。道具も何もいりませんが、落ち着かないときに深く深呼吸をするのは少しはじめは難しいかもしれないので、練習してみるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。他の方からもアドバイスをいただき、苦しい時は深呼吸をするようにしています。仰るとおり、深呼吸するのが少しキツいですが、少しは落ち着くような気がするのでこれからも実践していきます。

お礼日時:2015/11/13 22:23

そんな時は呼吸が浅くなっいる事が多いです。


ゆっく~り息を深く吸い込んで、ゆっく~り吐くを
最初は20秒くらいでしてみると良いですよ。
要するの頭が一杯なのです。
コップに水がほぼ一杯なのに、そのわずかなスペースで
何か考えたりするからです。
とにかく落ち着いて、落ち着いて、深く息を吸ったり
吐いたりで胸の固くなった部分を撫でながら心を
癒して下さい。そうすると頭にスペースが空くはずです。
眠りにつく時も有効ですよ。
これ以上手をつねらない様に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。すぐに実践できそうなアドバイスありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2015/11/12 16:47

お出に行って座禅でもやってみたらどうですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど座禅というのも心が落ち着きそうですね。機会があったらやってみたいと思います。

お礼日時:2015/11/12 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!