アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ヶ月前から個人事業主になり、まだ会計処理の右も左もわかりません。
職はwebデザイナーで、自宅で仕事をしています。
自宅は賃貸マンションで、契約も支払いも夫がしています。光熱費もそうです。

事業に関わるものはできるだけ経費で落としたほうが良くて、
家賃、光熱費は経費にできると聞いたのですが、
いろいろ調べてみると「出来ない」や「◯%ならできる」等情報が散乱していて
何が正しいのかよくわかりません。。

不正な処理やら確定申告やらはしたくないので、
どなたかご教授いただけないでしょうか、、

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>事業に関わるものは…



はい、純粋に事業用途分だけを抜き出せば、経費の計上は可能です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm

>職はwebデザイナーで…

・家賃・・・全床面積とパソコンの占める面積比、さらに 24時間と仕事時間の比をかけ算する。

・光熱費・・・仕事時間中のパソコンの電気料金のみ経費。家事用にパソコンを使っているときの電気料はだめ。
大目に見て、パソコンの上の照明や仕事中のエアコンなどの電気代も良いでしょう。

水道料金は、仕事中のトイレで使用する分だけ。
ガス代は、ほぼ無理。

>夫が契約・支払いをしている…

「生計を一」にしている家族の持ち物を事業に使用した場合は、
【地代家賃 (ほか適宜科目) △円/事業主借 △円】
です。
このお金は、わざわざ夫に支払う必要はありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
各項の詳細な割り出し方など大変わかりやすく、ためになりました。
ベストアンサーに選ばせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/12 17:48

家賃は、床面積(スペース)ですが、パソコンだけでなく、いろいろな資料の保管場所やそこまでの動線もありますね。


 電気なども、夜遅くまで仕事をすることもありますから、それも考えて。
 電話なんか、自家用で使うことが全く無ければ、全部仕事用も可でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
動線も考えて、なんですね、、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/12 17:48

ご主人が契約して支払っているものでも、仕事に必要なものであれば経費にできますよ。



その仕事分はご主人が立て替えている、という考え方ですね。

ご主人がまとめて支払っているわけですから、生活部分と仕事部分を分けて算出すれば良いのです。

売上げに対する経費ですから、経費があまりにも多額な場合は説明を求められる場合があります。

「不正な処理」はしてはいけませんが、白色でも青色でも「確定申告」はしなければなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確定申告も今年度分が初めてで、白色です。
ご丁寧に、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/12 17:48

自家用と仕事用の使用割合に応じてです。

光熱費なんか、半々ぐらいが相場。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使用割合というのは、使っているスペースから算出するものなんでしょうか?

お礼日時:2015/11/12 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!