アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、月経痛が酷いため婦人科を受診しました。
結果子宮内膜症と診断され、低用量ピルが処方されることに。

薬剤師さんのお話やネットで調べて副作用等は知っているつもりです。
ですが、それとは別に疑問があります。
偽妊娠…との事ですが、妊娠時のような症状が現れますか?
例えばむくみ、妊娠初期のような下腹部のハリと息苦しさ等…

また、お医者さんから子宮全体の張れはある。
子宮の大きさ?として「6.78×33.82」と言われました。
聞いたので特に何も思わず帰宅したのですが…よくよく考えると数字が疑問になってしまいました。
単純に子宮の大きさにしては30を超えるのはおかしいですよね?
これは一体何の数字なのでしょうか?

診察は一月先なので、今受診してまで再度聞くのは…と思い質問させて頂きました。
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

後者の数字の件は、私なら、病院に電話して聞きます。


医師が診察中なら即答は無理でしょうが、電話口の人に「確認していただいて、お電話していただきたいんですけど」と、
堂々と聞きます。
こういう電話で断らられた気まずい思いをしたことはないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほどですね、参考になります。
少し気になり、ネットで分かれば…と思った程度でして(^_^;)
急を要する訳でもないので次回診察時に改めて聞いてみようと思います。
アドバイス頂き有難うございました(*^^*)

お礼日時:2015/11/21 17:40

現在の子宮内膜症に対してのベストな治療法が低容量ピルを使ってのものだと思います。


妊娠初期のような下腹部のハリや息苦しさの副作用はあまり聞かないですね。個人差のあることなので無いとは言いきれませんが。
よく聞くのは「吐き気」ですが、今は治療に使える低容量ピルはいろいろ種類がありますし、「超低容量ピル」というものも治療に使えるようになりましたので、副作用がひどい場合は他の種類を試してみて、自分に合うものを見つけると問題ありませんよ。

子宮の腫れに関しては1番の方に同意です。不安なことは確かめた方が良いですね。その数字だとちょっとした間違いのような気もしますが。
医師に聞きにくかったら看護師さんに聞いてみると確認してくれると思いますよ。

低容量ピルを続けて服用していくうちに子宮や卵巣の腫れはおさまってゆく場合が多いようです。
どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

処方されたのは「ルナベル配合錠LD」という低用量ピルです。
お腹のハリ、息苦しさは妊娠初期にそれを経験した方なら分かる…というもので、副作用というよりは偽妊娠の症状として出るのかな?と思いまして…。
少しむくみやすくなる、というのもそれかと。
副作用!という程の症状ではないので判断に困りますね(^_^;)

数字の件は急ぎでもないので次回診察時に確認したいと思います。

継続で治まる場合が多いと聞けて少し気が楽になりました。
有難うございました(*´ー`*)

お礼日時:2015/11/21 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!