プロが教えるわが家の防犯対策術!

ホームページの訪問時に、ホームページに設定する
というウインドウを表示される方法はありませんか?
記述方法から教えて。

入ったらすぐ出てくるやつ

A 回答 (4件)

yahooを例に見れば、プログラムとしてホームページの設定をするのは


もはや行われていない・・・ということが分かると思います

http://www.yahoo.co.jp/promotion/startpage/

どうしても必ず最初にみてもらいたいなら上記例をパクってください
ただしユーザーの強い希望と自己責任で設定するのだということを
明示しなければ公正とはいえません

ちなみに今現在「ホームページ」という用語自体大きく3つ意味があります
(1)サイトのトップページ(入口のページ)
(2)サイト全体もしくはページひとつひとつ
(3)ブラウザを開いたときに最初に表示される画面

その意味では、質問者さんの命題は別に間違っているわけではありません
(1)を(3)に設定したいということですよね
ただダブルミーニングの用語をさらっと同じ文脈に書くから混乱の元になっています。
    • good
    • 0

ですから意味不明だと申し上げている。


 せっかく説明したので読むくらいはしましょう。

>ホームページの訪問時に、ホームページに設定する

繰り返しますが、
 ブラウザを開いたときに最初に表示されるがホームページです。
 ホームページを開いて、ホームページに設定するなんて不要ですよ。
home:(英語) 起点、故郷、出発点という意味。野球のホームベース、キーボードのホームポジション、イギリスのビショップ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3 … )作曲の「ホーム スイート ホーム」のホーム・・・

 あくまで、特定のウェブページを開いたときに、「このページをホームページにする」は(ブラウザのホームページの設定方法が説明されているページへのリンク)ではないですか?
 任意のページをホームページに指定するか否かは、あくまでユーザーに任せるべきで、たとえメッセージに過ぎないとしても、そんな手を使うべきではありません。
 最近では、「ブックマークに登録する」という程度のブラウザの設定を変えるスクリプトも、とても嫌われるしセキュリティーソフトでブロックされると思います。

>前に、gooとか、yahooに入ると、ホームページを設定する,のはい、いいえという表示が出ました。
 ブックマークに設定するじゃないかと

 そんなのおよしなさい。それでなくても少ない訪問者をますます少なくするようなものです。そんなことするより、他のどこにもない情報の豊富なページを作りなさい。そうすると黙っていてもブックマークに入れてくれたり、紹介してもらえる。
    • good
    • 0

それってhao123のようなことをやろうと思っています?


悪質なのでやめた方がよいですよ
    • good
    • 0

意味不明な質問になってますけど、気づいてますか。


「ホームページの訪問時に、ホームページに設定する」
すでにホームページなので、
wikiで「ホームページ」調べたら?
訪問したウェブページを「お気に入り(ブックマーク)に登録するか?」なら、javascriptである。
 しかし、そんなのCtrl+Bですれば良いことで、お節介と忌み嫌われる。わたしは、googleをホームページにしているが、あのgoogleでさえ、そんなことしていない。googe以上にホームページにする価値のあるウェブページなら、そんなことしなくても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページの訪問時に、ホームページに設定する
前に、gooとか、yahooに入ると、ホームページを設定する,のはい、いいえという表示が出ました。
そういった、表示を自分のサイトにも行いたいいですが、
出来なできませんでした。
記述とかわからないから,なにか、お手本になるサイトを見せてほしい。
入るとすぐに、ホームページを設定する,のはい、いいえという表示を出すところ。

お礼日時:2015/11/24 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!