アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モータをインバータ駆動させます。
インバータ本体に表示される電流値と、モータ本体に入力される電流値、およびモータで実際に消費される電流値は同じなのでしょうか?
違う場合、それぞれどのように違うのでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

モータをインバータ駆動させることに限らず、


入力電力>出力電力になります。これは途中で必ず損失があるからです。
なので、電流値だけを追いかけても意味はありません。

モータ本体に入力される電流値は、一般的に言うならば、それが消費電流の全てになります。
これは、電源から供給される電流をモーターが使った、という意味です。
しかし、別な見方をすれば、入力される電流値は、
モータ本体で熱損失として消費される電力(損失)と動力に変換出力される電力に分かれます。
要は、何を説明しようとしているのかがはっきりすれば、どちらの説明でもよいことになります。
    • good
    • 0

>インバータ本体に表示される電流値と、モータ本体に入力される電流値…



インバータ本体が出力電流を表示しているのなら、同じです。

入力電流を表示しているのなら、違います。
入力側と出力側とで電圧および周波数が同じ場合、
[入力電流] > [出力電流]
です。

>モータで実際に消費される電流値は…

電流は「消費する」とはいいません。
消費するのは「電力 (or 電力量)」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!