プロが教えるわが家の防犯対策術!

回答お願いします。

年末調整が終わったのですが、還付金が思ってたよりあり、自分の計算が違うのかと思い見直しましたがとても気になります。

合っているのか確認お願いします。賞与なし、扶養家族等もなし、控除は基礎控除のみ です、
7月~12月の総支給額1810463 算出税額 58190
還付金は22290となりました。

別の方の前年は、基礎控除のみ、総支給額2641374 算出税額68660 還付金が2960 となりました。なぜこうも還付金が違うのかと、年末調整の手引き等みますがなかなか理解できません。わかりやすい言葉で教えてください。
理由等分かっていないのに年末調整をしていてモヤモヤして気持ちです。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですいません。
    旦那が個人事業主で従業員さんの年末調整を妻の私がしております。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 11:56
  • 説明不足ですいません。
    旦那が個人事業主で従業員さんの年末調整を妻の私がしております。
    計算時、×0.05%としていましたが、×5.105%で計算でしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 12:02

A 回答 (4件)

給料を払う時に源泉徴収する所得税は


下記の表から決めてますよね。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

あとは年間の支払額と控除から課税所得を
求めて、税率から所得税を出すだけです。

下記は個人的なEXCELの税額計算表ですが、
税額は合いましたから、還付額も問題は
ありませんよ。
「年末調整について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末調整のシュミレーションがあるのですね。
金額はあっていました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/03 17:39

あ、疑問の焦点は最初の方のケースですよね。


下記のとおりです。
「年末調整について」の回答画像4
    • good
    • 0

こちらもモヤモヤしてしまいます。

A^^;)
質問文面の推測ですが、
算出税額58190から
還付金 22290
を引いた額が所得税だと
思われます。

あなたの所得税は
35900円
です。

別の方。
算出税額68660から
還付金  2960
を引いた額
65700円
が別の方の所得税です。

181万のあなたの収入
264万の別の方の収入

収入の割合に比べて
別の方の税金が多すぎる
との印象ですかね?

これはひとつには
基礎控除が一律38万円
だからです。
収入が多くても
控除額は一定なので、
課税する所得が余計に
多くなります。

還付金が違うという点ですが、
それはちょっと観点が違います。

月給から引かれる所得税は
税金の仮払いなんです。

給料の金額で引かれる金額は
決められています。
簡単に言えば、あなたは
取られ過ぎだったんです。

なぜ取られ過ぎかというと
あなたの場合、1年の半分
しか収入がなかったからです。

源泉徴収される税金は
1年間の年収から引かれる
税金の見通しで決められて
います。
そうすると半年分の給料
では見通しの半分の収入
となるわけです。
ですので調整されると
還付額が増えたのです。

例えば1月~12月の給料が
180万の人だと、源泉徴収
される税金も少ないし、
還付額も少ないことになります。

それにしても、なぜ所得控除に
社会保険料控除がないのでしょうか?

国民年金、国民健康保険などの
保険料は0ということはないと
思うのですが....

学生さんとか扶養されている方
なんですかね?
それにしては給料が多いですよね?

少なくとも、保険料の5%は
還付されます。
さらに来年の住民税が保険料の
10%安くなるんですよ。

例えば国民年金保険料を普通に
払っているなら、年19万程度で
5%の9500円程度の還付。
住民税は10%の19000円
安くなります。

国民健康保険も同様ですよ。

還付金を増やすなら、
社会保険料の申告は必須です!

年末調整はもうおそいなら、
確定申告で取り戻すことが
できます。

ぜひ、トライしてください!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>控除は基礎控除のみ です…



年末調整を受けたということは、サラリーマン。
サラリーマンということは、健康保険や厚生年金、雇用保険が給与から天引きされるはず。
これらは「社会保険料控除」ですけど。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm

>7月~12月の総支給額1810463…

6月以前は無職だったのですか。
そうだとして、「所得」は 1,085,600円
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

>算出税額 58190 …

本当に基礎控除しかないなら
(1,085,600 - 38 万 ) × 5.105% = 36,020円

算出税額というのは、月々に前払いさせられた源泉税のことですね。
すると、

>還付金は22290となりました…

58190 - 36,200 = 21.990円

あれ?
300円多いですね。
復興特別税の 2.1% は計算されているのでしょうか。
本来の税率 5% に 2.1% かけ算して 5.105% なんですけど。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

>還付金が思ってたよりあり…

素人さんが不信に思うほどの誤差ではないですね。

あと、社保適用事業所でなく、自分で国民健康保険や国民年金を払っているのなら、年が明けてから確定申告をすれば、
社会保険料控除分 × 5.105%
が返ってきますよ。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/03 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!