プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後5ヶ月の女の子の親です。

すごく腹が立ち、娘に「もう嫌だ。死ね」って言ってしまいました。
後から冷静になり、「言ってはいけないことを言ってしまった。」と思いました。
すごく今後悔して沢山泣いてます。
娘にごめんねごめんねばかり謝ってます。
もちろん、もうこれから先「死ね」なんて言いません。

自分の子供に「死ね」って言った事がある方、子供に対してどう償いましたか?

私は、もうこれから先「死ね」って言わず、ちゃんと育てていきたいと思ってました。

A 回答 (17件中1~10件)

おう、自分が子供で言われたりそんな扱いされたらどうよ。


何か腹たつ事があったらソコ考えてから行動しろな。夜鳴きとかミルクで寝られないからつらい時期でもあるが、
自分だってそうやって育てられたから大きくなったんだろ。
順番なんだから親の自覚持てよ。その子守るのは親しかいないんだぞ。
償いは、これからしっかり親として子を守っていく事だ。
    • good
    • 1

もう手遅れですよ。

愛して育てて下さい。

長い慰めのコメント多数見受けられますが、いいね狙いすぎです。
    • good
    • 3

そっかそっか(^^)


良かったね
ちゃんと反省出来て

子育ては大変だもの
まだまだこれから沢山イライラする事はあるよ

だけど子供のために叱るのと
自分のためにキレるのとは大違い

今回は言っちゃった後に気づいたけど
気づいたということは
ちゃんと俯瞰で見つめられた冷静な自分がいたから

今度はもう1回り上から自分を見つめられるよね?

そんなに責めなくて大丈夫

反省してちゃんと止められたら
連鎖の心配もないよ

むしろ
ちゃんと反省できたあなたはエラい

この日を忘れないようにするのは良いけど
苦しんだ記念日ではなく
母の卵になった記念日にするといいね

子育ては親育て

子供に沢山教わりながら
一緒に学んでいくことも沢山沢山あるのだから

お母さんが泣いてばかりいたら
赤ちゃん不安になるよ(^^)
元気出して頑張れー♪
    • good
    • 3

私はこれから子作りを目指すところで読んでいてやっぱり母親になるのは大変なんだなと思ったと同時に優しいお母さんだなぁと思いました



姉妹や友達の出産、子育ても大変そうで寝不足の極限の中体調もぎりぎりで頑張ってちぎれそうな姿を何度も見ました
しっかり産んだお母さんはそれだけでも偉いと思います
この少子化の時代に社会的にも価値のあることをされていると思います

きっと赤ちゃんは許してくれると思います
大きくなったときにお子さんに話してみたらどうでしょうか
女の子ならきっとわかってくれるのではないかと思います
以前保育関連の仕事をしていて子どもの母親への愛情の深さにはいつも感動していました

それとお母さんが泣いてると赤ちゃん悲しいのではないかと思いました
もう酷い言葉は言わないと思っている心は正常な善人だと私は感じます
泣くよりも赤ちゃんに笑ってあげる時間を増やしたら
赤ちゃん嬉しいんじゃないかなぁ

でもきっとお母さんにならないと理解出来ない苦労が沢山あるんだろうなと思います
未経験者が偉そうにごめんなさい
    • good
    • 2

3人の子供の父親です。



一人目が生まれた15年前。
夜泣きがひどく2DKということもあり、次の日仕事なのに寝れない苛立たしさから、
「殺してやろうか。」「死んでくれ。」
という言葉が頭をよぎりました。
その後は、妻が子育ての勉強会に通い始めて、夜泣きは夫婦が原因だと聞かされ、
夫婦で話し合い、心を入れ替えて、夫婦がピタッと合うようにしましたら、
夜泣きもピタッと収まりました。
それでイラッとも、ムカッともしなくなり、子育て勉強会を継続しています。
結局、自分なんだと、子供は自分の分身。
自分が原因。モトである自分が変われば子供も変わる。

手がかかる、
大変だ、
言うこと聞かない、

は普通でも当たり前でもない。

子育てを知らないだけ。
だから知らなきゃいけない。

何も知らないで子育てしたら、そりゃイライラもするでしょう、
ムカつくこともあるでしょう。
勉強すればいいこと、
知ればいいことだらけです。

毎晩、子供の寝姿に手を合わせて、
土下座して、お詫びするだけです。
    • good
    • 0

5ヶ月の赤ん坊がやる事くらいで嫌だとか死ねと言ってしまうなんて愚か過ぎるだろ



育児に疲れてたとか何だとかは理由にならない

後から冷静にならないと気付かないとか 大人の親ではなく子供が親になってしまっただけ

泣いても 後悔しても 意味ないよ

5ヶ月の子は死ねと言われ そうかと思えば泣いてゴメンねゴメンねと言い出す親 本当に可哀相だわ

なんか知らんけど、てめーの感情をぶつけるなよ

きっと、貴女が生きて来た道で、同じ様に誰かに言って来たんだろうね 貴女も親に言われて来た事なんだろうし

貴女が感情で怒ったり 自分の子供にそんな言葉を浴びせたら、間違いなくその子は貴女に同じ事言うし、その子が親になった時 同じ事言うよ

子供は自分が怒られた様な怒り方しかしない 無意識にそうなる

叩かれて怒られたら、自分が親になった時絶対にそうなってしまう

巡り漏れもなくね

そんな事、知らないでしょ?

貴女の後悔とか償い方とか意味ないよ

貴女の育て方が子孫達に永遠に反映されていく事だと知るべき

仮に悪い育て方してしまえば、それがどんなに罪かをリアルに想像出来ない限り 泣いても謝ってもまた繰り返すよ

ちゃんと育てるって 飯食わしたり、オシメ取り替えたり、学校に行かせる事じゃないからね

貴女が親として 自分の子供にどう接して、どんな人間にしたいかとか 怒り方も感情で怒らないとか 叱った後にちゃんとわかる様に話す様にするとか 自分の中で絶対的なルールを作って育てる事がちゃんと育てるという事なんだよ

5ヶ月の赤ん坊に苛立って 死ねとか言っちゃう様な親なんて てめーが死ねと思うわ

反省してるみたいだけど、それを無駄にしない事を祈るばかりです

子供が成人した時に打ち明けて 許してもらいなさいよ

20年間 忘れるな
    • good
    • 2

すでに子育てが終わった者ですが、5ヶ月っていったら大変な時期でした。

お腹の中にいる時からきついことがあったり、出産の時も苦しかったりしたんですよね。
それで今は、子どもさんが無事に生まれた喜びに浸っている。
でも、おっぱいや排泄のタイミングがうまくいかなかったり、お世話で睡眠不足になったりするんですよ。私もそうでしたから、よくわかります。
言っては行けない言葉だったかも知れませんが、誰にでもあることなのでしょう、きっと‼
子どもさんの目を見つめてください。可愛い寝顔を見つめてください。
ずっと、もっと、子どもさんがだきしめたくなると思います。
    • good
    • 3

すた

    • good
    • 0

生後5カ月の子の世話は、人が思うよりずっとずっと大変です。


「死ね」なんて絶対に言ってはいけないと分かり切ってる言葉も、つい口からこぼれてしまうほど、精神をすり減らして頑張っているのです。
あなたは十分に頑張っているのだと思います(*^_^*)

償いたいなら、子供さんを大切に育てれば良いのです。
子供さんが心身すこやかに育つには、お母さんにゆとりがあること。
思いつめず、旦那さまや親やお友達・地域のスタッフなど、色々な方と会話をしたり、たまには息抜きもしながら、まずはお母さんがリラックスして、お子さんに接しましょう。

あなたもお母さんとしてまだ5カ月の新米、お子さんも人間としてまだ5カ月の新米。
新米どおし、うまくいかなくて当たり前。
あなたがうまくいかないことも、お子さんがうまくいかないことも、全部許しながら、のんびり一緒に成長してください!(^^)!
    • good
    • 3

毎日ママは育児だけじゃなくて家の事etc…頑張っていますよね(-_^)


自分の大変さ、しんどさを誰もわかってくれなくて、子供を必要以上に怒ってしまう気持ち良くわかりますよ…
自分を余り責めないで、子供に対して悪いと思うなら、ぎゅーって抱きしめて愛情を注いであげて下さい。
子供は、きっとわかってくれるし、それでお互いに不安は取り除かれると思いますよ。
…頑張り過ぎないでね(-_^)
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A