プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご教授願います。
今年から一人親方になった旦那の経理をしています。弥生の会計ソフトを利用しております。

現場での他の業種の方のお茶代(自動販売機)をソフトの出金伝票に入力して雑費として処理しているんですが、ソフトの出金伝票でなく、手書きの出金伝票を切る必要があるのでしょうか?

領収書があるものはファイルに見やすく入れて保管し、出納帳だったり仕訳日記帳に入力しています。(どちらに入力しても勝手にそれぞれの帳簿に仕訳してくれるのでなぜか統一せずその時々違う。)

他の方の意見を拝見していると、私の出金伝票の使い方は間違えている気がして質問させていただきました。

それと、別の質問になってしまいますが、普段の仕訳全てを振替伝票だけ使えば楽だというのも拝見するのですが、それでもいいのでしょうか?

長くなりすみませんがよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 振替伝票の質問の補足なのですが、楽なのかなと思った理由は売掛金から振込手数料、協力会費など引かれるものが多く複合仕訳した方がいいのかと思った為です。
    今は、
    普通預金○○売掛金○○
    振込手数料○○売掛金○○
    のように処理しています。

      補足日時:2015/12/11 18:04
  • すみません、ちなみに振込手数料は○25以降に書く予定です。支払い手数料見つけました。それではなく、振込手数料というものを新しく勘定科目として使っています(>_<)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/11 22:47

A 回答 (4件)

出先で自動販売機で飲み物を買い、従業員というか仲間に配ることが多い職業ですね。


自動販売機から領収書が出てくれば、それを取っておけば済む話なのですが「そういう自動販売機ってない」ので、支払った額を経費にしたい場合に悩むわけです。

1、現金出納簿(大学ノートでよい)に、何月何日自動販売機飲み物代いくらと記録しておき、それをパソコンの振替伝票の画面に入力する。
2、「出金伝票」を作成するようにする。
 100円均一ショップで売ってます。いつも身近においておいて「いくら使った」と使った都度に書いておくと忘れません。ジュース飲んでる人の前でやると「せこいと思われる」と記録をためらうかもしれませんが。出したお金で経費になるもので、領収書が発行されないものは「出金伝票」で管理するのが一番です。

弥生に限らず、どのような会計ソフトでも「原始資料」から入力をします。
振替伝票として画面ができてるのは「それがわかりやすい」からでしょう。

ものすごく厳密に簿記手続きを踏もうとするならばですが、原始資料(領収書など)から手書きで振替伝票を作成して、それを見ながらパソコンに入力していくことになります。
この「手書きで振替伝票を作成する」作業を省いて、原始資料から直接入力してしまってもかまいません。

「しまむら」で作業着を買った領収書があるとします。
A振替伝票を手書きで作成して、それを見ながら入力をします。
B振替伝票の作成を省略して、「しまむら」の領収書を見て直接入力をします。
A,Bどちらでもよいのです。振替伝票を手書きで作っておくほうが良いと「面倒を惜しまない」人はAを選ぶわけです。
今回の質問のように「領収書がない」つまり原始記録がない場合には、上記のように「なんらかの記録」を自ら作成して、それを元に(手書き振替伝票を作成しないで)直接入力をすればかまわないという事になります。

最後に、元々振替伝票は手書きで作成して、それが間違ってないかを確認し、振替伝票を見て会計ソフトに入力をするのです。
「振替伝票の使い方を間違えてる」のではなく、パソコン画面が振替伝票になってるのは「手書きの振替伝票を見ながら、その通りに入力をするための画面」だからです。
 大きな会社を想像してください。そこでは、お金の出入りは経理担当がします。経理担当はあれこれ忙しいので、取引から「振替伝票」を作成して、パソコン作業班に入力依頼してます。
パソコン操作入力班は、その振替伝票を見て、何も考えないで、手元にある振替伝票を、そのまま会計ソフトの「振替伝票画面」に入力をします。

大きな会社ですから、振替伝票を作成する者とそれをパソコンに入力する係が別々にいるわけです。

ご質問者は「それを一人でやってる」ので「振替伝票を手書きで作って」「それを見ながら入力をする」という作業を省略ができるんですね。
「え~~い、手書きで振替伝票なんぞ作るこたぁないんだ」「領収書から直接入力すればいいじゃん」「領収書がないなら、出金伝票がその代用」という話でよろしいのです。

いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー優しくてとてもわかりやすい回答をありがとうございます(*>ω<*)ソフトの出金伝票を使ってるので、それでいいのか悪いのかわからなかったのでその対応も教えていただき助かります。領収書あり→手書きの振替伝票の手間を省いてもよし。なし→伝票or出納簿を書くな感じなのですね。だったら全部出納簿に書くと楽そうなのでそうしてみます(*>ω<*)詳しくありがとうございます(*>ω<*)

お礼日時:2015/12/12 00:50

>ソフトの出金伝票の入力だけではダメという解釈…



当然ですよ。
ソフトへの入力だけで良いのなら、何でもかんでも経費にできてしまうでしょう。
実際の経費は 10万円しかなくても、20万でも 30万でも経費にできてしまうではありませんか。

>楽なのかなと思った理由は売掛金から振…

それはそれで良いですよ。

>振込手数料○○売掛金○○…

これ違いますよ。
青色申告決算書の「支払手数料」とは、自分が (銀行などに) 支払う手数料のことです。

支払側で勝手に引いてきたのは、鞄を提げて集金に行ったら「少し負けてよ」と言われて負けてあげたのと同じで、「売上値引」という経費科目なのです。

【売上値引 ○○円/売掛金○○ 円】

「売上値引」は、青色申告決算書
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
の 1ページ、○25 以降の空白欄に「売上値引」と書き込んで集計します。

逆に、仕入れや経費を値切って支払ったときの値切り分は、「仕入値引」という収入科目です。
これは 2ページ左上の表「月別・・・・」の下から 2行目「雑収入」欄に含めます。

>協力会費…

これは「租税公課」で良いですが、数字の根拠となるものをきちんともらっておいてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。手で書く明細もなんでもかんでも経費に出来ちゃうので同じかなと思ってました(>_<)では手書きの出金伝票も無意味になりますよね(>_<)どうすればよいのでしょうか?頼ってしまいすみません(>_<)領収書の件は、明細があるものもないものも、現金出納帳の摘要に詳細を入力してるのですが、それも無意味ということでしょうか?出金伝票のお茶代については、施工内訳書というものがあり、そこに日付、現場名、など色々書いてありまして、横に飲み物を提供した人数と金額をメモしてあるくらいです。

振込手数料は売上値引き勘定なのですね。ここも悩んだのですが、税理士さんに言われたままにしてしまってます‥協力会費は租税公課にしています。
数字の根拠なるものは、仕入れも同会社からしており、売上げ、仕入れ、預託金、協力会費、の記載の明細をいただいてます。

お礼日時:2015/12/11 22:44

すでに書かれていますけど。

たとえば大学ノートに日報でも書いてて、そこで
「今日は職人さんに3本缶ジュース、420円」とかのメモでいいんで、そんなのを残しておけばです。

複式帳簿めんどくせぇんですけど、一度紙の帳簿でつけてみると理解しやすいと思うんですよ。
すべてを提出するわけでないので、様式とかはあなたがわかればどうでも?いいんです。

ちなみに今まで税務調査入って税金余計に払う羽目になったのは消費税ですねー、計算がめんどくさい!!

まだなーーーんにも開始してないさーww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりソフトの出金伝票はあまり意味ないのですね(>_<)

お礼日時:2015/12/11 18:45

>手書きの出金伝票を切る必要があるのでしょうか…



法令類からの制約はありません。
お好きなようにどうぞ。

いずれにしても、お書きの自販機のほか、近距離の電車バスなど、納品書・請求書や領収証類がもともと出ない支払いについては、「業務日報」などに
・購入物品名
・購入の目的
・支払金額
・日付
をきちんと記録し、「現金出納帳」と齟齬を生じないようにしておかなければいけません。

>領収書があるものはファイルに見やすく…

領収証が唯一あればいいわけではありませんよ。
何を、いくつ、なんのために買ったのかなどが分かる、納品書や請求書などと一緒に保管しておくことが必要です。
もちろん、領収証にそれらのことが事細かく書かれているのなら、領収証だけでも良いですけど。

>普段の仕訳全てを振替伝票だけ使えば楽だというのも…

最終的に「青色申告決算書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
が完成し、のちのち税務署から個々の経費について質問を受けたとき、迅速に答えられるようにしておく限り、どうでもよいです。
お好きなようにどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。ソフトの出金伝票の入力だけではダメという解釈でよかったでしょうか?ソフトの出金伝票には他業者へのお茶代として日付と共に入力しています。日報や手書きの出金伝票が必要であれば、ソフトの出金伝票を使う意味もないので(現金出納帳でいいので)質問させていただきました(>_<)

お礼日時:2015/12/11 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!