dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文字が刻まれた合皮のタグがあるんですが、その文字に色を付けたいと思っています。
刻印はされているんですが今いち色が薄い感じなので、文字が刻まれている(彫られている?)部分に色が乗せられればと・・・。
検索してみると、三菱のポスカやペイントマーカーが良いとあったのですが、私のものにはどう考えても太いんです。これらは細くても普通のボールペンとかと同じ7ミリくらいで、もっとずっと細いものを探しています。

洗濯はしませんが小物に付ける物なので、やはり水で落ちたりしないように出来れば油性のものが良いと思います。(水性でも乾いてしまえば落ちないのであれば、それでもokです。)

どなたか、良いものをご存知でしたら教えて頂けると助かります。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    私の手持ちのタグではないですが、似た感じのものを見つけました。
    参考までにこちらを見て頂ければ、より分かりやすいかと思いますので・・・。
    http://item.rakuten.co.jp/auc-my-mama/wa-256?s-i …

    (上記のものはメーカーのミス?かなんかで訳アリのようですが)
    私のも、タグのサイズも文字の大きさも大体こんな感じです。
    この刻印の所(上記ページの写真で「溝」と表現されている所)に色を付けたいのです。

    宜しくお願いします。

      補足日時:2016/01/09 03:28

A 回答 (2件)

染めQ


http://www.somayq.com/product/somayq

スプレーなので、適当な容器(プラのコップとか)に噴射して、液を出して、それを面相筆(極細の筆)で塗りましょう

ポスカなどの塗料は、皮の上に乗るだけなので定着しませんから、いつかは剥がれて落ちます。
    • good
    • 2

ポスカやペイントマーカーがいい、ということでしたらいったん小皿に取って面相筆や丸ペンなどで塗ったらいかがでしょうか?


あの手のマーカーは芯先をぐっと押すと塗料が噴き出てきます。
プラモ用などでその手の塗料皿もありますし、1回限りであれば空き缶の底とかでもできます。
http://www.amazon.co.jp/GSI%E3%82%AF%E3%83%AC%E3 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!