dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鍋物のおいしい季節ですね!
で、鍋を食べ終わってちょっと残った汁と具ですが、その後どうしていますか?
ご飯を入れて雑炊にしますか?
うどんを入れますか?
ラーメンを入れますか?
お餅を入れますか?・・・
さて、何を入れますか?それとも捨ててしまいますか?
この鍋のシメにはこれを入れている・・・みたいな決め事はありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

水炊きにはご飯と卵を入れて雑炊に。


もつ鍋にはちゃんぽん麺を入れて締めに。
すき焼きにはうどんを入れてうどんすきにします。
カレー鍋のときはご飯とチーズを入れてリゾットにします。

何鍋かによって締めも変わります。
人それぞれですね。地域によっても変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チーズはおいしそうですね。チーズはやっぱりカレーが合いそうです。
モツ鍋のちゃんぽん麺もいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 20:24

水炊きの後はご飯です



いろんな出汁が出ているので、ご飯をいったん水洗いして鍋にダイブ

ネギを入れた玉子とじにします

で、醤油を少々です

あれ、結構美味しいですよね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ネギと卵!
これは定番ですよね。特に卵は外せません。
ネギは万能ネギがいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/03 21:09

鍋の〆(シメ)には麺を入れる?ご飯を入れる?・・何を入れますか?



その一口で豚に成る、と考えて鍋は多少の具を残して翌日にご飯かうどんで雑炊モドキにします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、翌日のご馳走にするんですね!
味が一旦リセットされる感じで、それもいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/03 21:11

うちは、夫婦2人なので、鍋料理ってしないです。


実家では、ご飯入れて生卵入れておかゆにしてました。
水炊きの具がいいダシになってて美味しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生卵は定番ですね!
シンプルですが、出汁がいいので十分に楽しめます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 00:33

大抵うどんですが、中華麺のときもあります。


どっちにしても汁は残るので、次の日に雑炊です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、麺にしても残るんですね。
再々利用ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 00:34

ご飯を入れて雑炊

    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑炊ですね・・・
このあたりが、わざわざ買い揃える必要もないので定番かも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 00:35

その時の気分次第ですね。



うどんはあまり好きではないので、入れるとしたらご飯かラーメンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ご飯かラーメン!
〆にラーメンは合いそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 00:39

捨てます。



雑炊、うどん、苦手です。
白いご飯のおかずとして食べるだけです。

鍋物じたいが、あまり好きじゃないし、器具も無いので。
出来上がりを、テーブルのうえにおいて食べるので、あつあつでもないし、煮込めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう事情ですね。
煮込めなかったら、入れてもおいしさは半減しそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 00:41

麺を入れます。

細麺のうどん玉です。
食べやすく喉ごしが良い。
つい、食べ過ぎてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うどんは太い方をイメージしますが、細い方なんですね。
これもいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 00:42

最近鍋しないですが、昔はすき焼はうどんを入れてました。

湯豆腐はご飯を入れて、卵をとき入れたり。あー、前の人と一緒ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、すき焼きにうどんですね。
あー、すき焼き、食べてないなぁー

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/04 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!