dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で、解熱剤、喉の腫れに対する薬を処方してもらいました。
その時は、それ以外はなんともなかったんですが、2日経ったあたりから、
鼻水がズルズルしてきました。
家にいるときは、どうにかなっていましたが、会社では都合悪いくらいにズルズルに
なってしまったので、緊急でいつも飲んでいる鼻水用の市販薬を飲みました。

最低でも、薬剤師のいる薬局に相談してからの方がよかったのでしょうか?
あくまでも緊急の場合のみの質問です。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

通常の薬は倍ぐらい飲んでも問題が無いように処方されますのでその観点から言えば多分大丈夫だとは思いますが、同じ症状を抑える内容の薬でも成分が全く異なる場合もあります。

その場合は量ではなく、薬品同士のの反応が問題となります。体力が衰えている場合等は大変危険な場合もありますので、今度からはなるべく医師に相談するようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
時間があれば、病院に行くんですけど、時間がない場合での対処なので、
処方された薬を持って、薬剤師さんに聞くようにします。

お礼日時:2016/02/10 11:30

市販の風邪薬には、解熱・鎮痛薬も含まれていますので、ダブル服用しますと、眠気 や 消化器官のただれ や 腹痛・下痢などの副作用が出る場合が有ります。

 
特に身体に異常がなければ、いいのですが、次回診察時に その旨をお話すると、新たな処方をして下さいます。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
次回受診のときに確認します。

お礼日時:2016/02/10 13:27

病院に掛かったら 病院に任せるだけですね



併用してはいけない薬もあるようですけれど
私は先に市販薬 そして後で 病院へそれを持って行ったりしましたが
医師は一瞥しただけで 何も言われたことは無し・・

同じ市販のシリーズの風邪薬同志でも まずいといわれている成分があっても
飲まなければならなかった時は もう仕方無かったです
総合感冒薬と同熱用とか
その時は 別に何ともありませんでした・・

まあ市販風邪薬等でも いろいろ怖い話がマスコミにも出ているので
用心に越したことは無いですね 失明死亡等?
私は市販風邪薬で 今1年くらい後遺症あります・・
鼻の奥が変で 寝ると息が出来無かったり・・

御大事に
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
質問するときに、薬名を書いた方がよかったかと、あとで気づきました。
後遺症、大変ですね。
私も気をつけます。

お礼日時:2016/02/10 13:29

飲み合わせがあるのでやめたほうがいいです。



日中なら処方してくれた薬局に電話して確認するというのもいいと思います。
せめて自分で調べられるだけは調べたほうがいいのではと。

あと今回は鼻の薬ですが
解熱剤でもインフルエンザに使うと脳症になる可能性のある薬剤とか
病気との相性もありますから。
勝手に飲まないほうがいいです。

とくに、風邪の薬も鼻の薬も中枢神経に作用する働きのものがありますから
両方飲むことで、相互作用してしまうことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
質問したことで、薬の飲み合わせが大変危険なことがよくわかりました。
今後、気をつけます。

お礼日時:2016/02/10 13:30

2日も経ってるんだったら処方薬との飲み合わせの影響はありませんから大丈夫ですよ



処方薬と市販薬の飲み合わせは、緊急時でもご注意ください
副作用が出たり気分が悪くなる場合がありますから

おだいじに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
皆さんの回答で、副作用が出ることが多いことがわかりました。
気をつけます

お礼日時:2016/02/10 11:35

>最低でも、薬剤師のいる薬局に相談してからの方がよかったのでしょうか?


当たり前じゃん。
薬って飲んだらちゃんと効いてくれたりするでしょ?
それだけ身体にちゃんと作用するわけよ。
で、ちゃんと容量や用法が書いてあるじゃん?
それは飲み合わせだったり量間違えると、ダメだから書いてあるわけよ。
ちゃんと用法通りに飲めばちゃんと想定したように作用するけど、そうでない場合は意図しない作用が現れたりするわけよ。
もちろん市販薬は多めに飲んでも大丈夫なようにして販売してるけど、他の中身が化学物質なんだから、他の化学物質である薬との相性によってはやばいことになるでよ。
緊急だろうがなんだろうが、やっぱマズイって。
もっと重篤な緊急事態にだってなりかねんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
はい、気をつけます。

お礼日時:2016/02/10 11:32

飲み合わせで怖いものもあるから、やめたほうがいいよ。

ウチの嫁さんは一度腕がガクガク震えだしたことがあるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
安易な判断は禁物ということが、よくわかりました。

お礼日時:2016/02/10 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!