dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターの買い替えを両親が話していたので先月シンプルなプリンター(エプソンG700)をプレゼントしたのですが、実は複写機付きに買い替えしたかった事が今になり分かりました。(役所への提出物などをコピーしたいそうです)
もう交換はできないし、複写機の代わりにスキャナを購入しようかと思っているのですが、私はスキャナを使用した事がありません。
で、教えて頂きたいのですがPCの操作が苦手な両親でも簡単に扱えるのか?
複写機の代わりになるのか?宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは!



プリンターはそのままにしておいて、ファミリーコピアみたいな小型コピー機を購入されてはいかがですか?
写しは白黒でも構わないならその方が色々便利だと思いますが…。
(設置スペースもスキャナより少し広め暗いですし…)
お値段も2万円くらいまでで出てます。
(家の近くのホームセンターでは1.5万円くらいでした)
スキャナを導入するにもお金はかかるのですから、その方が良いように思います。
よく書かせていただく事ですが、複合機は一つの機能が壊れると只の「スキャナ」か「プリンタ」か「FAX」にしかなりません。
これは非常に不便な事です。
(どうも皆さん便利な方の事しかお考えにならないような気がします。もっとも、私も昔複合機を買って失敗した経験があるからこそこういう事が言えるのですが…)

まあ、こういう考え方も出来ると思っていただければ幸いです。

それでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりだと思いました。有難うございました。

お礼日時:2004/08/24 17:58

こんにちは


 まさに、そのご両親の使い方(役所に提出するコピー)の為に複合機を買い換えました。プリンタですらPCを立ち上げないといけないので結局は宝の持ち腐れでした、スキャナを買ってスキャナ側のボタンを押せば、スキャンしてコピー(プリント)までしてくれる機種でしたが、PC、プリンタの電源を入れなければいけなく、テーブルタップで全てのスイッチを一斉に動くようにしてましたが、なかなか使いずらかったそうです。(ほとんど使っていなかったという)

 複合機になって、ボタンひとつでコピーできるようになりましたので、それはそれで楽になったと喜んでいます。

 ミニコピー機も検討しましたが、プリンタも必要だし場所もとるので、候補から外れました。

 スキャナを買い与えたとしても、ご質問の方が使い方が判らないのですから、その説明を聞いてご両親が理解して使いこなせるわけもなく、結局は複合機か複写機の買い増しになると思いますよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/08/24 17:56

PCとプリンターとスキャナならコピーと言うか、


複製は作れますが作業に時間が掛かりますね。
スキャナで読み、PCに取り込み、プリンターで印刷と成りますから。
苦手と言うのでは疑問ですよ。
写しということなら、いっそのことデジタルカメラにしたら如何ですか?
カメラが楽しく成りませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/08/24 17:59

こんにちは。


スキャナーによっては、コピーボタンというものがついているものがありますので、コピー機代わりにもなるかと思いますよ。
メーカーや機種によって若干違うかもしれませんが、基本的には、
PC起動⇒アプリケーションソフト(大体のスキャナに付属しているようです。)を起動⇒原稿セット⇒メニューの中からやりたいこと(コピーとかスキャナとか)を選択
というような流れになると思うので、特に難しいことはないかと。
ただ、コピー機能つきの複合機のように、PCの電源がONじゃなくても、複合機の電源が入っていればコピーはできる・・・というのはなかったように思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/08/24 17:59

会社でスキャナを使っている者です。


まず、スキャナの操作はとっかかりが難しいですね。操作自体は簡単なのですが、プリンタや複写機の様にお手軽にとは行かず、また独特の操作なので慣れないと死蔵するかもしれません。

それと、やはり設定⇒画像読み込み⇒画像取り込み⇒(ファイル保存)⇒印刷となりますので、複写機に比べ(設定も含めると)数倍の時間がかかってしまうと思います。(私が使用しているのは安い機種なので、立ち上げ後にウォームアップ等で結構待たされます)

ファイル形式にできるので便利は便利ですが、ご両親が原稿をファイルで送ったりする機会が少ないのでしたら、複写機を買われた方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

複合機は別にします。

お礼日時:2004/08/24 17:51

スキャナー単体では使えないと思います。


スキャナーとパソコンとプリンターを全部をつなげ、パソコン側からスキャナーで画像等をとりこみ、プリンターから出力、ということになりますので、
簡単にコピー、というよりはめんどくさいですができなくはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/08/24 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!