dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ、今年から大阪の大学に通ってる18歳の女の子です。
今年こそ浴衣で花火大会に行きたいのですが、
どこで売ってるのかわかりません。
なるべく低予算で浴衣を購入したいのですが、
どこかいいところはありませんか?
できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。
なるべく早く買いに行きたいので、すばやい回答待ってます!!!

A 回答 (4件)

梅田でしたら、小さいですがドーチカ内に「たんす屋」(

http://www.tokyoyamaki.co.jp/)があります。先日通りかかったら店頭に浴衣がでてました。

平日に行けるようなら本町の船場センタービル内5号館~9号館B1・F1に呉服屋さんが多く、浴衣も安く扱っています。
また、心斎橋筋(船場センタービル付近)にも2件ほど呉服屋さんがあり、浴衣を安く扱っています。
本町は卸だから、安いし種類も多いです。肌着類・小物もおもちでないならお安く購入できますよ。

ユニクロの浴衣は去年に比べて柄は増えましたが、ちょっと薄いので肌着は必須です。
    • good
    • 0

うちの近くの岩田屋呉服店ではいつも浴衣に下駄・帯のセットで3000円で売ってますよ~


ネット販売もあるようです。

岩田屋呉服店 ↓
http://www.kyoto-wel.com/shop/S86056/

店舗もたくさんあるようですね。
お店に行けば気にいった柄が選べますよ。

参考URL:http://www.kyoto-wel.com/shop/S86056/
    • good
    • 2

ユニクロでも売ってますよ。

ゆかた。
しかも、安いです。
柄もなかなかかわいかったように思います。
一度見られてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 2

HEPファイブかナビオで売ってたと思いますよ。


結構品物が多かったと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!