dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフト エディでネットを見ています。お気に入りの整理(編集)方法がわかりません。
例えば「オムレツ」というお気に入りサイトが現在「料理」というフォルダーに登録されているとします。これを「趣味」というフォルダーに移動する方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

エッジは、使って無いですが、


お気に入←の元は、ユーザーフォルダーの中の(お気に入りが)元なので←此処を開いて(訂正すれば)→エッジに反映すると思う。
---
ユーザーフォルダーの開きた。
win(旗)→設定→パーソナル設定→テーマ→デスクトップアイコンの設定→5か所へ☑を。

デスクトップに←ユーザーフォルダーが出で来る←開く←お気に入りフォルダーを開き、操作。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2016/02/24 10:06

お気に入りバーでやろうとしていませんか?


確実な方法だとそのサイトを表示させて保存を選択、
移動先を選んで保存すれば良いです。
右上の・・・の方でいらなくなったのを削除すれば良いです。
「マイクロソフト エディでのお気に入りの整」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2016/02/24 10:05

Edge(エッジ)ですね。



「お気に入り」を開いて、そこで移動させたいリンクをドラッグ&ドロップで移動できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>そこで移動させたいリンクをドラッグ&ドロップで移動できますよ。

設定がわるいのかもしれませんが、この例で言えば「料理」のフォルダーを開けばその中のサイトのみが表示され「趣味」のフォルダーは表示されないのでドラッグ&ドロップが出来ないのです。

お礼日時:2016/02/19 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!