電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤスリは平ヤスリ、半丸ヤスリ、丸ヤスリ、角ヤスリ、三角ヤスリなどがありますが球状(半球状)は見当たりません。
平面の中ほどを削るのに便利だと思いますが、市販はしているのでしょうか?

A 回答 (3件)

一般の鑢のように柄を手で持って使う物にも「弓鑢」と言うものがあります。

これは鑢の歯の部分が弓なりに反っていて柄の部分は歯の部分からオフセットして付いています。用途としてはずばり平板の内部を削るために用いますが、一般的でないため普段見かけることはあまりないですし、ホームセンターなどにはないでしょう。

参考URL:http://www.okanokiki.co.jp/gijutsu/yasuri/yasuri …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろんなヤスリがあるんですね。ホームページをゆっくりみさせていただきます。

お礼日時:2001/06/19 09:10

電動工具の「ルーター」と呼ばれる機械で使います。



ドリルなどに付けても使用できます。
球、三角垂、円筒状など大きさ、面の状態(荒・細など)いろいろあります。

特に木工用とはなっていません。鉄鋼材などにも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の質問がよくなかったようです。ルーターなどに使うのではなく私のほしかったのはあくまでも手で使うヤスリです。
半球状の手で加工できるヤスリはないでしょうか?

お礼日時:2001/06/18 17:57

家の近くのホ-ムセンタ-で電動工具の先に付ける物を見た記憶が有ります。

ホ-ムセンタ-の工具の所を一度、ご覧になられたら如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の言い方がよくなかったようです。ルーターなどで使うのではなくあくまでも手で加工するヤスリの情報がほしかったのです。
半球状の手で加工するヤスリはないのでしょうか?

お礼日時:2001/06/18 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!