dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファーストピアスを抜いたら腫れました
四日前に16ゲージのニードルで両耳たぶに穴を開けました、左耳は大して痛く無かったのですが右耳が妙に痛く、ニードルをした後も右耳がよく腫れました、その後、左耳はすぐ晴れが収まりましたが、右耳は左耳のようにならず、すこしはれぎみで熱かったです。
その後は左耳より右耳の方が痛いという状況が続きましたが普通通り風呂にも入りました。その間も少し右耳は熱を持ってた気がします。
そしてさっきピアスを外して洗浄しようとおもい、右耳を外しボディーソープを泡立て耳を洗ったら耳たぶが腫れだし、耳たぶの中にプクっとなかなかの腫れがあります、ここでピアスを戻すのは流石にまずいと思って挿してません、
どうすべきですか。ピアスを開けたいですが、危険なら構いません!教えてください

A 回答 (1件)

ケアの仕方が完全に間違っています。


ファーストピアスは最低1ヶ月は外さないで洗浄するのが正しいケア方法です。
外してしまったならば、医療ステンレスやチタンなどの金属アレルギーの心配の不要のセカンドピアスをつけましょう。
付け替えたら2~3日は特別なケアはせずに患部の安静を心がけます。
腫れているだけなら冷やしてみてください。

腫れているのは炎症があるということですから、お風呂もシャワー程度で済ませましょう。
2~3日経っても変わらないなら感染の恐れがありますから、病院に行くことですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!