プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まずは個人で経営コンサルタントを始める予定ですが、友人の中には上記のような事を述べる人もいます。
屋号をつけた場合、今までの自分名義の銀行口座では不都合が出てくるでしょうか?
例えば客先から屋号での振り込みができないとか?

最初から屋号などつけないであくまでも個人名だけで事業を始めることも可能では?とも迷っています。

小さくはじめて大きく育てるいう考え方ですが!?

ご教示戴ければありがたく存じます。

A 回答 (4件)

先ずは、別にしておいた方が、会計処理上、わかりやすいという意味ではないでしょうか?また、名称使用は、仕事の仕方により(従業員を含めて、主として事業所で行うものか、外部依頼のものなのかなど)、異なり(法務局のみならず、従業員がおられれば、労働基準監督署も許可を要するものなので)ますが、そもそも、法務局で登記なさっておられるものなのでしょうか?


 登記後であれば、ご友人の方のアドバイスは、特定のネット銀行(楽天銀行等)で、手数料の優遇があるよ!という意味ではないでしょうか? 
 但し、また、都市銀行だと、名義そのものに、屋号+個人名などを必要としたり、屋号だけでは口座を開設できないところもあるので、注意が必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分なりに予期していたお答えを戴き確信致す事が出来ました。
深く御礼申し上げます。

お礼日時:2016/02/27 18:54

えっ!!!



経営コンサルタントがそんなこと聞くの???


個人の通帳と会社(個人事業主)の通帳を分ける!つまりは個人として使うお金と事業として使うお金を分けるのは経営の基本でしょ?
勿論、一緒でも問題はありません。

また、屋号が無くても支払いも振り込みもなんの問題も無くできます。

でも企業を相手にするならあった方が良いんじゃないかな?


仮に屋号をつけないとしても、事業用通帳は分けるべきだと思います。


コンサルタント料金よろしく!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。(苦笑です)
微妙なニュアンスが知りたかったので、また人の事は良く分かってもいざ自分の事となると色々と考えすぎます、、、、!

お礼日時:2016/02/27 18:52

>友人の中には上記のような事を述べる人もいます…



世の中にはそう言う人もいるのは事実ですが、法令類で規定されたことがらではありません。
そもそも個人事業とは、個人の経済活動を指すのであって、個人名の預金口座で何ら支障ありません。

ただ、お客様から代金を振り込んでくれるようなとき、お客様が屋号名 ( + 口座No ) で振り込まれると、銀行は名義人不在、名義相違として振込を受け付けないこともあります。
なじみの銀行ならそんなことはないでしょうけど。

>例えば客先から屋号での振り込みができないとか…

だから請求書等に、銀行支店名、預金種別、口座No とともに
「お振り込みいただける場合は、名義・安倍晋三にお願いします。」
の一言を添えるぐらいの配慮が必要です。

>最初から屋号などつけないであくまでも個人名だけで事業を始める…

基本としては、別に問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んでおりました微妙なお答えをまさに頂戴出来、感謝に堪えません。

心より御礼申し上げます。

お礼日時:2016/02/27 18:56

個人名だよ。

そもそも自営だと屋号で口座つくれないから。
それで不都合になる仕事ってなあにw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴き誠に有難うございました。
拘わる人間が増えますと色々と聞かされることがありまして、念のため質問させて頂きました。
直球のお答えに感謝します。。。!

お礼日時:2016/02/27 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!