アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在育休中で3月復帰予定、4月から息子(11ヶ月)は保育園に預けそれまでは家から車で10ふんほどの距離に住む義母にお願いする予定です。
(出来れば息子を保育園に預けてから復帰をしたかったのですが、上司に3月に復帰してほしいということでお願いされ止むを得ず復帰となりました)
義母は専業主婦で車の免許を持ってないのですが、息子が入園する予定の保育園は義実家から徒歩5分の距離にあるので私が仕事で帰りが遅くなりそうな時はお願いしようと考えており、義母もそのように考えているようです。
また、義母は最初の慣らし保育の時も迎えに行くと言ってくれているのですが私としてはそこはお願いせずに、私が迎えに行ってあげたいと思っています。
息子も初めての環境の変化で不安だろうし、私が母親なのだからそんな時に側にいたいし保育士さんから息子の様子を聞きたいというのもあります。また、上司にも慣らし保育の際は午後から休みを頂きたいと事前に話しもしています。
義母は善意で言ってくれていて、その気持ちはすごく助かるのですが私の考えはワガママでしょうか?
みなさんだったらどうしますか?

A 回答 (4件)

どっちか一人じゃなければ駄目なの?



義母宅に車で行って二人で一緒に歩いて行けば?

息子もお祖母ちゃんもお迎えに来るんだと認識出来るし
お祖母ちゃんもいきなり初めて園に行くよりも一度ぐらいは見ておきたいだろうし
園側だって、お迎えに来る可能性のある人の顔ぐらいは事前に確認しておきたいだろうし

一緒に行った方が皆に取ってメリットがあると思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はその園の支援センターに通っていた為、義母と何度も行ったことがありますが、確かに保育園の先生には義母の顔を覚えてもらう必要もありますねー∑(゚Д゚)

お礼日時:2016/02/29 09:08

保育士12年目、現在0歳児の担任、3歳児の母親です。


参考になればと思います^^

まず、小さいお子さんをお預けになって仕事復帰、不安と期待が入り混じってどうなるのかという気持ちお察しします。
私も11か月で息子を保育園に預け始めました。そして自分は違う園で同じ0歳を担任するという…。3年前の話です。

さて、お子さんは1歳に満たないとはいえ、もう十分「ママ」と「ほかのひと」を区別できているはずです。
私もエイリンさんの考えに賛成で、できればエイリンさんのお迎えがよいのではと思います。
もちろん義母さんでもよいでしょうけれど、知らないところで、知らない人に囲まれて、知らない子までいて、、きっと一番恋しいのはママのこと。
まず会いたいのはママに違いありません。

慣らし保育はほかの方がいうように、実際に仕事を始めてからの環境に慣れるというのはもちろんですが、現場にいる私が思うにはそれは「親」の慣らしの事。
お子さんはそんなことよりも、まず場所に慣れ、保育士に慣れ、ママとバイバイしても時間が経てばママが来てくれる!!そう安心して待てる環境に慣れるのが「子ども」にとっての慣らし保育です。
義母さんの気持ちもありがたいですし、義母さんとお子さんの距離間も私にはわかりませんが、やはり不安でいっぱいの子が待つのはママのことです。

場所や保育士に慣れて遊べるようになれば、義母さんがお迎えでもすんなり受け入れられるでしょうから、はじめはママのお迎えが良いと思います。
それに、エイリンさんだって「知らないところでうちの子、大丈夫かしら…」とソワソワしながら仕事をするのですから、早く会って顔を見たいですよね^^

復帰してすぐは何かと忙しくなるものですが、体調に気を付けて子育てとお仕事、無事に両立されますように!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保育士をされているという事で、現場の声が聞けてとても参考になりました。
子供の立場に立って考えると、やっぱり私が迎えに行った方が良さそうですね。
幸いにも、私の職場も慣らし保育の際は配慮してくれるようなので最初の一週間は私が迎えに行こうかと思います。

お礼日時:2016/02/29 09:16

貴方が不安を持っているのと同じ様に義母も不安に思っているのかも知れない


自分の娘なら多少のことは気にならないだろうが、お嫁さんなので向こうも気を遣う部分もあるだろうし

「頼まれたのに、何か上手く行かなかったらどうしよう」とかね

自分が頑張らなきゃ!と気を張りすぎると神経疲れるし大変、頼めるところは思い切って頼んでしまいましょ
そうやって互いに助けたり助けられたりということの積み重ねで、より本当の家族になれる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^^*)
それは考えつきませんでした。
義母もそう思っているかもしれないですね。
私自身、義母にはまだ気を使ってしまっているのでその意識も少しずつ変えないといけないですね。

お礼日時:2016/02/29 09:12

慣らし保育は「実際に仕事を始めてからの状態に慣れさせること」も目的のひとつなので、お義母さんが迎えに行く可能性があるならお願いしてもいいのではないかと思います。


保育園の様子も自分の目で確認しておきたいということなら、お義母さんと相談して一日おきにするなどしても良いかもしれません。

わがままとは思いませんが、最初に頑張りすぎてしまうと疲れてしまいます。
甘えられるところは甘えていいと思いますよ。

もっとも年配の方はご自身や配偶者の方の体調の変化などでそのうちお迎えを頼めなくなる可能性もあります。
(実体験です)
手伝ってもらえる時には手を借り、ご自身の仕事と子育ての両立をしっかり確立してくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義母はまだ50代半ばで若いと言う感覚でしたが、確かにいつ何が起きるか分からないですね。
甘えられる時に、甘える事も必要ですね…

お礼日時:2016/02/29 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!