dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行の通帳とカードを作るとします。
そしたら、カードは後日家に送られるのは分かるんですが
私は寮暮らしなので、実家の住所の方にカードが送られてきます。取りに行けない距離なので、
自分の寮に送ることは出来ないのでしょうか

A 回答 (6件)

寮の住所に配達可能です。


先ず、転出届を最寄りの郵便局から出しましょう。
そこに、転出用紙が有りますから必要な内容を書いて郵便局に提出すれば
必ず、貴方のところに届きます。
    • good
    • 0

口座開設時の住所に送られますので、実家に届いたら家族にお願いして寮に送ってもらうようにお願いするしかないですね。

手続き前でしたら住所変更の手続きを済ませてから、通帳とカードの作成手続きをされたらいいと思います。
    • good
    • 1

実家で受け取って貰い、寮宛に転送して貰えばバッチリじゃないですか?親ならそれくらい頼めますよね?

    • good
    • 0

実家に届いたらそれを書留で送ってもらえば済むことです。


住民票を移さないなら、それは仕方のないことです。
    • good
    • 0

つか、口座を開設するときに身分証明の提出を求められませんでした?


 住所が遠方だと普通、その支店での口座開設を断られると思います。
 住民票の移動はしてないのですか?
 身分証明書の住所が寮になっておれば、寮に届きますが。
    • good
    • 0

寮生活なのであれば銀行で通帳を作成される際の住所をご実家ではなく


現在住んでいる寮にすれば
寮に送られてきますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!