プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

絵を描くのをやめたいです。長文失礼します。私は小さい頃から絵を描くのが好きで中学、高校と美術部に所属しました(今は高校3年です)

私は元々怠け者でしたが高校に入って友達が一生懸命真剣に絵を描く姿を見て自分も友達みたいに頑張ろうと思い努力してきました。今ではその友達に負けたくないとも思います。
しかし負けたくないと思っているうちにデッサン力やリアリティを求めすぎて自分が何が描きたいか分からなくなってしまいました。

その友達は純粋に絵を楽しんで描いているのに私は「上手く描かなきゃ」とか「ここはこうでなきゃいけない」など使命感だけで絵を描いていていつの間にか絵を描く楽しさを忘れてしまいました。
そもそも自分より真剣に楽しく描いてる人ががいるなら自分は絵を描く必要なんかないんじゃないかとか、自分の絵が裏で先生や友達に馬鹿にされているんじゃないかなどネガティブなことばかり考えてしまいます。

絵から少し離れたいのですが今美術展に向けての制作期間で締切も近いのでとても絵から離れられる状況ではありません。
絵を描くのが辛くて美術室から抜け出してトイレで泣きじゃくったりストレスから軽い過食症にもなりました。

私は美大進学が決まっていて奨学金も借りてしまったし親も一生懸命働いてくれているのでとても相談できません。(結構無理言って大学行きたいと説得したので・・・)
友達も今は大事な制作期間なのでこんなことで相談出来ませんでした。なのでここで相談させて頂きました。

絵を描く事に限らず何かを追求すれば必ず壁に当たりますが皆さんはどうやってそれを克服しましたか?教えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • すいません入力し忘れてました
    正しくは
    「中学、高校と美術部に所属しました」
    です

      補足日時:2016/03/10 23:17

A 回答 (8件)

高校時代に美術科に通っていた物です。


そういう経験あるような気がします。当時は絵を描くのが嫌でした。
でもずっと小さいころから絵を描くのだけは大好きで…
やっぱり集中したら嫌気が飛ぶというか、でも集中から戻ってくるとまた嫌気がやってくる…
そんな感じで私は美大を目指していたのですが落ちてしまいました。
普通の文系の大学に進学したのですが、未練がましいですが絵を描く楽しさに気付いたのです。
あの3年間は嫌な気持ちもあったけど色々な気持ちや絵を乗り越えてきたものです。
それは宝物以外の何物でもないと気づきました。
今でも思います。あのときちゃんと向き合っていればと…。
質問者様は小さいころから絵を描くのが好きだと書いてありますので、きっと向き合っていけるかと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 1

美大生です。


私も受験生で予備校に通っていた時、あなたと同じような経験をしました。
逃げたくもなったけど、そういう時は「自分で決めた道なんだから納得いくまでやらなければ」と言い聞かせてコツコツ描きました。
だから、描くしかないのです。真剣にやっているからこそ辛いのです。
楽しいだけじゃやっていけません。
人と比べてしまう気持ちはよくわかりますが、ライバルは自分自身です。今の自分に勝たなければなりません。

美大に入ったらもっと大きな壁にぶつかります。
私も今壁にぶつかっています。逃げないでお互い頑張りましょう。
    • good
    • 1

いいですね・・私は親に美大に行きたいといったら「お前には才能がない」と本気で怒鳴られました。


あなたの親はあなたを純粋に信じている、それが素晴らしくうらやましいです。
私も美術の先生に「あなたの絵は本当の絵じゃない」と言われて、そこから描けなくなりました。
乗り越えられませんでした。それが私の才能の小ささ、勇気のなさ、だったんだと思います。

誰もが、一度は絵で苦しみます。友達もいつかそうでしょう。それが今あなたに来ている、でも環境は最高ですよね。逃げるのですか?逃げたら、楽でしょうか。いいえ、一時期なだけであって、もっと苦しむと思います。

下手でも自分なりに必死になってみませんか。人の評価を気にしても、誰もあなたのことを考えてないでしょう。
私は乗り越えませんでした。今はしがない普通の主婦、後悔はあります。
やっぱり好きな事に挑戦して生きてみたかった。

どうか乗り越えてください。
    • good
    • 2

環境によって意欲って変わりませんか?



高校生のころ美術部でした。不良でしたよ。演劇部も兼ねていましたから。
文化祭の出展のために制作期限が迫っていた時も、1週間前まで手を付けませんでした。書きたい気持ちになるのを待っていました。
演劇部の練習もありましたから、書いても2時間くらいしか美術室にいなかったと思います。かけなくても、いいやと思っていました。
ほかの人が写実を書いている中、私だけ架空の情景を描きました。書いているうちに想定が変わって、油絵でしたから重ねていって、
ほかの部員が「さっきの色とてもよかったのに」とか、「構図が…」とか、勝手に言ってくるけれど、気にしませんでした。
あるときぷっつり加えるものがなくなったので、完成にしました。書ききった感じがありました。光と闇、色を置いたバランスは気に入っていました。
文化祭で展示しましたら、幼なじみが見に来てくれて「おまえらしくないね」と言いましたが、なんか嬉しかったです。
いい子ちゃんをやめたかったんですよね。

卒業式は受験と重なったので出られませんでした(おばかでしたから(笑))。絵を持ち帰っていないことに気づいたので、後日美術室に取りに行きましたが、私の絵はありませんでした。
誰かが持ち帰ったのかもしれないし、先生が黙って処分したのかもしれません。どっちでもいいです。
でも全体の感じは今でも思い出します。

どう思われてもいいじゃないですか。勝ち負けじゃないし。
書きたくなったら、書いたらいいんじゃないですか?
野原でも散歩してきてください。
心に栄養を。
    • good
    • 0

絵に関する知識は皆無ですが


子供に習ってみては?
ちいさな子供が書く絵は、こうでなきゃと言う決まりもなく
上手くもないし、そうしようという意識もありません。
ただ目的は「楽しむため」なんです。
楽しくなかったら、そもそもペンやマジックを握ってもいません。
でも大人は「アレがこうだコレがアレだ。」とメンドくさい理由をつけてしまいます。

今、自分は絵を書きたいのか否か。
書きたいのなら、何故書きたいのか。
書きたくないのなら、なぜ書きたくないのか。

これをまずハッキリさせましょう。
そうすれば純粋な「自分」が出てくると思います。
    • good
    • 0

制作期間が終わったら


少し絵から離れて休むことはできませんか?

私はスポーツをしてました。
つらい時に親に 相談にしました。
休部することになりました。
行くなと言われると
行きたくなりました。

美大に奨学金と不安要素を人に話して、
何も考えず遊んでみたらどうですか?
    • good
    • 0

キツイ事言いますが、貴女は、既に、この様な質問を、しても、やるべきことは、自分の心の中で、決まってると、私は感じてなりません。

まだ若いです。焦らず、どっしり構えてやりたい事やって下さいね。頑張れ(^ー^)ノ
    • good
    • 1

ウォルト・ディズニーは創造性がないという理由で新聞社をくびに


アインシュタインは大学試験で落ちています
偉大な人でも失敗や挫折を味わっています
もうひとりの自分に相談をし答えを見つけてください
応援をしています
頑張ってください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A