プロが教えるわが家の防犯対策術!

フランス革命の風刺画で、

Q、この風刺画は、革命によって何が変わったとこを描いているだろうか。

A.(自分なりに)革命前の身分制ではなく、互いに平等に生活するように変化した。

これでは、テストでバツになりますか?

A 回答 (2件)

テストの出題で表示される風刺画に、身分制ではなく、互いに平等に生活するように変化するものをあらわすものがあるとは思えません。


99% バツでしょう。
次のような2つの絵を並べるような風刺画ならば、上はフランス革命が始まる前、下はフランス革命がもたらす状況あるいはフランス革命が起こる状況で、
変化は、税の負担が第三身分だけではなく第一身分、第二身分も負担すること、第三身分のものが武器を手にして立ち上がることなどでしょう。

テストに出るようなのであれば、解釈は生徒個人に委ねられているのではなく、教科書や教師などが用意した解釈を鵜呑みにするように求められ、それができているのかを確認するためと考えられます。 

風刺画の解釈は、その時代や社会、風刺の意図、風刺画を見る人達のことを知らないと、まずできません。
風刺というのは、欠点を誇張表現して、笑いつつ刺す、攻撃的な性格を持つものですから、仮に、「互いに平等に生活するように変化」しているものを風刺するならば、その変化を批判し攻撃しているのです。 税負担でも、こんな状態になっちゃったじゃないの!と欠点をあげつらっているのです。 武器を持って立ち上がり戦乱と殺戮が起きることを指しているのです。 風刺画は、学校でならうのとは、ちょっと違うかもしれません。
「フランス革命の風刺画で、 Q、この風刺画」の回答画像2
    • good
    • 2

肝心の絵がないので分かりません。

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています