プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住宅を購入したとき自分だけが、頭金やあらゆる手数料、FP報酬(○○万円)、合計○百万円を出したにも関わらず、ローン控除を目一杯互いが受けられるようローンを50%ずつの連帯債務で借りたから、という理由で持ち分も50:50にしました。

今夫婦の離婚を自分は考え始めていて、離婚はあきらかな理由があるので、しようと思うと簡単に出来ます。

しかしローンを組んでから今までの約4年間、夫の離職期間2年、今の年収も結婚した時より○百万円少なくなり、今では私一人の年収(夫の約倍)で返せるようになりました。

というか初めから自分名義だけで借りれば良かったと思うのですが、それは銀行が許さなかったでしょう。

①本当にすべて支払って来たのが自分であることは、初めに自分の会社の積み立て預金をその時期に全額下ろして給与口座に入ったこと、私の給与口座から毎月自動引き落とし(二人分の月のローン額が。)されて来た4年間の記録があるので、それで証明できると思うのです。もちろん、当時の領収書はすべてとってあります。だから、税務署で尋ねられたらそれを根拠に見せたらいいかなと。

②こういう場合、法務局で持ち分の登記を例えば私対夫、100:1などと書き換えられますでしょうか。
何故私100%にしないかというと、夫が何か「これくらいは払ったはず」とか言い出す恐れがあるのと、夫が、私だけのものにすると、「自分を追い出しかねない」と言ったから、自分のものだけにはせず、100:1の1を夫の分としておけば、私だけのものでない、と言えるからです。また、ローンの借換えも考えているので、名義が私だけだと変かな、とも思っています。

③もし、夫が書類の根拠は無くても、毎月ローンは半分妻に渡している、とかクレジットカードの家族カードは自分の口座から下りているから、その分はローン代だ、と税務署員に言ったらどういうことになるのでしょうか。

④登記簿の書き換えは自分で法務局に行ってやってこようと思います。司法書士に頼まなくても事務的に書類の書き方を教えてもらえれば、出来ると思っています。夫の書類(同意書?)は何とか書いてもらえるよう工夫します。

以上4点の質問です。抜けている手続きやあまりに無謀なところがあればご教授ください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ぶっちゃけ,無謀だと思います。



税務のほうは専門外なので,登記面だけ。
その登記は自分でと思われているようですが,そんな簡単は話ではないと思います。

本件事案は「自分がこれだけお金を出しているんだから,それに応じたかたちに持分を直したい」ということですよね? 申請書の作成自体はさほど難しくはありませんが,登記原因の考察や添付書類が大きな壁になります。
現在,登記申請に際しては「登記原因証明情報」といって,どんな法律行為または事実があってその登記申請を行うのかを明らかにした書類が必要になります。本件の内容からすると,その内容は,取得時の持分登記が間違っていたとして行う「錯誤による所有権更正」か,「真正な登記名義の回復による持分移転」(所有権更正登記ができない場合の補助的な手法),または夫の負担分のローンを代わりに返済した見返りとして行う「代物弁済による持分移転」が相当かと思われます。
これが一般的な売買や贈与による所有権(持分)移転登記ならまだしも,4年も前に関係しただけの売主の協力が必要な所有権更正登記や,登記原因証明情報の内容の要件が難しくて司法書士でも慎重にならざるを得ない真正な登記名義の回復,税務のことも考慮すべき代物弁済など,とても素人ができるような登記ではないでしょう(平成17年の改正前の旧法の時代ならできちゃったでしょうけど)。

共有持分割合は,不動産取得のための出資額に応じたものにしないと税務署につつかれる可能性があります。もしも離婚の帰責事由が夫にあるのであれば,離婚時の財産分与を考慮して夫にある程度持分を残しておくようにしておくのも,とりあえず今回のことについて夫に協力させやすくするためのひとつの方法かもしれませんが,それを言って素直に聞いてもらえるかはまた別問題です。安易に考えると痛い目に遭うかもしれません。

登記の問題だけでなく税務の問題もあるので,とりあえず司法書士と税理士に依頼するのと,あと離婚を考えているのであれば弁護士にも相談したうえで手続きをされることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々な書類は揃えないといけない、それは自分一人では出来ない、と分かりました。
一つ一つできることから、やっていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/28 18:08

無謀と思います。


税務署って結構陰険ですよ。
だって、やくざやお巡りさん以上にいちゃもんの
つけ放題じゃないですか。
どうとでも判断できる話なら特に。
私なら2つ対策しますね。
一つは10万円?はしないと思うけど司法書士を味方に付けます。
2つ目は税務署にいって相談します。名前とか住所は決して聞きません
(経験的に)そこで、大声でそこの長に聞こえるような相談をします。
そして、相談員の言質を録音しておきます。
そのぐらいの投資は保険ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税務署がそんなに陰険だとは知りませんでした。電話相談で詳しく教えて下さる税理士さんも居たからです。

おっしゃられるとおり、司法書士さんはいい人を見つける必要がありますね。

そして、録音と税理士さんのお名前を聞くのを忘れない必要がありますね。

頑張ってみます。具体的なアドバイスを早々とありがとうございました。

お礼日時:2016/03/19 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!