
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
心の中では、常に旦那さんと一緒だから、物理的にひとりでいても、ちっとも寂しくないですね。
外出先でも海外旅行でも、ひとりでも全然平気だし、家でも自分だけの個室にいるのが好きです。
職場でも、好んで一匹狼でいるのが、すこぶる快適です。
それなのに、ひとりでいるのは、寂しいに違いないって決めつけて来て、余計なお節介してくる輩がいて超ウザかったけど、ひたすらシカトを貫き通して、やっと撒きました。
でも、昔、旦那さんと出会う前は寂しかったです、スケジュール帳やアドレス帳が、たくさん埋まっていないと、それはそのまま心の隙間みたいに詫びしく感じて。。
本質的に心が満たされている今は、そんな表面的な事はどうでもよくなるものだとわかりました。結婚てこういう事なんだとわかりました。
>スケジュール帳やアドレス帳が、たくさん埋まっていないと、それはそのまま心の隙間みたい
なるほど・・・小説の一節みたいな感じですね。
私も沢山埋めるべく、どうでもいいことを書き留めていますが、1年を振り返って手帳を見ると「寂しい日」と「寂しくない日」がよく分かります。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
>ひとりで部屋にいるとか
全然平気。むしろ一人が良い。気軽に屁もこけない。
>ひとりで出かけるとか
平気です。むしろ一人が良い。見たいものが一致するとは限らないし、優柔不断だから同じところグルグルして商品選びするので申し訳ない。
>ひとりで食事をする
平気です。むしろ一人の方がこぼしたり音たてたり辛いもので鼻水ダラダラになったりしても気にならないし。
とはいっても外食はまだちょっと人の目が気になる。慣れちゃえばなんでもないだろうけど。
基本的に相手を気遣えないし、汚い食べ方なので、気を使うのが面倒くさいので、一人が良いです。
人の目を気にして食べると、何だか落ち着かないし変なところに食べ物が入ってしまいそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
おひとりさま大歓迎!!
2人以上の共同生活が出来ないと27歳で思い知らされました
「お前のメシは不味い」
あ~そうですか、私は包丁握らないんでね、だったら自分で作れや!!
>お前のメシは不味い
これは何だか、露骨かつ配慮に欠ける言い方ですね。
もう少し言い様があったような気がします。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
いつも一人だからさみしいとかわからないですね。
人と関わると何かしら悩んだり、問題起きたりするけど、
一人だと何不自由ないです。
ご飯も買い物も一人。気を使わないから楽。
でも人は一人では生きていけない生き物。
助け合いなので、日々誰かと関わってます。
でもやっぱり一人好き。特に部屋が好き。
自分が選んだ家具や雑貨にまみれてコーヒー飲むのがお気に入りです。
>助け合いなので、日々誰かと関わってます
私は周りの人に、何かしら助けられているのかも知れません。
ひとりでは生きていけないというのは、金八先生の「人」という字の説明にどことなく似ていますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
夫は単身赴任中、子供たちも独立しまして、何をするのも一人です。
私の場合、誰かと一緒に行動すると、相手を思いやりすぎて、自分のしたいことを全然何もできなくなってしまう因果な性分です。友人たちとも、距離を置いているところです。
今は犬と留守番ですので、犬がご主人様みたいになってしまって、おかしいですね。
遠くに離れていても、やはり、愛する家族がいるので、一人でも大丈夫なのだと思います。
そうなんですね、どこかで繋がっているという確信があれば、家族間で離れていても距離などは関係ないと思います。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
一人外食を否定する人はなぜ?
-
コース料理の値段って……
-
平日の昼間の牛丼屋では相席は...
-
質問です。自分は彼女とHする日...
-
旦那が毎日一人でしています。 ...
-
はま寿司で一人でもテーブル席...
-
彼女に一人になりたいと言われ...
-
ショッピングモールに大学生一...
-
牛丼チェーンすき家にお勤めの...
-
一人で?と聞く心理 20代女性で...
-
中学生の一人ショッピング
-
平日9:53発 湘南新宿ライン 池...
-
一人で飲みに行く
-
一人暮らしってどのくらいで慣...
-
ペヤングの超大盛やきそばって ...
-
美人が一人ラーメン、イケメン...
-
一人で登下校って恥ずかしい? ...
-
みんなといるときは明るいので...
-
カウンター席がない店舗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
一人外食を否定する人はなぜ?
-
旦那が毎日一人でしています。 ...
-
コース料理の値段って……
-
クーポン『お一人様一回一枚限...
-
彼女に一人になりたいと言われ...
-
はま寿司で一人でもテーブル席...
-
ショッピングモールに大学生一...
-
質問です。自分は彼女とHする日...
-
一人暮らしってどのくらいで慣...
-
キャバクラって何人で行く?
-
算用数字と漢数字の使い分け
-
出来なかったらどうする? この...
-
一人でROUND1に行くっておかし...
-
一人で?と聞く心理 20代女性で...
-
牛丼チェーンすき家にお勤めの...
-
土日に一人でステーキガストや...
-
居酒屋の宴会の人数変更は前日...
-
中学生の一人ショッピング
-
ひとりで飲食店に入った時、出...
おすすめ情報