dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

街中の交差点などで、横断歩道のど真ん中に車が止まり歩行者が、その車を避けながら横断するのを良く見かけます。
歩行者がその車にぶつかったら歩行者が悪いことになりますか?

A 回答 (7件)

>歩行者がその車にぶつかったら歩行者が悪いことになりますか?


 「クルマが停止している」状態なら
 全面的に歩行者が悪い。
 むしろ「ワザとぶつかって来た!」なんて言われたら
 器物損壊罪を問われる危険性がありますね。

いくらクルマが邪魔だったとしても
避けて通過するのが吉です。
    • good
    • 0

はい、100パーセント歩行者のみの責任です。


完全に歩行者のみに責任が発生します。
車は無過失です。
    • good
    • 0

止まってるクルマにぶつかるのは、歩きスマホで見ていなかったか、ワザとかふたつしかありません。

自動車側が争う価値はありそうです。
    • good
    • 0

車両は交差点内でとどまってはいけません。


そのため、先が空いていなければ、交差点に進入してはいけません。
歩道停車中の車は、その規則違反と、歩行者通行妨害になります。
写真等の証拠をそろえて、すぐに警察を呼びましょう。

なお、歩行者が故意にその車にぶつかって車に傷などの損傷を与えたら、器物破損の罪に問われるかもしれません。
しかし、歩行者が気づかずにぶつかって負傷をしたら、歩行者通行妨害(車側の罪)になります。
かといって、当たり屋はいけません。
    • good
    • 0

はい。


停まっていますから。
横断歩道に停車してはいけませんが、それにぶつかるのは前方不注意でなければ悪質な器物損壊になります。
    • good
    • 0

確かに横断歩道を塞いで停止すること自体が違反だが



だからといって当たり屋の様にぶつかって行ったモノまでの責任は取れない

普通の人間なら停止している車にぶつからんでしょ?
何か意図でも無ければ
    • good
    • 0

いいえ違います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!