アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が他人の車を運転中に事故を起こしてしまいました。主人自身の保険に"他人の車を運転中の事故"も賄える特約がついていたので、それで修理する予定でした。

しかし主人の保険からだと修理しか出来ないので、車の所有者の保険を使って全損扱いにして新車にしたいとのことでした。

知り合いの修理工場に持っていくので全損扱いにはなりますが、それだと所有者の次回の保険料金が上がってしまうので申し訳ない。私の保険を使って下さい。と伝えましたが、所有者は新車になった方が良い!と言い、勝手に保険会社に連絡してしまいました。

主人はそれでいいのなら…と所有者の保険を使う事で話をすすめてもらうことにしました。

数週間後新しい車が納車になったようで、保険会社から保険料金が上がると連絡が来たようです。
前回の保険から10万上がるようで「差額分10万払ってくれ」と言われたようです。「払いますと言えば許してやった(多分事故を起こしたこと?)のにイライラするなー。払えよな!」と強い口調で言われたようです。

保険会社を通して話はきちんとしたつもりなのに、このような状況になりかなり不服です。
こちら側としては、事故を起こしてしまった事は本当に申し訳ないことをしたと思っていますし、誠意ある対応をしてきたつもりです。
差額分の保険料金は払うべきですか?

A 回答 (7件)

今後の差額分が全額で10万円で済むなら払えばいいとおもいます。

全損なのかどうかはわかりませんが事故車に乗るのは修理後に調子が悪くなるかもしれませんので新車に交換したなら話はもう終わりにしたほうがいいのでは?
    • good
    • 0

>差額分10万払ってくれ


 「事故あり」で3年間は割増保険料を支払うことになるハズです。

>差額分の保険料金は払うべきですか?
 10万円程度ならパンッと払って「終わり」にするのが吉かと。

法的には、保険料の差額は支払う義務はないが、
ゴタゴタ言っていると、
相手の保険会社から「代位求償請求」が届くかと。
契約者に車両保険を支払ったのは「アナタが事故」を起こしたのが原因。
保険会社は「アナタが負担する分を一時的に立て替えている」に過ぎないので
新車価格相当を友人の保険会社に支払う義務が生じると思います。
    • good
    • 1

事故を起こして得することはないです。



再来年分差額は請求しないなら10万払って示談しちゃいな
    • good
    • 2

あなた、大事なことを忘れています。



あなたの保険を使ったらあなたの保険料金がおそらく年額10万程度(3年間は事故アリ係数で特に高い)は上がったのです。
あなたの保険会社の代理店に問い合わせればすぐに試算してくれます。
 

お相手の保険を使ったことでお相手の保険料金があがった代わりにあなたの保険料金が上がらなかったのです。
10万円で済むなら払ってあげるのが当たり前です。むしろお相手の来年再来年の保険料上昇分も含めて20万円くらい払ってあげた方が良いです。

再度言いますが、「あなたの保険を使えば、あなたの保険料金が上がるハズだった。」ことを忘れてはいけません。
    • good
    • 2

相手は知り合いで今後も付き合いがありますか??



これが全くの他人で普段から会うこともない人なら
それはたんなる恐喝でしかありません。

そんな差額分支払う必要性は法的にも認められていませんからね。

ですが相手が知り合いですとそうはいかないでしょう。

やはり自分で事故を起こしたならまだしも他人に事故を起こされてそんな車乗っていられる気分じゃないと思います。だからこそ新車にしたわけで。。

私も正直、貸した車で事故を起こされたら納得できないし一生恨むと思います。

今後の付き合いを考えたら払ったほうがよいのでは?

それともここは相手との付き合いもきっぱり、あとは何を言われようが気にしないのであれば弁護士に相談しかありません。。
    • good
    • 0

うーん。

半額払ってはどうでしょう?
ご主人は事故を起こしたわけだし、ご主人の保険を使っていてもいくらかは保険料の値上がりかあったであろうし何も払わないのはないかな。
相手の方はご主人の保険で修理できたはずのところを自分の意思で新車に変えたのだから保険料の値上がり分を全額ご主人に請求するのもどうかと思います。
    • good
    • 0

ご自身が相手の立場だったら・・を考えて見たら如何でしょうか?


「全損扱い」が可能な程の車を修理して乗るのと、新車に乗る気持ち・・・。
又、今後のお付き合いも含めて、どうすべきか、を考慮して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!