
体のあちこちに症状があり、ネットで調べたところ自律神経失調症という症状が一番近く、何科でかかればいいのか分からずにいます。
症状としては、
・息苦しさ
・吐き気
・足の裏の冷え
・上半身、首の火照り
・やる気が出ない
・足の力、腕の力が入らない
・不安
・黒い点や変なものが見える、一瞬で消える
・背中痛
・痩せる
先日は下まぶたの痙攣がありましたが治りました。
大体、症状が消えたり、消えたものがまたでたりです。
一度心療内科で血液検査したものの異常無し、
何度か通院した際に突然病院で突然激しい吐き気があり血圧と
心電図をはかりましたが
血圧は異常はなく
脈拍が150を超え循環器科を進められましたが
今まで150を超えたことがなく、今もありません。
重い病気なのだと不安になりパニックで150までいったのかなと思っています。
吐き気は3、4分で落ち着きました。
基本的に動悸はないです。とてつもなく不安になったら出ます。
心療内科にかかる前に他に何科に行ったほうがいいなどはありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
…確かに、自律神経失調症は「様々な愁訴が出る」ものですが…どうも「それ以上」のような気もしています。
>黒い点や変なものが見える、一瞬で消える
というのは、多分「飛蚊症」だと思います。
強度の近視とか、今まで見えなかったのにいきなり、という場合、要注意です。
網膜裂孔や剥離が始まっている可能性があります。
とりあえず眼科には行ってみてください。
総体的には、器質的なものでの、頸椎や脳幹関係に何かあるのだろうか?とは思うのです。
微細な出血や、脳髄液の漏出などが疑われます。
もちろんこれは最悪のケースを考えてのことですが。
一応は、頭部や頸椎のMRIやCTを撮られたほうがいいのかな?と思います。
…そういえば「むち打ち」の既往とかは無いですか?。
もしあるならば、一度総合病院での診療をお勧めしておきます。
自分の症状で調べてみると自律神経失調症以外にも考えられる病気は色々あるんですね…。
元々姿勢が悪く、首こりもあり、ちょっとグイッとやるだけで相当痛いので姿勢からくるものかなと思ってきました。
近くに総合病院があるので行って診てもらうことにします。mriやctは撮ってもらうべきだなと以前から思っていました。何事もなければそれでいいし、行かないで手遅れが一番良くないので勇気を出して行って診てもらおうかと思います。
他3人の方々も回答ありがとうございました。
少し不安が取り除けました!
No.3
- 回答日時:
精神科をお勧めします。
やる気が出ない、不安になるという症状からうつ病の可能性もあります。自律神経というのはみんなが持っているものです。それがストレスなどで乱れ酷くなるとうつ病などになる人もいます。なので早めの受診をした方がいいです。
No.1
- 回答日時:
心療内科にいくのが先です。
実際の話、疲れる生活をしていたら、あちこち不具合がおきますよ。
気にしてしまうと余計になります。
自律神経失調症というとすごい響きですが、その可能性をみんなが持っているというほど、
珍しくないです。
ゆっくり休めば、よくなりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 21歳男。自律神経失調症で足のいろんなところが痛くなることありますか?ここ数ヶ月前から謎の体調不良が 4 2022/07/16 10:59
- その他(メンタルヘルス) 私、一年前から身体的、精神的症状があり精神科に通院をしています。 症状の内容(一部)としては ・学校 6 2022/07/05 20:05
- 自律神経失調症 ここ2ヶ月くらい頭痛と胸痛と吐き気や倦怠感?のようなものがずっとあってレントゲンや心電図撮ってもらっ 5 2022/05/24 18:11
- 病院・検査 ずっと前から胸痛がしてレントゲンを撮っても異常がなくてそれでもまだ痛い時があってまた明日他の病院で検 2 2022/05/26 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的症状があると全部自律神経失調症になるんですか?私は気分の浮き沈みや鬱の症状を持っています。(中 3 2023/04/25 15:42
- その他(病気・怪我・症状) 心気症 不安神経症 死恐怖症 鬱病 3 2023/06/13 22:34
- 転職 体調不良の中での転職について 現在、在職中ですが転職先が決まりました 今の職場は3年勤めていますが、 2 2022/06/05 19:05
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年です循環器内科に行きたいです。 労作性狭心症のような症状が去年の5月頃からでています。 一昨 4 2023/04/11 19:17
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 自律神経失調症 【緊急です!!】 自律神経の病気の場合、何科を受診すればいいですか? 最近体調が悪いのですが、今まで 5 2022/09/14 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
googleストリートビューで大き...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
SEXをしない=欲求不満になると...
-
うつ病と音信不通
-
うつ病の彼と音信不通になり3ヶ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
妻との行為でたまに中折れする...
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
結婚2年目1歳の子供がいます。 ...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報
体の不調と不安で外出できないのでずっと部屋で横になっていますがどんどんと悪化していく一方で…。
カウンセリングを受けていた時が一番具合が良くなった瞬間なので、やはり心理的なものかなと思っています。
気にしすぎも良くないと分かっていても、
やはり重い病気かなにかと考えると不安です…
極度の近視、というのはありませんが、
携帯を四六時中触っているので黒いものがみえるまえから視力は下がっていってます。
前回は2.75の近視でした。
今日はまだ黒いものや変なものは見えていません。
むち打ちというのは始めて聞きました。
1週間前ぐらいの一瞬だけの頭痛などは関係あるのでしょうか…?
どちらにせよMRIなどは撮ったほうがよさそうですよね…。