プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

わたしはこの春社会人になったばっかりの22歳の女の子です、
普段は外泊もしないですし、みんながまだ遊んでても夜11時までには必ず帰宅してました。
11時近くになるのもほんと、たまにある位です。

就職し、飲み会の多い職場で先日も上司に連れて行っていただき仕事の話をたくさん教えていただきました。
仕事終わりで遅くから始まったこともあり帰ったのが12時くらいになってしまったのですが、親がとても怒ってしまいました。
連絡はしていたのですが、、、
そんなに遊びたいなら出て行けと、、、
私は遊びとはまた違うと思ってます、、
遊びの時はちゃんと帰るけど、職場のは歓迎会も兼ねてでしたし、自分だけ帰る訳にもいかないしこれからも遅くまでいたいと思ってます
これは間違っているのでしょうか?

A 回答 (9件)

私は、あなたの考えを支持します。


社会人として第一歩を踏み出したばかりで、親として心配する気持ちもわからないではないですが、大人の付き合いの仕方も学んで当然だと思います。
まあ、しかし。若い女性ということで、いろいろな誘惑やセクハラまがいの嫌がらせもあるかもしれないし、海外ほどではないにしても、夜道を帰る時は、犯罪被害を受けないように気をつける必要もあります。
将来自立していくことも考えれば、自己責任で自らを律していくことも大切ですので、親とも話し合って理解してもらうことだと思います。
まー、そういう私は、社会人1年目で、今の夫の家に飛び込んで、帰りは夜中の3時ということして、親と大喧嘩。挙句の果てに、半ば家出同然で、夫の家に住みつくという暴挙をー・・・。
そうならないように、ね。
う〜。説得力ないなあ。
(~_~;)
    • good
    • 1

おじさんです。


そのようなことは 他の回答にもありますが 仕事とか理由をつけた 単に若い女の子と飲みたい一緒にいたいだけなのです。はっきり言えば セクハラの一歩手前なのです。
次回からは 少なくても一次会だけできっぱりと断りましょう。ずるずると続けていたら オジさんたちにとって都合のよい女になってしまいますよ。
二次会を断ったからといって 仕事に支障なんかきたしませんよ。新人に重要な話なんかあるわけないでしょ
    • good
    • 2

あなたのお父さんくらいの年齢の親父です。



社会人1年生のあなたにはまだ理解し難いでしょうが、酒の席で教わる「仕事」なんかないですよ。それは単に、年上の社員の自慢話だったり社内の噂話だったりお説教の類に過ぎません。本当に仕事のことを教えるならアルコールは不要です。

といって飲み会が無駄と行っている訳ではありません。親睦を深め仲良くなるという点ではそれなりに役立つこともあります。
しかし若い女性社員をわざわざ連れて行くのは、所詮酒の席に華を添える役目をさせることが主です。なのでこのあたりをわきまえた上でお付き合いすることが必要です。
「遊び」とは言わないまでも、「仕事」と胸を張るほどのものではないと理解しましょう。

それと余分なことですが、22歳の社会人はすでに「女の子」ではありません。このあたりにあなたの意識の甘さが垣間見えるような気がする。
    • good
    • 0

うちの嫁さんは門限、結婚まで7時だったよ。

特別でも10時かな。彼の俺でも午前様はない。嫁さんは、結婚して自由だというが、それでも午前様はないね。
    • good
    • 0

この際、独り立ちしてみては?あなたの稼ぎで家賃も払い、きちんと一人暮らしでやっていく。

ご飯も自分で作らなければいけないし、洗濯も誰もしてくれませんよ。でも【フリーダム】は手に入る。何処に誰と行こうと何時に帰ろうと咎められたりしない自由を入手出来ますよ。
    • good
    • 0

歓迎会だからと言って 若い女性を 12時まで連れまわすなんて 古いおじさんたちの悪しき習慣です。

そんなことに付き合う必要はありません。
仕事のことは 業務時間内にすべきです。
    • good
    • 2

はい。

自分で調整ができないなら、仕事ではなく遊びです。
なにより、親の言っていることが理解できない時点で、社会人として自分の行動を理解していない行動。
人に聞かなきゃ判断できない、自分の都合しか述べないで、親の心配を考えられないのは、保護されている子どもの思考。

ま、社会人デビューして数日じゃ、わかるわけがないです。
誰だって初心者ですから。いきなり怒る親もあなたの立場にたいして無理解すぎ。似たもの親子。
失敗を繰り返して、調整を繰り返して、怒られない範疇で責任ある行動を自分で行うのが社会人。
自分のやっていることがなんなのか考えながら行動しないと、社会信用を築けないのでまったく仕事になりません。
トライアンドエラーで3ヶ月も勤めれば、少しは親の気持ちもわかるようになりますよ。
    • good
    • 0

社会人になるとこういうことも出てきます。



そこを親にきちんと説得出来るようになるのも

貴女の社会人になった力です。

私なら、「出て行け」と言われたら「はい。分かりました」と言って

「暫く、アパートを探す時間が要りますので1ヶ月ほど、出て行くのに

余裕を下さい」と言って出て行きます。

親に、あれこれ言われたくないなら、「親の家」で甘えないで

出て行きましょう。

会社の近くにアパートなどを探しましょう。

ただし、会社の方達には、近所に住んでることは言わないように。

同僚が、飲み会などで遅くなった時、貴女のアパートに泊まらせて

もらうことを当たり前のように思われたら一大事ですから。

今、貰ってるお給料で、とにかく、住める所を探しましょう。

カーテンだの、暖房だの、インテリアだのは、とりあえず

後回し、、、でいいです。
    • good
    • 0

社会人歴数十年の者です。



親が子離れしてないだけですよ。
今が親御さんの反抗期かも・・・は冗談ですが、そこそこご両親を真心をもって、いたわってやってください。
追伸:
 私なら、門限が嫌だから以前の理由で、自活のために一人暮らしを始めちゃいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!