アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らしを始めるにあたり、パソコンをインターネットに接続しようとしているのですが少し困っております
もともとアパートには回線がとおっており
、電話をしてプロバイダさんとも契約をしました
そのあとエレコムさんの無線ルーターを購入しスマホの方のアプリで無線ルーターのipアドレスやパスワードを設定しました

そのあとパソコン(Windows7)をインターネットに接続しようと思いネットワークの検索をかけたのですが見つからず、
エレコムさんの説明書にあった方法でCDからソフトをいれて接続しようとしましたがこれも上手くいかずエラーが出ました
原因は何なのか分かりません
教えていただけたら助かります

質問者からの補足コメント

  • 一度実家の方で、無線LANに繋げたことがあるので無線LANに対応はできてると思います。
    そのときはネットワーク検索をかけると見つかっていたのですが今は見つかってません、、、

      補足日時:2016/04/27 07:58
  • コントロールパネルで調べてみますと
    bluetoothのみがネットワーク接続としてありましたこれは無線lanがないと考えた方がいいんですか??

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/28 01:14

A 回答 (11件中1~10件)

エレコム製無線LANルーターというのは、SSIDとか設定されないままに出荷され、購入した人が自分でそういったものを設定して


から使うようになっている機種があります。

エラーも内容が書かれていないので、「エレコムのあのエラーかなあ~」と想像したもので書いておきますね。

一般的に無線LANルーターというのは、モデムとかの機器があります。
例えば自宅などにケーブルテレビのJ:COMさんとインターネット接続サービスの契約をしますと、「このモデムを設置しましたので
後はこのモデムにLANケーブルを買ってきて差し込み、もう反対側をノートPCのLANケーブル差し込み口に接続すればインターネット
に接続できるようになっています」という説明をし設置して終わりです。

無線LANルーターというのは、一般的にはこのモデムのような機器のLANケーブル接続コネクターにケーブルを挿し、あともう一方の
反対側を無線LANルーターに挿入します。

次に、①モデムの電源を入れる。
②無線LANルーターの電源を入れるという順番で、①をオンにして1秒後くらい後に②をオンにする感じ。スイッチがないことも多い
のでスイッチ付きの電源タップにACアダプターを挿しておき、そのスイッチで行う感じ。

後はノートPCとかを起動させますと、モニター最下部のバー(タスクバーと呼ばれる)の中の右側から4番目くらいにアンテナマークが
あるので、Windows10とかの場合左クリックすると、「今接続できる範囲内にある電波の種類一覧表」みたいなものが表示されます。

その中から自分の無線LANルーターのものを選びますと、「パスワードを入力してね」と表示され、パスワードが合っていれば接続が
できます。

というのが一般的なWi-Fi接続の流れとなります。この基本操作の中で「ここができなかった」みたいに相談される方がよろしいかと
思います。

>Wi-Fiアダプターがないの?

Windows10の場合のやり方ですが、タスクバーというモニター最下部のバーの中の1番左にあるWindowsボタンを右クリックしますと
デバイスマネージャーというものがあります。

デバイスマネージャーを開くと、その一覧表の中に、ネットワークというものがあります。この中に無線LANの子機としてWi-Fiアダプター
の機種名などが書かれてあるので、まずはそれを自分で確認する感じ。

>そのあとエレコムさんの無線ルーターを購入しスマホの方のアプリで無線ルーターのipアドレスやパスワードを設定しました

体験談からの想像になりますが、

エレコム製の無線LANルーターって、SSIDとかが設定されていないものが存在しています。

SSIDというのは、ノートPCとかでタスクバーの中のアンテナマークを左クリックした時に、「今こんな電波がつかめますよ~」という
電波の一覧表のリストのことで、もちろん隣の家の無線LANルーターのものも表示はします。でも、パスワードを入れないと接続できない
というしくみ。SSID=電波に名前をつけておき、使用者が自分のものを区別する為の名前です。

スマホでも、ノートPCでもどれでも良いのですが、「Wi-Fiの接続」というのを選ぶとこのSSIDの一覧表が出ますので、そこに自分の
SSIDが出ているのか? を確認する。

他の家のものが表示されているのに、自分のものが表示されない場合は、どこか設定がおかしい。

また、「私はエレコム製の無線LANルーターを買って、箱を開けてどこにもSSIDが記載された書類がない。自分で設定しろと書いてある」
という場合は、SSIDがないので、無線では探せないことになりますので、下記の方法で設定します。

①無線LANルーター本体にある青い1番下のコネクターからケーブルを外し、4個くらいある黒色などの有線接続コネクター用に挿入し、
反対側をノートPCのLANケーブル接続コネクターに挿す。

モデムとPCの両方に電源が入り起動していると、無線LANルーターとPCが直接交信できるようになる。
無線の場合、無線LANルーターにSSIDが設定されていないと、PCが電波をチェックしても一切表示することができないのですが、
LANケーブルの有線コネクターにLANケーブルを挿し、通常の有線接続という感じで、PCのLANコネクターに接続すると、
無線LANルーターとPCが交信できる状態になります。

後はこの状態で、②管理パネルを開いて、ユーザー名・パスワード(管理パネル用です)・それとSSIDという電波に自分がわかりやすい
名前をつけるという初期設定しますと、

後は、③通常の無線接続に戻し、無線で接続すると接続できるようになります。

■参考資料:エレコム製無線LANルーターを購入したらSSIDが設定されていないので、CDとかでエラーが出てしまう。有線でLAN
ケーブルで直接PCと接続して、管理パネルをPCで開き、直接初期設定を済ませてしまう方法
http://matome.naver.jp/odai/2146131086250905001

注意点としては、インターネット接続サービスにはプロバイダ指定の「無線LANルーターには" PPPoE" で指定してください」
みたいに一部、そのプロバイダーが指定する種類とかがあり、管理パネル内でそれを指定された通りに指定する必要があったり
するくらいです。

無線LANルーターというのは、PC操作がメチャ得意という人を除いては、NEC製の無線LANルーターが1番のお勧めになります。
官公庁の無線機器類を納入しているという電波のプロフェッショナルという点でトラブルでにくいです。

また、無線LANルーターというのは、「販売価格の高い高級モデル程、管理パネルを開いた時に設定できる内容とかが増えていき、
たぶん普通の人では使いこなせないどころか、設定方法そのものがわからなかったりする」という感じなので、価格は安いものを
選ぶと良いです。

エレコム製の場合は、「サポートセンターに0570から始まるナビダイヤルの電話番号しか存在しないので、メール相談もできず
電話をかけるとなかなかつながわらず、待ち時間も20秒あたり10円で通話料金加算されます。

だいたい運が良くて5分くらいの待ち時間でつながったとしますと、初期設定だと15分くらいは説明してもらいながら設定する為に
15分は慣れた人でもお時間を要しますので、電話代だけでも600円くらいは最低でもかかる感じ。

その為、知らない人に電話して訊くのが苦手という人、あるいはPCの知識がよくわからないという人などは、うっかりエレコム製の
ものを買うと地獄を見たりします。

無線LANルーターの場合とかは、ファームウェアのバージョンが1,0などのもので出荷され、そのバージョンだとまともに動かない
ので自分でアップデートしないといけなかったりします。

反面良い点としては、アマゾンとかでもよくタイムセールのバーゲンとかでも売られていますが、他社メーカーに比べると安い
割に高性能だったりします。

最初の初期設定という壁をクリアできちゃうと、だいたい1回で覚えてしまうような設定方法とかですので、初期設定以降は、
特に何もしなくても全自動で動いてくれ、電波が切れないで使え、性能そのものは結構良い感じだったりすることです。

初期設定でエラーが出た時に、表示される言葉が実際の内容と少しかけ離れた内容だったりして、常識的な人とかでも、「あれれ?」
と思うことがよくあります。たとえるならば、ネット通販で買って何かトラブルの際などにメールでやり取りした時に中国人から
届くメールの本文のように、どこか言葉がおかしな感じ。

エレコムの無線LANルーターの場合、あれだけたくさんの説明書が入っているのに、ほんとに必要な情報だけがなぜか抜けている
感じです。

電話とかでも、「こういうやり方で試してみてください」とアウトラインを話せばそれで済むので1・2分で終わるという内容なのに
「それでは私の言う通りに少しずつやっていきましょう」と言われ、話そのものが長い感じ。
話が長いと、他の人は待ち時間だけが増えていくという負の連鎖となっています。

人はダメなのに、商品は割と良い感じという特性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^o^

お礼日時:2016/05/01 17:58

「デバイスとプリンター」で無線LAN子機は認識されてますか?


ない場合は無線LAN子機が内蔵されてない可能性が濃厚です
    • good
    • 0

一般的にインターネットに接続するには


・モデムに親機を接続する
・モデムにルーター機能が搭載されていた場合は親機をブリッジモードにする(通常はアクセスポイントモード)
・PCに子機のドライバやインターネットに接続するためのソフトなどをインストール
・子機に親機を認識させる
以上の手順でインターネットに接続可能です

お使いのPCが親機を検出できない際は子機が内蔵されてないか子機が親機を検出できないためです
新しい子機を買ってくるか無線で接続することは諦めて有線でつなぎましょう
有線の方が無線に比べて回線の速度の劣化が少ないので有線のほうがおすすめです

子機を買ってくる場合はできるだけ親機と同じメーカーのものを買ってきましょう
例えば親機が11acに対応していた場合は子機も11acに対応しているものを買ってこないと接続できません

有線で繋ぐ場合は契約している回線の速度が1Gbpsまで出る場合は
カテゴリー5e以上のLANケーブルを買ってくる必要があります
    • good
    • 0

契約されたプロバイダにインターネットに接続するにはどの機器にどのように設定すればいいかお問い合わせください。

    • good
    • 0

>スマホの方のアプリで無線ルーターのipアドレスやパスワードを設定しました


何のために何を設定したのでしょうか?
通常は何の設定も必要なく、ただ無線ルータをクセスポイントモードで起動するだけです。そして無線ルータに記載されているSSIDとパスワードでパソコンから接続するだけでインターネットは出来るのです。CDからソフトを入れる必要もありません。
マニュアルを読んで、無線ルータを初期化して最初から始めてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

購入された無線ルーターの設定は購入製品の説明書にしたがって行われたのでしょうか?


 そしてスマートホンではWiFi利用出来ているのでしょうか?

 上記が両方ともYesの場合、Windows 7にログインした後、画面下のタスクバーの無線LANのアイコンをクリックしても無線ルーターのSSIDが表示されないということでしょうか?
 その場合、購入された無線ルーターが対応している無線方式(802.11gとかnとかいったもの)は、お使いのPCが対応する無線方式の少なくともどれか一つを含んでいますか?
 わからない場合はPCメーカーのWebサイトにあるカタログをチェックください。Googleで製品名または型番と「説明書」といったキーワードを指定して検索すればメーカーのWebサイトの該当ページがヒットするはずです。古い機種であってもです。

参考まで。
    • good
    • 0

モデムとルーター。

ルーターとパソコンを接続から作業は始まります。
IDとパスワードですがマニュアルや無線ルーター本体に記載されてます。
    • good
    • 0

>エレコムさんの説明書にあった方法でCDからソフトをいれて接続しようとしましたがこれも上手くいかずエラーが出ました


そのエラーは何と表示されたのでしょうか。
エラーの表示内容から原因と対策を特定できますが、そのエラーの詳細を示すことができますか?

ルータの設定でSSIDを表示しない設定にしていると、一度も接続したことの無い端末はそのアクセスポイントを見つけることができません。
一度接続すれば、アクセスポイントが見つからなくても保持しているSSIDに対して接続を試みますので接続することができるようになります。
設定の見直しも行ってみましょう。


・・・
自分も無線LAN子機が無いためだろうと疑います。
パソコンの仕様を確認してください。
パソコンに無線LAN子機の機能が無い場合、無線LAN子機の機能を持ったUSB接続のアダプタなどで代用可能です。
    • good
    • 0

パソコンですが、無線LANに対応しているんですよね?


対応していなかったら見つかりませんよ

まず無線LANがPCで有効になっているのか確認して下さい
    • good
    • 0

パソコンにそもそも無線LANが内蔵されていますか。


内蔵されていればそれがOFFにはなっていませんか。
外部の無線LAN局が捕捉されていますか。(接続は不可でも
探知はしているはずです)
また親機の持つ周波数に対応できていますか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!